前髪あり×ボブ特集|人気のヘアスタイルカタログ

この記事はこんな人に読んでほしい
  • ボブの長さでかわいい前髪スタイルは?
  • ボブのヘアカタログを見たい!

今最も人気の高いボブスタイル。今回は、前髪ありのボブのヘアスタイルを特集!少しのシルエットの違いで雰囲気が大きく変わるボブヘア。ロングから一気に印象を変えるのも、ボブから少し雰囲気を変えるのにもおすすめ。
毎朝のスタイリングも簡単なボブにチャレンジしてみませんか?

前髪ありボブヘアカタログ

短め前髪×切りっぱなし外はね

切りっぱなしは、まだまだ人気が続いている形のボブ。
切りっぱなしと外はねの相性は抜群で、軽めの短い前髪をつくったスタイルとの組み合わせも人気。カラーはハイトーンが定番

眉上バング×タイトなコンパクトミニボブ

切りっぱなしのように揃えられているボブ。普通の切りっぱなしと違うのは、毛先がタイトになっていること。コンパクトなミニボブは、小顔効果も期待できます。暗髪×眉上バングでモードな雰囲気にも。

シースルー前髪×柔らかボブ

髪の量も減らさず、毛先は揃えられているのに動きがやわらかく見えるボブ。
透明感のあるカラーと組み合わせることで、よりやわらかく。合わせる前髪はシースルーバングがおすすめ。

軽め前髪×軽やかなひし形ショートボブ

ひし形シルエットのショートボブは、小顔効果が抜群。横から見ても後ろから見てもバランスが良く、ぺたんこになりがちな後頭部もふんわりカット。顔の形も綺麗に見せてくれます。エアリーなスタイリングと軽めの前髪との相性が抜群。

軽めぱっつん前髪×ナチュラルな結べるボブ

ボブにしたいけれど、結べる長さは残したい人に。肩上の長さで軽めのボブは、透けるようなナチュラルなボブヘア。軽めに切りそろえた前髪で、清楚なイメージを。

眉上ぱっつんバング×スクエアボブ

角の残る個性的なスクエアボブは、お洒落上級者に。カジュアルなイメージからアンニュイなイメージまで。黒髪との相性は抜群。思い切ったハイトーンとの組み合わせもおすすめ。

カール前髪×フェミニンな長めボブ

肩につくくらいの長さのボブは、ロングから思い切ってボブにする人や、ボブの伸ばしかけの人におすすめ。しっかりめのカールと組み合わせて、フェミニンな印象に。切りそろえてカールさせた前髪とマッチ。
ヘアカラーはピンクやバイオレットの入った暖色系のブラウンとの相性が抜群

前髪あり×シンプルな毛先重ためボブ

ボブらしいシンプルな重めシルエット。顔周りにレイヤーを入れることで、重たく暗くなりすぎないスタイルに。表面に動きをつけたスタイリングがおすすめ。重め前髪ならガーリーに、シースルー前髪ならナチュラルに。

前髪あり×ボブのヘアアレンジ

重たいボブに動きをつける巻き方

重ためボブに動きをつけて少し軽やかに、バランスのとれたスタイリング方法。
巻き方は簡単で、3回に分けて巻くだけ。

  1. 全体を内巻きにワンカール
  2. 上半分だけを取り、真横に引きながらワンカール
  3. 表面の髪を取り、真上に持ち上げながらワンカール
  4. 最後にオイルベースのスタイリング剤をつけてほぐしたら完成

分けて巻くことで、それぞれのカールがずれて自然な動きに。
最後は全体的にスタイリング剤をつけながら、大まかにほぐすと良いですね。


ボブのハーフアップアレンジ

ヘアアレンジの種類が少なめなボブのハーフアップアレンジ。時間のないときでもササッとできちゃうスタイリングです。

  1. 全体にスタイリング剤をなじませる
  2. こめかみと顔周りの毛を残してハーフアップ。ボブのハーフアップは、お団子がおすすめ。
  3. おくれ毛と後ろの髪を外はねに。前髪は軽めにカールして完成
いつもと違う前髪で新しい自分に
ボブでも前髪次第で幅広い印象を出せますね。ぜひこのカタログをもとに新しい自分に出会ってみては?