お洒落で華やかで、なんだか明るい気持ちをグッと高めてくれるピンクカラー。しかし種類が多すぎて、どのカラーにしよう…なんてお悩みの方も多いのでは?
そこで今回は、いまチェックしておきたいおすすめのピンクカラーを厳選してご紹介。明るめから暗めまで幅広いトーンを集めたので、ぜひオーダーの参考にしてみてください。
ピンクカラーで大人な雰囲気が叶う

ピンクカラーと聞くと、派手で奇抜な色をイメージする人も多いかも知れません。しかしひとくちにピンクカラーと言ってもその種類はさまざま。髪色によっては大人な雰囲気を演出できるものも多く、幅広いイメージを叶えることができるんです。
また、色落ちしても黄色みが目立ちにくくきれいな色味をキープしやすいのも魅力のひとつ。
ここ最近はハイクオリティなカラーチャージアイテムも多く発売されているので、ケア次第で色落ちの過程もたっぷり楽しむことができますよ♩
おすすめの<明るめ>ピンクカラー5選

ブリーチの明るさとピンクの可愛らしさを全面に楽しめるホワイトピンク。抜群の透け感でとても軽やかに仕上がるため、ロングヘアでも重たい印象にならないのが魅力です。

ペールピンクのような淡さが特徴のピンクブロンドは、春夏にぴったりな温かみ溢れるカラーです。ピンクをベースにほんのりとオレンジを合わせることで、色落ち後の黄ばみが気にならなくなるのが嬉しいポイント。

ピンク単色だと主張が強いかも…と感じる方でも、ベージュを合わせた柔らかなカラーなら安心です。ブリーチをすることでかなりピンクみが強く出ますが、ベージュカラーはかなり幅広いトーンで楽しめるカラーのひとつ。
ブリーチなしの暗めカラーで染めれば、ピンクブラウンのような温かみ溢れる仕上がりが叶います。

ピンクのキュートさをとことん楽しみたいなら、パキッと明るいコットンピンクがおすすめです。雰囲気もガラッと変わるので、ファッションやメイクの幅がグンと広がりますよ。
大胆なイメチェンを叶えたい方はもちろん、髪色を主役にしたいお洒落さんに◎

ラベンダーカラーのような淡く儚げな色味が魅力のくすみピンク。ハイトーンなのに可愛くなりすぎず、程よく落ち着きを纏える大人なカラーです。
おすすめの<暗め>ピンクカラー3選

暗めピンクカラーの中でも王道のピンクブラウン。とてもナチュラルに顔色に馴染んでくれる髪色のため、派手見えを避けたい人にはぴったりのカラーです。

絶妙な青みが顔色をきれいに見せてくれるピンクラベンダー。暗めカラーならツヤ感も抜群で、ダメージレスな髪の質感を最大限に引き出すことができます。
もう少しトーンを落とせばより色持ちもよくなり、長くきれいな色味を楽しめます。

暖色系特有のこっくりとした深みが可愛いチェリーピンク。濃いめのピンクでキュートなのに、こなれ感たっぷりのお洒落な印象に仕上がります。オールシーズンどんなファッションにも馴染む髪色のため、ぜひ世代を問わず挑戦してみてください♩
ピンクカラーでトレンドを取り入れよう!
明るさにかかわらず、甘く華やかな印象を楽しめるピンクカラー。思い切って染めてみればなんだか気分も高まって、新しい自分に出会えること間違いなし。ぜひ挑戦してみてくださいね。