レディースでもメンズでも気軽に取り入れられるセンターパートは、世代を問わずいま大人気の前髪アレンジです。しかし、ただ真ん中で分けるだけではお洒落なセンターパートになりません。
顔型やレングスに合わせて最適なセンターパートを見つけることで、より自分に似合う素敵なスタイルを楽しめますよ。ぜひ本記事を参考に、顔型別、レングス別に寄り添った最新スタイルをチェックしてみましょう!
【顔型別】おすすめセンターパート

卵型さんは基本的にどのようなスタイルもよく似合います。強いていえばぷつっとカットなどで顔まわりをスッキリさせることで、顔型を最大限に生かしたスタイルを楽しめますよ。

丸顔さんとセンターパートは相性抜群。柔らかなフェイスラインにシースルーなどの縦ラインを意識したスタイルをプラスすることで、とてもきれいに全体のバランスが整うんです。

面長さんの場合は、横ラインを強調した柔らかなセンターパートがよく似合います。毛先は長くしすぎずに、こめかみあたりに止めておくと全体がきれいにまとまりますよ。毛先は流れに沿ってサイドの毛に馴染ませて今っぽく。

ベース型さんも丸顔さんと同様に、センターパートと相性が良い顔型です。できるだけ横幅を抑えて縦のラインを強調したスタイルなら、フェイスラインを上手にカバーできるのはもちろん、額が見える範囲がグッと狭まって小顔効果も◎

逆三角さんは、頬骨のあたりを自然にカバーできるAラインシルエットのセンターパートがおすすめ。上品な雰囲気が好みの方にもぴったりなスタイルですね。
【おでこ別】おすすめセンターパート

おでこが狭めの方は、根元にフワッとボリュームを出しておでこを広く見せてあげましょう。
トップにボリュームが出づらい髪質の場合は、分け目をジグザグにするとフワッと感が生まれます。または、マジックカーラーなどのアイテムを使ってもOKです。

おでこが広い方は、大胆に額を出したセンターパートスタイルがよく似合います。
ただ、「もっといろいろなファッションやシーンに合わせたい!」という人には、2WAYアレンジが叶うお洒落なほつれ毛センターパートも最適。

分け目を軽くずらすことで、富士額でも気軽にセンターパートを楽しめます。
分け目に逆らってスタイリングすることで根元も立ち上がりやすくなるため、トップにボリュームを出すのも簡単です。お好みでかきあげ前髪風にしても可愛いですよ。
【レングス別】おすすめセンターパート

カジュアルになりがちなハンサムショートは、重ためのセンターパートと合わせることで大人かわいい仕上がりに。
襟足をスッキリとカットしているぶん、黒髪でも軽やかな印象をキープすることができます。軽くパーマをかけてもかわいい♩

プツッとラインで存在感を出したボブとセンターパートは間違いない定番の組み合わせ。
そのままでも十分魅力的なスタイルなので、スタイリングが苦手な方はもちろん、ストレートヘアを活かしたい人にもおすすめです。

柔らかなミディアムヘアにセンターパートを合わせれば、作り込みすぎないヘルシーなスタイルの完成。
程よいタイト感とナチュラルさが今っぽく、マンネリしがちなミディアムヘアを一気にお洒落な印象へとアップデートすることができます。

暗髪のロングにはゆるめのウェーブとセンターパートを合わせて軽やかさを持たせてあげましょう。
おでこをスッキリ出したセンターパートなら表情の明るさもUPして一石二鳥。野暮ったさを回避して、自然な垢抜け感を演出できますよ。
お洒落なセンターパートで垢抜けよう!
センターパートは、自分に合った形にすることでよりその魅力がより発揮されます。自分の顔の形や髪の長さから、ぜひ好みのアレンジを見つけてみてくださいね。今っぽいお洒落なセンターパートでさりげない垢抜けを叶えましょう♩