1位:齋藤正太/〔syn〕旧axy渋谷
今月の1位は、〔syn〕旧axy渋谷スタイリストの齋藤正太さん。
- フォロワー:5.8万
- 今月の増減:+1.9万
先月から1.9万人のフォロワー増加で、先月の増加数と比較しても約2倍。5位から1位に一気に追い上げ。来月も要チェックです!
パーマを得意とした、色気のあるメンズスタイルに注目です。
今月にアップされたこちらのスタイルは、オーダーの多いゆるパーマのセンターパート。さりげないウルフで、全体を外はねさせているスタイルがお洒落。
こちらのスタイルのパーマは、ソフトなスパイラルパーマ。握り込むだけのセットで、ウェーブがはねる動きが強調されています。
2位:ALBUM SHIBUYA
2位は、ALBUM SHIBUYA。
- フォロワー数:44.2万
- 今月の増減:+1.0万
ホットペッパー掲載サロン1位を獲得。インスタグラムのフォロワー数もサロンの中でも最上級です。
先月の1.1万の増加と並ぶ、1.0万の増加。これからの増加にも注目です。
こちらはボブスタイルのセルフスタイリング動画です。
こなれた印象の、自然なワンカール。重たいスタイルにならないコツは、カールをするときに手首を回さないことです。
こちらはボブの長さからでもできる、ハーフアップのヘアアレンジ。
- トップを後頭部でくくる
- 両サイドの髪を、周りの髪を取り込みながらねじる
- 両サイドのねじった2本を後ろでくくってくるりんぱ
- 全体的に髪を大きくほぐしてお洒落に
3位:石田渓太/Je suis heureuse
3位は、Je suis heureuseスタイリストの石田渓太さん。
- フォロワー数:2.3万
- 今月の増減:+8284
表参道にある完全個室サロン。先月より約5倍のフォロワー増加で、44位から3位に大飛躍。これからのご活躍にも期待です!
インナーカラーをはじめとした、可愛いカラーのスタイルが多数。
ベースカラーとインナーカラーの組み合わせが絶妙で、インナーカラーが浮いて派手になったりしてしまわない、こなれた印象のカラースタイル。
画像だけではなわからない、グレージュのブリーチ回数も一緒に投稿。ブリーチなしだと思っていたら、実際にサロンに行ってみると希望のカラーが難しい・・・なんてこともなく、髪の状態とブリーチ数を考えた理想のカラーが見つかります。
4位:渡邊義明/BUMP
4位は、BUMPプロデューサー、スタイリストの渡邊義明さんです。
- フォロワー数:15.5万
- 今月の増減:+7125
スタイリストの中でもトップレベルのフォロワー数。
スタイリストとしての仕事に加えて、youtuberとしてyoutubeにヘアアレンジやヘアケアの基本の動画もアップしています。
こちらは梅雨の時期や雨の日でも崩れにくいヘアアレンジ。
- 髪の毛全体を整えてオイルをつける。
- 髪の毛を低めの位置でハーフアップに
- 残った後ろの髪の毛を左右に分ける
- 左側を上方向にねじりながら、ハーフアップをくくったゴムの上部分に空洞をつくり通す
- 右側も同様に通す
- ゴムの後ろにある③・④の毛先をゴムの上でクロスさせて、全ての髪の毛をまとめてくくる
- トップの髪の毛を引き出してほぐし、ゴムの上にヘアクリップをつけて完成
5位:家谷誉央/soin de brace cerne×coffret 心斎橋
5位は、soin de brace cerne×coffret 心斎橋スタイリストの家谷誉央さん。
- フォロワー:1.6万
- 今月の増減:+5927
徐々に増えているフォロワー数。36位から5位にランクアップ。来月の順位にも注目です。
ベージュマニアというほどベージュ系ヘアカラーが魅力的。
こちらはくすみ感のある人気のミルキーベージュ。ブリーチの回数は1回で、柔らかい印象に。ほんのりピンクも入っています。
こちらはアッシュベージュですが、ブリーチなしでこの再現度。ベージュにアッシュをいれることで、抜群の透明感がとても可愛いスタイルです。
6位:山内大成/i.
6位は、i.スタイリストの山内大成さん。
- フォロワー数:4.6万
- 今月の増減:+5296
完全予約制個人サロン、i.の代表。ショートボブの匠として、人気のショートボブスタイルをご提案。
こちらはひし形に丸みのあるハンサムショート。
ひし形と後頭部の丸みで小顔効果も抜群。前髪からサイドにかけてのふわっとした動きのあるスタイルがお洒落。
こちらはゆるふわなショートボブ。顎までの長さで丸みのあるスタイルで、少しラフなところも可愛いポイント。
7位:RYUSEI/Beleza shibuya
7位は、Beleza shibuyaのRYUSEIさん。
- フォロワー:6.0万
- 今月の増減:+5174
先月と同じくらいのフォロワー数の増加をキープ。今後の伸びはどうなるでしょうか?
イギリスの世界的サロンSASOONのカット技術を取得されています。
こちらはクリスタルネイビーのヘアカラースタイル。ブリーチの回数は2~3回で再現できます。色落ち時に出てしまう黄色味を、アッシュとバイオレットで解消しています。
なんといってもこの色落ちが最高に綺麗なスタイル。サロンでのヘアカラー後の色落ちは悩ましいですが、こちらはヘアカラーの変化も含めて楽しめるスタイリングです。
こちらはインスタで話題になったプードル巻き。簡単にできる省略版のプードル巻きがこちらです。インスタを見るだけで実践しやすいセルフスタイリング動画も人気の秘訣です。
8位:宇野和弘/monohair
8位は、ヘアケア漫画を投稿している宇野和弘さん。
- フォロワー:2.5万
- 今月の増減:+5147
インスタグラムの投稿では、ヘアケアの悩みに対して詳しく漫画で解説しています。
今よりも髪のダメージを減らすヘアアイロンの近い方、梅雨の時期のうねりの解消法など、意外と知らないヘアケアの知識が人気の秘訣。
今月の投稿は、この暑い季節の悩みであるドライヤーでの乾かし方について。「ドライヤーを使うことでせっかくのお風呂上がりなのに暑くて汗をかいてしまう」といった悩みを解決。シャワー後に濡れた髪のまま放置するのは髪にも悪影響のため、この対処法は是非活用していきたいところです。
9位:嶋田絵里子/mimi by cachecache
9位は、mimi by cachecacheの嶋田絵里子さん。
cachecacheのスタイリストのフリーランス美容師。
先月より3位アップ。今後の順位にも注目です。
この夏人気の馴染ませハイライトのヘアスタイル。くすみ感の可愛いアッシュベージュです。ハイライトを細くたくさん入れることで、自然に明るさと透明感を演出できます。
こちらは裾カラーのヘアスタイル。毛先はヘアバターで再現力も高く、ダメージも最大限減らしています。
10位:高木琢也/OCEAN TOKYO
10位は、OCEAN TOKYO代表取締役役の高木琢也さん。
- フォロワー数:14.0万
- 今月の増減:+4959
先月よりも約半分の増加になったものの、ランキング上位をキープ。
今月には出版書籍の5回目の増刷が決定されました。
今月にはテレビの撮影も。