- トレンドヘアについて知りたい!
- ウルフヘアに挑戦してみたいけど似合うかな…
人気が再熱しているウルフヘア、その人気はまだまだ続きそうです。マニッシュなスタイルから色っぽいスタイルまで、さまざまな表情を見せることができるスタイルのウルフヘア。髪の長さにもかかわらず挑戦できるウルフヘアを要チェック!
ショートのウルフヘア
レイヤーが短い部分の髪を切りそろえたウルフヘアです。一見ショートボブに見える形で、チラッと見える襟足がアクセントになります。個性的なスタイルでアンニュイな雰囲気にも。暗髪はもちろん、くすみ感の強いアッシュなハイトーンにもマッチします。
ショートから少しイメージを変えたいときにおすすめのスタイル。丸みのある形で、少しマッシュ風にも見えるシルエットです。レイヤーを入れてくびれを作ってもらうだけでいつものショートの印象が一気に変わりますよ。マニッシュな印象はもちろん、カールを加えることでキュートな印象にも。暖色系のベージュカラーとの相性が抜群。海外風見えもできるスタイルです。
やわらかく空気を含んだようなウルフヘア。ウルフヘアでもマニッシュより女性らしさを残したい人におすすめのスタイルです。スタイリングは毛先だけカールさせたシルエットでこなれ感を出し、色っぽさを出すにはオイルベースのスタイリング剤を使用して濡れ感を出しましょう。カラーはナチュラルなブラウンや透け感のあるものだと、このウルフヘアの良さが際立ちますね。
ミディアムのウルフヘア
レイヤーの境目をぼかしたスタイルは、海外風に見えるウルフヘア。レイヤーの差を小さく、カールは大きくしているのがポイントです。コテでセットするのも良いですが、パーマでニュアンスを出すのがおすすめ。海外風のスタイルが好きな人はカラーはハイトーンがベスト。ハイトーンの中でもベージュ系のカラーはトレンドが続いています。
ナチュラルなスタイルが好きな人におすすめのウルフヘア。はじめてのウルフヘアで、一気にスタイルチェンジするにはちょっと勇気がない人にもおすすめです。レイヤーを少し入れたシルエットでナチュラルな仕上がりに。毛先はワンカールでナチュラルなモテスタイルに、顔周りは外側に流すことで小顔効果も。
ロングのウルフヘア
毛束一束一束に切りっぱなし感のあるウルフヘア。かなり軽めの襟足で、抜け感のあるスタイルです。作り込まない無造作な切りっぱなし感は、ワンランク上のお洒落さんにぴったり。
レイヤーの差が少なく、全体的に重たいウルフヘア。レイヤーが強くないので、長さは変えたくないけれど雰囲気を変えたい人におすすめのスタイルです。差が少ないレイヤーはワンカールで動きを出すことで、重たくなりすぎずやわらかい印象に。内巻きに短く切りそろえた顔周りの髪がアクセントになっています。