
季節は秋めいてきて、ヘアスタイルもカラーも、ファッションに合わせてチェンジしていきたいですよね。
今回は「【2020年9月】インスタグラム フォロワー増加ランキング」の詳細をお届けします。
9月と比較して、少しランキングに変化があったようです。
やはり継続して人気のあるスタイリストさんはもちろん、これまで上位にはランクインしていなかった方も!
さっそくご紹介していきます♪
1位 満丸 香澄/CHERIE hair design
月間増加人数:1.6万人
フォロワー:7.4万
『お家で簡単に出来るアレンジ方法レクチャーします☆』
- 投稿はナチュラルなカラーがベースになっていて統一感があり、文字入れされていて内容がわかりやすい
- モデルのようなルックスで、自身が使っている美容アイテムや持ち物の紹介投稿も注目されている
- 自分でできるヘアアレンジの投稿が人気
人気No,1
●イイね数…2762
ヘアアレンジからファッション、美容アイテムまで幅広く投稿している美容師さん。
9月の人気No1投稿は、アイロンを使わないヘアアレンジをまとめて紹介したものでした。
全部で6種類のヘアアレンジですが、どれも手順が文字入れされていてわかりやすくまとまっています。
またおすすめのスタイリング剤や、その使用方法も丁寧に解説されているのでヘアアレンジが苦手な方でも参考にできますね。
シンプルに見えるアレンジも、少しずつ工夫がされているのがわかります。
周りと差をつけたい方にオススメのヘアスタイルばかりです。
動画再生回数No,1
●イイね数…2.1万
自分でできるインナーカラーの方法を、動画で紹介しています。
美容師さんなのに、カラーリングの方法を教えてくれるなんて珍しいですよね。
コロナの中で、なかなか美容室に行けない方や、自分のヘアカラーに少し飽きてきた方はアレンジにも最適です。
カラーアイテムは1~2週間で落ちるというので、多少失敗しても大丈夫。
美容師さんご本人が実演しているので、真似したい人にとっては、自分でもできそう!とチャレンジしやすくなる動画です。
まとめ
美容師さんとしての情報発信はもちろん、女の子が参考にしたい美容・ファッション知識が満載の投稿ばかりです。
様々なメディアのアンバサダーも務めていらっしゃるので、今後の活動にも注目していきましょう!
2位 二宮 真弥/CHERIE hair design
月間増加人数:1.5万人
フォロワー:6.4万
『フリーランス 美容師』
- ヘアスタイルのみならず、美容に精通しているママさん美容師さん
- 柔らかさのあるヘアアレンジが得意
- 日常の投稿やファッション関する投稿が人気
- アーカイブでは美容情報やヘアスタイル情報がまとめられている
- フォロワーからの質問に対して丁寧に回答していたりと、ヘアに関する惜しみない知識の提供をしてくれる
人気No,1
●イイね数…3570
アップスタイルヘアアレンジ動画が9月の1位でした。
手際よくまとめていく姿に見入ってしまいますね。
投稿全体がご本人や家族との出来事、ヘアスタイルを優しく切り取った写真ばかり。
美容情報を多方面から発信してくれている美容師さんです。
女性からの圧倒的な支持を集め、コメントにも多くのフォロワーからの質問や応援メッセージが見られます。
今月1位だった美容師さんと同じサロンの所属です。
動画再生回数No,1
●イイね数…2301
人気のヘアアレンジの写真投稿が、動画になったものが再生回数を伸ばしました。
ヘアアレンジが得意な美容師さん。
アレンジレッスン会の開催も予定されているようです。
インスタグラムの投稿はカメラワークも上手で、ヘアスタイルや服装が確認しやすい内容となっています。
アーカイブでは、美容アイテムの紹介がそれぞれまとめられていて、美意識の高さが伺えます。
もちろん美容師さんとしてのお仕事も順調なようで、10月からは専用の予約枠も設けられる予定。
やっぱり自分のヘアスタイルは、美容に精通していて技術も信頼のおける方に任せたいですよね。
まとめ
美容情報を研究し、発信し続けている美容師さん。
ヘアアレンジは動画で丁寧に解説されていますので、ぜひ参考にしながらチャレンジしてみてくださいね。
3位 Shiho/Je suis heureuse MIEL
月間増加人数:1.1万人
フォロワー:8.1万
『私、ただの美容師じゃないです』
- 「女の子を100倍楽しむための豆知識」をテーマに、洋服やアプリの紹介まで幅広いジャンルの投稿をしている
- 投稿のデザインが明るくにぎやかで目を引く
- 投稿は文字入れがされていて、一目でどんな内容であるか判別できる
- ショートヘアのアレンジが得意
- プライベートな投稿も人気
人気No,1
●イイね数…4752
女の子がヘアスタイルで1番悩みがちな前髪を特集しています。
マスクや雨による湿気で、ますます前髪アレンジが難しくなる季節。
簡単に変化をつけられるのが嬉しいですね。
他の投稿でも前髪の特集を行っているので、どれも見逃せません。
タグ付けも、前髪関連以外のものまで幅広く記載があるので、タグから飛んできた方も多いかも。
完全個室のプライベートサロンを経営していて、住所など詳細は顧客限定とのこと。
9月の予約は新規の方をストップするなど、大人気の美容師さんです。
人気No,2
●イイね数…3474
こちらのインスタグラムはヘア関連だけでなく、ファッションの投稿やプライベートな内容も楽しめます。
ヘアアレンジは、動画で順を追いながら丁寧に解説されていますし、キュートな文字入れがされていて分かりやすいです。
また、お付き合いしている彼との生活は漫画になっていたり、ご自身の美容師経験などの投稿も注目されているようです。
アーカイブでは予約の方法やQ&Aもまとめられています。
まとめ
美容師さんとしての情報発信はもちろん、女の子が参考にしたい豆知識が満載の投稿ばかりです。
ショートヘアを活かしたアレンジ方法も、参考にしていきたいですね。
4位 齋藤 正太〔syn〕
月間増加人数:8777人
フォロワー:16.9万
『日本一パーマを巻いている美容師』
- 再現性の高いこだわりのパーマ
- Youtubeアカウントでは、ヘアスタイルに関する知識や技術の動画を提供している
- スタイリストさん本人がモデルとして写っている投稿も多く、自ら流行を発信している
- ストーリーズの投稿で近況の報告がまとめられていたり、これまでの投稿がアーカイブされていて分かりやすい
人気No,1
●イイね数…9392
韓国アイドルにルックスが似ている方が登場した投稿が、9月の1位でした。
様々なモデルさんも登場しているこちらのインスタグラムは、美容師さんご本人も含めてまるで写真集のような雰囲気です。
タグには有名なアイドルグループの名前や、韓国ヘアといったものも。
最近では日本でも韓国風ヘアスタイルが流行っていますので、トレンドに敏感な男性や女性ファンからの注目度も高い投稿ばかりです。
日本のメンズ人気No1の美容師さんと言っても過言ではないでしょう。
人気No,2
●イイね数…7240
中世的な見た目で、男女問わず多くのファンから反響が殺到中の美容師さん。
スタイリストさんご本人が登場した投稿も多くあり人気です。
パーマを得意とされていて、アレンジ次第で様々なバリエーションを楽しめることがわかりますね。
人気のアイドルやモデルのヘアを徹底的に研究しつつ、その人の個性を活かすようなアレンジを得意とされている美容師さんです。
インスタグラムはお洒落なヘアスタイルの投稿が中心ですが、Youtubeではパーマの技術やスタイリング剤の使用方法などの動画が盛りだくさん。
海外からのコメントも多く、投稿に英文も入れることで支持を集めています。
まとめ
メンズ向けの投稿が中心で、服装とヘアの相性を考慮したスタイルを提案してくれます。
ヘアスタイル以外にも、美容のプチ情報が投稿のコメントに載っていることもあり目が離せません。
最近のメンズヘアスタイルの動向がわかる投稿ばかりで、まさに流行を作っているスタイリストさんです。
5位 hico/HAIR SALON moku
月間増加人数:8122人
フォロワー:2.7万
『薄眉代表』
- Youtubeでダイエット方法やヘアアレンジ、メイクアイテムを紹介している
- インスタグラムの投稿はヘアアレンジやメイクに関するものが多く、文字入れされていてわかりやすい。
- 現在はアシスタントとして活躍している
人気No,1
●イイね数…1342
ヘアアレンジやメイクアイテムの紹介、ファッションなど、美容に関する情報満載のインスタグラム。
パフの洗い方を開設した投稿が9月は人気でした。
コメント欄にはメイク関連のアカウントからも反響があり、多くの方からヘアメイクの参考とされていることが分かります。
写真だけでなく動画やIGTVの更新も盛んで、投稿頻度も高いので常に最新の美容情報を楽しめますね。
現在はアシスタント美容師さんということですが、美容師さんでもメイクの上手な方が増えてきています。現時点で十分に役立つ情報発信力と技術力があり、今後の投稿にも期待大です。
動画再生回数No,1
●再生回数…12.9万回
他の動画に比べて、かなり再生回数が伸びている投稿です。
ヘアアレンジのちょっとした工夫を、このように考案できるのは素晴らしいですね。
ご自身の美容に対する熱意は強く、以前5か月で10㎏のダイエットに成功した経験もあるとか。
これまでの美容研究の努力が、こうしてリアリティのあるインスタグラムになっている のかもしれません。
アーカイブでは、より詳細なメイクアイテムなどの情報を知ることができます。
Youtubeアカウントも開設していて、そちらではダイエットに関する動画も盛りだくさん。ダイエット専用のインスタグラムアカウントも開設されていて、ヘア関連以外にも影響力のある方 です。
まとめ
美容アイテムやメイク方法の紹介など、インフルエンサーとしての顔も持つアシスタント美容師さん。
真似したくなる投稿ばかりですので、これからも参考になるインスタグラムとして注目されそうです。また、ヘアカットもぜひ今後依頼したいですね。
6位 及川 天和/Mirareee by afloat 横浜
月間増加人数:7417人
フォロワー:15.1万
『可愛い前髪と笑顔が素敵なヘアスタイル を毎日投稿中』
- 似合わせ小顔カットやカラー、パーマ、縮毛矯正などが得意
- 色彩検定も取得し、パーソナルカラーでカラーも得意
- Youtubeチャンネルの開設やTiKToKなど、SNSでの累計フォロワー数が20万人越え
- 海外のフォロワーからのコメント欄も多い
人気No,1
●イイね数…6513
流行を大切にしながらも、ご本人の希望に沿ったヘアスタイルを提供してくれる美容師さん。
それぞれの投稿では、ヘアスタイルのポイントが詳細に記載されているのでわかりやすいですね。
全体的にセミロングヘアの扱いが多い印象で、まるで写真集のように様々な種類のトレンドヘアをチェックできます。
インスタグラムのアーカイブによると、ホットペッパービューティーでのセミロングのヘアスタイルランキングで1位に輝いたこともあるそうです。
動画再生回数No,1
●再生回数…10.3万回
ショートヘアスタイルを紹介した動画が人気でした。
カラーも得意な美容師さんで、ご自身は色彩検定も取得されているそうです。カラーもばっちり任せたいですね。
コメント欄は海外の方も見られ、グローバルな人気を誇る美容師さん であることがわかります。
10月中旬頃から代々木に新サロンをオープンするとのことで、さらに活躍の場が広がりますね。Youtubeでもヘアアレンジ投稿がみれるので、ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
似合わせカットや小顔カットなど、幅広いジャンルを扱うスタイリストさん。
写真集のようなショットが満載で、ヘアカタログとして楽しめるインスタグラムです。個人に合わせたヘアスタイルの提案を、今後も期待したいですね。
7位 田塚 裕志/GARDEN omotesando
月間増加人数:7344人
フォロワー:8.9万
『ミディアム、女性らしいラインの前髪が得意』
- 定番人気のミディアムヘアが中心
- 動画投稿が多く、シンプルに統一されていて見やすい。
- 所属のサロンメンバーが中心となりオープンした支店がニューヨークにあり、海外のフォロワーも多い。
人気No,1
●イイね数…8767
安定してフォロワーを獲得し続けている美容師さん。
伸ばしかけのミディアムヘアが可愛い、こちらの投稿が9月の1位でした。
海外からのコメントが大変多く、安定した写真技術と大人気のヘアスタイルで、どんどんフォロワーが定着しているようです。
写真のみの投稿より、動画としてヘアカタログを楽しんでもらえるような投稿が多くなっています。
有名なモデルさんも登場していますので、そちらのファンの方たちからも厚い支持があるインスタグラムです。
動画再生回数No,1
●再生回数…11.1万回
前髪カットも得意としている美容師さん。
前髪カットのみで来られる方もいるほどの人気があるようです。全体のバランスをみながら調整しているとのことで、ミリ単位での似合わせを行ってくれる高い技術力があります。
こちらのインスタグラムを見ていると、少しのヘアカットでもレイヤーを入れたりすることで、全く違う印象を作れるということがわかりますね。
まとめ
定番の人気フォルムを再現し続けながらも、季節に合わせた流行を敏感に取り入れているスタイリストさん。
今後も一人一人に似合うミディアムヘアの提供を期待しつつ、ショートヘアの需要も高まってきているのでそちらも楽しみですね。
8位 石原 拓也/yant
月間増加人数:4895人
フォロワー:5.1万
『その時々での半歩先をいけるスタイルを提案し発信しています』
- 洗練されたカメラワークとお洒落な雰囲気が漂う写真が魅力のインスタグラム
- ヘアスタイルやヘアメイクの投稿の中に、絵画や花といったアートな写真が映える
- ヘアアレンジは他とかぶらない斬新さがある
- 1日1回の投稿を行っていて、定期的に新しいヘアスタイルを楽しめる
人気No,1
●イイね数…4516
ショートヘアのおしゃれなアレンジ投稿が1位でした。
美容師さんとして長い経歴を持っていて、これまで培われた技術力に定評があります。
ヘアカットはショートやボブを中心に少し長めのヘアをアレンジした投稿もあり、トレンドを取り入れつつ遊び心のあるアレンジが魅力です。
ヘアアイテムの使い方がシンプルなのにいいアクセントになっていたり、ゴムだけでも一気に華やかになるヘアアレンジはさすがですね。
サロンのオーナーさんとして、誰もが参考に真似したくなる独特のヘアスタイルを提供しているインスタグラムとなっています。
人気No,2
●イイね数…4516
こちらもお洒落なヘアアレンジの写真です。
過去に人気のあったヘアスタイルは、再度投稿をしているので見逃しがありません。
ご自身がアートや花が好きだということで、インスタグラムは統一感のある雰囲気で撮られた写真ばかりです。
ヘアアレンジの詳細や撮影の裏側は、noteというアプリの方で公開されています。写真について学びたい方や、インスタグラムのフォロワーを増やしたい方への情報が満載です。
こちらは有料となっていますが、お客さんだけではなく同業の美容師さんからも支持を得ているようですね。
アーカイブではさらに素敵な写真たちが閲覧できます。
ヘアカタログに留まらない、写真集としても楽しめる投稿が素敵です。
まとめ
もともと多くのフォロワーから支持されているスタイリストさん。
アートが好きな方、人とかぶらないヘアアレンジを学びたい方にぴったりのインスタグラムです。
サロンのオーナーさんとしての活躍にもますます期待です。
9位 大西 祐也/SHIMA SIX GINZA
月間増加人数:4560人
フォロワー:4.1万
『愛とこだわりを持って 魔法の様に可愛くプロデュースさせて頂きます』
- 多くの著名人のヘアを担当している
- ヘアアレンジや小顔矯正カットが得意
- アーカイブは細かく分類されていて、美容師の仕事以外のプライベートな質問にも丁寧に回答している
人気No,1
●イイね数…2994
アナウンサーさんのヘア投稿が9月の1位でした。
インスタグラムには著名人が訪れている写真も多く、アーカイブの情報によるとお客様は100%女性とのこと。
写真集のような投稿ばかりで、ヘアカタログとしても楽しめます。
美容師さんご自身が韓国アイドルを好きなようで、タグやコメント欄には韓国語も。お客さんの中にも韓国の方がいらっしゃり、国際的な人気のある美容師さんです。
雑誌Rayの公式インフルエンサーに就任経験もあり、女性の美容やヘアに関する要望を丁寧に汲み取ってくれそうですね。
動画再生回数No,1
●再生回数…4942回
人気No1投稿に登場したアナウンサーさんが、別のヘアアレンジをした投稿が動画再生回数1位でした。前髪のあり・なしによっても、印象が変わることを強調しています。
こちらの美容師さんはヘアアレンジも得意とされているようで、過去にも前髪のあり・なしによる違いを投稿されています。
前髪の方向性に悩んでいる方には、強い味方になってくれそうですね。
人気のカラーや髪型は、アーカイブにもまとまっていますので参照しやすいです。
ほかにもアーカイブでは、フォロワーの方からのプライベートな悩みに回答したり、ご自身についての投稿、所属美容室に関する投稿など様々まとめられています。
写真や動画投稿は統一感がありながらも、それ以外にエンタメとして楽しめる内容になっているインスタグラムです。
まとめ
本人に似合わせながらも、モテや愛されなど永遠のテーマを扱っている美容師さん。
ヘア関連以外のアーカイブ内容も注目です。
今後も女性のヘアに関する悩みや希望に寄り添いながら、お洒落でトレンド感のあるスタイルを提案していって欲しいですね。
10位 小山 雄也/coupé 熊本
月間増加人数:4180人
フォロワー:1.7万
『九州初、髪質改善を進化させた質感調整を開発した美髪スペシャリスト』
- 美髪についての情報発信や髪の毛についての相談などを扱うYoutubeチャンネルを開設している
- Tiktokでは13万人のフォロワーを誇る
- 美髪情報以外にも、日常の投稿や美容に関する情報発信も行っている
- アーカイブで情報がまとめられているので見逃しが少ない
- オンスタライブを定期的に行い、フォロワーからの質問に回答したりと、ヘアに関する惜しみない知識の提供をしてくれる
人気No,1
●イイね数…489回
美髪アドバイザーと名乗るほど、美髪を大切にしている美容師さん。
9月の投稿1位は、コスパの良い美髪アイテムを紹介する内容でした。
「美髪になるためにはお金がかかる、手間も必要…。」そんなイメージを払拭し、日頃から簡単にお安くトライできるテクニックを教えてくれてます。
ヘアに関する投稿はしっかり文字入れされていて、一目で内容が読み取れるのが嬉しいですね。
一方でプライベートな投稿も多く、インスタグラマーとしての美容情報も期待されています。
動画再生回数No,1
●再生回数…3.7万回
髪の触り方によって性格がわかるという、心理テストの投稿が動画再生回数1位でした。
ヘアに関する内容だけでなく、こうしたジャンルの投稿もあるのは面白いですよね。
インスタグラム自体の投稿頻度は高くありませんが、YoutubeやTiktokなど様々なSNSを通じて情報を発信されています。
アーカイブにはジャンル別にフォロワーの知りたい内容がまとめられていますので、過去の投稿を見逃す心配がありません。
熊本で活躍している美容師さんで、TVなどメディアの出演経験などからも知名度の高さがうかがえます。
まとめ
こちらのスタイリストさんはYoutubeやTiktokの投稿が多く、美容室に行くだけでは学べない美髪へ導いてくれる情報が盛りだくさんです。
新しい動画の作成はもちろん投稿のアーカイブなど、美容情報を常に発信し続けている方なので今後も学びの多いSNSとして期待したいですね。
以上が9月のランキングでした。
少しずつ外出する方も増えて、サロンや美容師さんの活動も活気づいてきているようです。
HAIRinfoでは、日々の美容師総合ランキングも確認できますので、ぜひチェックを!
▼9月度総合ランキングの10位以降はこちらから▼
【HAIRinfo 9月度総合ランキング】