- ヘアミストのおすすめは?
- どんな香りのヘアミストがあるの?
春にぴったりのヘアミストを、実力はもちろん香りでも選んでみませんか?動く度にふわっとさりげなく、”いい香りの人”になれるヘアミストをご紹介していきます。香りのジャンル別に分けていますので、自分のお気に入りの香りのヘアミストが見つかります。
フローラル系の香り
ジルスチュアートで人気の香り、ホワイトフローラルのヘアミスト。
白いブーケのような、ピュアでほんのりした甘さの香り。心地よい香りに包み込まれます。髪にうるおいをプラスしながらキューティクル補修して、ツヤのある髪に。シャンプーからヘアオイルまで、ヘアケア全てのラインが揃っているので、全て香りを揃えたい人にもおすすめ。
ブランド | JILL STUART |
容量/価格 | 200ml/¥3080 |
香り | ホワイトフローラル |
髪への効果 | 保湿成分(ラズベリーエキス・カシスエキス・アボカドエキス・グリセリン)・キューティクル補修成分 |
定番の香水、CHANEL チャンスと同じ香りのヘアミスト。
ジャスミンやパチュリ、ピンクペッパーがフローラルなノートをつくります。フローラルの中にも少しスパイシーな香りが覗く、大人な香り。ヒマシ油による保湿効果もあり。
ブランド | CHANEL |
容量/価格 | 35ml/¥4800 |
香り | CHANEL CHANCE |
髪への効果 | 保湿成分(ヒマシ油) |
髪にも体にも使える、フレグランスミスト。
ムスクやサンダルウッドの深い香りをベースに、ジャスミンやすずらんなどホワイト系の花々が香ります。ハンドクリームにボディクリームも同じ香りのラインがあるため、全身お気に入りの香りを纏えますよ。
ボーテデュサエでは、この香りの他にも定番のローズブーケや、シプレ系のホワイトシプレ、フルーティムスクのペアベリーなどのバリエーションがあります。
ブランド | Beaute de Sae |
容量/価格 | 80ml/¥2200 |
香り | リリーガーデニア |
髪への効果 | 保湿成分(ヒマシ油・グリセリン・ヒアルロン酸Na・アロエベラ葉エキス・ローズマリー葉エキス) |
せっけん系の香り
男女問わず万人にモテる香りとして人気になったshiroのサボンと同じ香りのヘアミスト。保湿力を高める成分の函館のカゴメ昆布とゆずは、リニューアル後に新しく追加されました。髪のパサつきを防ぎながら、ナチュラルなせっけんの香りを纏えます。
ブランド | shiro |
容量/価格 | 80ml/¥3300 |
香り | サボン |
髪への効果 | 保湿成分(カゴメ昆布・ゆず・グリセリン・ヒマシ油) |
”泡”をテーマにしたブランド、アクアシャボンの中で人気No.1の香り”ウォータリーシャンプー”のヘアミストです。本当のお風呂上りのような、シャンプーの香りが人気の理由。
コラーゲン・ヒアルロン酸・乳酸菌などによる髪への効果はもちろん、汗やたばこの匂いを防ぐ成分も配合されているため、さりげない香りも長続きしてくれます。
ブランド | アクアシャボン |
容量/価格 | 135ml/¥1320 |
香り | ウォータリーシャンプー |
髪への効果 | 保湿成分(生(水溶性)コラーゲン・ヒアルロン酸・乳酸菌) |
アロマ系の香り
ルームウェアが定番のジェラートピケですが、実はヘアミストも登場しています。髪にツヤと潤いを与える植物エキスが、20種類以上も配合。ベースが水だけでなくアロエベラ果汁なのもポイントです。アロマの柔らかい香りで癒されること間違いなしのヘアミスト。
ブランド | ジェラートピケ |
容量/価格 | 135ml/¥1320 |
香り | 天然アロマの香り(ベルガモット・ゼラニウム・ジャスミン) |
髪への効果 | 植物エキス20種類以上(アボカド油、マカデミアナッツ油、ヤシ油、ヒマワリ種子油など) |