- 今話題の「&be」でオススメのコスメは?
- クレヨンリップについていろいろ知りたい!
いま人気のクレヨンリップ。名前の通りのクレヨンのような可愛らしい見た目は1本は持っておきたいコスメ。見た目だけでなく、するすると描けるなめらかな使い心地で、潤いも欠かさない実力派なのも人気の秘訣。
それぞれのクレヨンリップの質感やカラーなどが豊富なラインナップから、おすすめのクレヨンリップをご紹介!
おすすめ|ツヤ感・今っぽカラー展開【&be】
『河北メイク』でおなじみのヘアメイクアップアーティスト、河北祐介さんが立ち上げたブランド、&be(アンドビー)。カラー展開は3種類。
絶妙な色合いで、今っぽさのあるトレンドカラー。気張りすぎず抜け感をだして、垢抜けた印象に。
- オレンジテラコッタ
- ナッツブラウン
- モーブピンク
なめらかなテクスチャーで、ひと塗りするたびにとけていくようなタッチ。河北メイクらしいたっぷりのツヤで、光沢のある仕上がりに。1本は持っておきたいクレヨンリップ。
プチプラのクレヨンリップ4選
INTEGRATE(インテグレート)の『ボリュームバームリップ』。プチプラの中では高発色なのがポイント。リップクリームのような塗り心地で、するする描けるクレヨンリップです。名前にバームが入っている通り、保湿力も安心。
色持ちが長く落ちにくい、レブロンの『バーム ステイン』。クレヨンリップの火付け役といっても過言でない、人気のアイテムです。過去には@cosmeのベストコスメアワード3位に入賞も。シア、マンゴー、ココナツバターを配合した、高保湿なリップ。カラーは10色展開。
- ハニー:ベビーピンク系
- クラッシュ:バーガンディ
- ランデブー:オレンジ系
- ロマンティックレッド:オレンジ系レッド
- アドアー:ボルドーレッド
- イリジスティブル:ピンクベージュ系
- トワイライト:パープルモーブ系※
- スタリーナイト:ボルドー系※
- コーラルクリスタル:コーラル系(ラメ入り)
※phリップ
唇のph値に合わせて色が変化。ph値が高いほど濃い発色に。
ettusais(エテュセ)の『クリーミークレヨンリップ』。
名前通りクリーミーなつけ心地で、リップメイクをしたときのカサつきが気になる方にも。カラーラスティング成分が配合されているため、つけたての色が長持ちします。ベージュ系1色・オレンジ系1色・レッド系2色・ピンク系2色の6色展開。肌馴染みの良いカラーが揃っています。
L’Oréal PARIS(ロレアルパリ)のクレヨンリップは、『カラーリッシュ モイスト マット』。カラーリッシュ モイスト マットの特徴は、マットな質感と鮮やかな発色。マットなリップは塗ったときの乾燥が気になるもの。ですが、カラーリッシュ モイスト マットなら潤いも欠かしません。なめらかな塗り心地で、使いやすさも。カラーは4色展開。
- クレヨンサンセット:オレンジ系
- ブラッディメアリー:レッド系
- グラマーフューシャ:パープル系
- リンカーンローズ:ローズ系