
急に寒くなりましたね!ファッションも厚着になり、モノトーンのカラーや重めのヘアスタイルも人気になる季節です。トレンドを取り入れつつ、メイクやファッションとのつり合いも意識していきたいところ。
今回は「【2020年10月】インスタグラム フォロワー増加ランキング」の詳細をお届けします。
9月と大きな変動はありませんでしたが、新しく上位にランクインした方もいました。それでは見てみましょう!
第1位:満丸 香澄
人気のポイント
- 投稿はナチュラルなカラーがベースになっていて統一感があり、文字入れされていて内容がわかりやすい
- モデルのようなルックスで、自身が使っている美容アイテムや持ち物の紹介投稿も注目されている
- 自分でできるヘアアレンジの投稿が人気
サロン名 | CHERIE hair design |
---|---|
先月順位 | 1位 |
フォロー増加数 | 39,000人 |
総フォロワー数 | 113,000人 |
人気投稿
10月の人気No1投稿は、和装におすすめのヘアアレンジ特集でした。 過去に投稿のあった5種類のヘアアレンジが、完全保存版としてまとめられています。 ヘアアレンジの手順は文字入れされていてわかりやすく、また髪の毛の流れなども矢印で図が描かれていたりして、アニメーションとしての可愛さが満載です。 またおすすめのスタイリング剤や、その使用方法も丁寧に解説されているのでヘアアレンジが苦手な方でも参考にできますね。人気動画
投稿の人気No1で特集されていたうちのひとつ、和装にぴったりなヘアアレンジが動画再生回数No1でした。 自分でできるヘアアレンジの他に、セルフカラーの方法も紹介してくれている美容師さんです。 全ての動画は美容師さんご本人が実演しているので、真似したい人にとっては自分でもできそう!と前向きにチャレンジできるポイントばかり。 またストーリーズのハイライトには、ご自身のファッションや自主製作されているヘアアクセサリー、インナーカラーの特集など情報が満載です。
まとめ |
美容師さんとしての情報発信はもちろん、女の子が参考にしたい美容・ファッション知識が満載の投稿ばかりです。 様々なメディアのアンバサダーも務めていらっしゃるので、今後の活動にも注目していきましょう! |
第2位:二宮 真弥
人気のポイント
- ヘアスタイルのみならず、美容に精通しているママさん美容師さん
- 柔らかさのあるヘアアレンジが得意
- 日常の投稿やファッションに関する投稿が人気
- ストーリーズのハイライトでは美容情報やヘアスタイル情報がまとめられている
サロン名 | CHERIE hair design |
---|---|
先月順位 | 2位 |
フォロー増加数 | 17,000人 |
総フォロワー数 | 82,000人 |
人気投稿
七五三の時のアップスタイルヘアアレンジ投稿が10月の1位でした。 手際よくまとめていく姿に見入ってしまいますね。 投稿全体がご本人や家族との出来事、ヘアスタイルを優しく切り取った写真ばかり。 美容情報を多方面から発信してくれている美容師さんです。 お子さんのいる女性からの圧倒的な支持を集め、コメントにも多くのフォロワーからの質問や応援メッセージが見られます。 ママさん美容師ならではのヘアアレンジ特集ですね。人気動画
崩れないヘアアレンジの投稿が、動画人気No1でした。 ヘアアレンジが上手に出来ても、キープし続けるのが難しいことも。そんな悩みを解消してくれるワザが紹介されています。 ヘアアレンジが得意な美容師さん、アレンジレッスン会の開催も予定されているようです。 インスタグラムの投稿はカメラワークも上手で、ヘアスタイルや服装が確認しやすい内容となっています。 ストーリーズのハイライトでは、美容アイテムの紹介がまとめられていて美意識の高さが伺えます。やっぱり自分のヘアスタイルは、美容に精通していて技術も信頼のおける方に任せたいですよね。
まとめ |
美容情報を研究し、発信し続けている美容師さん。 ヘアアレンジは動画で丁寧に解説されていますので、ぜひ参考にしながらチャレンジしてみてくださいね。 |
第3位:齋藤 正太
人気のポイント
- 再現性の高いこだわりのパーマ
- Youtubeアカウントでは、ヘアスタイルに関する知識や技術の動画を提供している
- スタイリストさん本人がモデルとして写っている投稿も多く、自ら流行を発信している
- ストーリーズの投稿で近況の報告がまとめられていたり、ハイライトとして情報別にまとめられていてわかりやすい
サロン名 | 〔syn〕 |
---|---|
先月順位 | 4位 |
フォロー増加数 | 9,096人 |
総フォロワー数 | 178,000人 |
人気投稿①
過去1週間のうちで特に人気だったヘアスタイルを再掲した投稿が、10月の1位でした。 様々な有名モデルさんも登場しているこちらのインスタグラムは、美容師さんご本人も含めてまるで写真集のような雰囲気です。 タグには有名なアイドルグループの名前や、韓国ヘアといったものも。最近では日本でも韓国アイドルを意識したグループが登場していたり、ヘアスタイルを真似る人も増えてきていますので、トレンドに敏感な男性や女性ファンからの注目度も高い投稿ばかりです。 海外からのコメントの多さからも人気を誇っていることがわかります。人気投稿②
中世的な見た目で、男女問わず多くのファンから反響がある美容師さん。 インスタグラムはお洒落なヘアスタイルの投稿が中心ですが、Youtubeではパーマの技術やスタイリング剤の使用方法などの動画が盛りだくさん。 ストーリーズのハイライトからも、パーマへのこだわりが伺えます。 人気のアイドルやモデルのヘアを徹底的に研究しつつ、その人の個性を活かすようなアレンジを得意とされている美容師さんです。
まとめ |
メンズ向けの投稿が中心で、服装とヘアの相性を考慮したスタイルを提案してくれます。 ヘアスタイル以外にも、美容のプチ情報が投稿のコメントに載っていることもあり目が離せません。最近のメンズヘアスタイルの動向がわかる投稿ばかりで、まさに流行を作っているスタイリストさんです。 |
第4位:田塚 裕志
人気のポイント
- 定番人気のミディアムヘアが中心
- 動画投稿が多く、シンプルに統一されていて見やすい
- 所属のサロンメンバーが中心となりオープンした支店がニューヨークにあり、海外のフォロワーも多い
サロン名 | GARDEN omotesando |
---|---|
先月順位 | 7位 |
フォロー増加数 | 7,988人 |
総フォロワー数 | 97,000人 |
人気投稿
安定してフォロワーを獲得し続けている美容師さん。 写真のみの投稿より、動画としてヘアカタログを楽しんでもらえるような投稿が多くなっています。 美容室でお願いするときに、参考にしやすいショットばかりですね。 海外からのコメントが大変多く、安定した写真技術と大人気のヘアスタイルで、どんどんフォロワーが定着しているようです。人気動画
有名なモデルさんも登場していますので、そちらのファンの方たちからも厚い支持があるインスタグラムです。 ミディアムヘアは年間を通して女性に人気の髪型ですが、同じミディアムでもアレンジによって違う印象を作ってくれるのがこちらの美容師さん。 また前髪カットも得意とされていて、前髪カットの依頼だけで来られる方もいるほどだとか。カットは全体のバランスをみながら調整しているとのことで、ミリ単位での似合わせを行ってくれる高い技術力があります。 季節によってカラーを変えることでも楽しみ方が広がる、ミディアムヘアのトレンドを知ることできる投稿ばかりです。
まとめ |
定番の人気フォルムを再現し続けながらも、季節に合わせた流行を敏感に取り入れているスタイリストさん。 今後も一人一人に似合うミディアムヘアの提供を期待しつつ、ショートヘアの需要も高まってきているのでそちらも楽しみですね。 |
第5位:中村 有李
人気のポイント
- 韓国風のヘアメイク投稿が大人気
- 文字入れの仕方に統一感があり、インスタグラム上でのレイアウトが整っている
- フォロワーからのリクエストを募集し、投稿の内容に反映している
- モデルさんのようなルックスで特に女性ファンからの圧倒的支持を得ており、コメント欄には様々な質問が多数寄せられている
サロン名 | ALBUM |
---|---|
先月順位 | 12位 |
フォロー増加数 | 6,704人 |
総フォロワー数 | 97,000人 |
人気投稿
ストレートアイロンによる前髪の巻き方を紹介した投稿が人気1位でした。 各投稿には女性からの支持コメントが殺到しています。 美容アイテムへの質問やメイクの詳細にもひとつひとつ丁寧に回答してくれるので、フォロワーがしっかり真似したいポイントを学べる場になっています。 現在はアシスタントさんとのことですが、すでにヘアカットを任せたいという方々からのコメントもあるようです。 インフルエンサーとしても支持されていますが、美容師さんの仕事を熱心に学ばれている姿が高い好感を得ています。人気動画
こちらはコテを使用した前髪の巻き方動画です。 先輩から教えてもらった方法ということで、惜しみなく美容技術を提供してくれているインスタグラムですね。 斜めに持っていく巻き方など、真似したくなる細かいアイディアが満載。 紹介動画は文字入れで説明もされているので、アレンジのポイントも一目で確認できます。 また投稿では、ご自身の身に着けているアクセサリーや洋服のブランドも紹介されています。メイクやヘアスタイル、そしてファッションにも注目が集まっているようですね。 現段階でこれだけの技術力と注目度があり、今後の活躍が楽しみです。
まとめ |
美容アイテムやメイク方法の紹介など、インフルエンサーとしての顔も持つアシスタント美容師さん。 真似したくなる投稿ばかりですので、これからも参考になるインスタグラムとして注目されそうです。また、ヘアカットもぜひ今後依頼したいですね。 |
第6位:hico
人気のポイント
- Youtubeでダイエット方法やヘアアレンジ、メイクアイテムを紹介している
- インスタグラムの投稿はヘアアレンジやメイクに関するものが多く、文字入れされていてわかりやすい
- 現在はアシスタントとして活躍している
サロン名 | HAIR SALON moku |
---|---|
先月順位 | 5位 |
フォロー増加数 | 5,345人 |
総フォロワー数 | 32,000人 |
人気投稿
褒められネイル4選が、10月の人気投稿1位でした。 コメント欄にはメイク関連のアカウントからも反響があり、多くの方からヘアメイクの参考とされていることが分かります。またコメントに丁寧に返信しているので、フォロワーさんとの交流も盛んなのが嬉しいですね。 写真だけでなく動画やIGTVの更新も盛んで、投稿頻度も高いので常に最新の美容情報を楽しめます。 現在はアシスタント美容師さんということですが、現時点で十分に役立つ情報発信力と技術力があり今後の投稿にも期待大です。人気動画
眉マスカラの方法を紹介した動画が人気でした。 ご自身の美容に対する熱意は強く、以前5か月で10㎏のダイエットに成功した経験もあるとか。これまでの美容研究の努力が、こうしてリアリティのあるインスタグラムになっているのかもしれません。 ストーリーズのハイライトでは、より詳細なメイクアイテムなどの情報を知ることができます。Youtubeアカウントも開設していて、そちらではダイエットに関する動画も盛りだくさん。ダイエット専用のインスタグラムアカウントも開設されていて、ヘア関連以外にも影響力のある方です。
まとめ |
美容アイテムやメイク方法の紹介など、インフルエンサーとしての顔も持つアシスタント美容師さん。 真似したくなる投稿ばかりですので、これからも参考になるインスタグラムとして注目されそうです。また、ヘアカットもぜひ今後依頼したいですね。 |
第7位:小山 雄也
人気のポイント
- 美髪についての情報発信や髪の毛についての相談などを扱うYoutubeチャンネルを開設している
- Tiktokでは10万人以上のフォロワーを誇る
- 美髪情報以外にも、日常の投稿や美容に関する情報発信も行っている
- ストーリーズのハイライトでは、情報がまとめられているので見逃しが少ない
- インスタライブを定期的に行い、フォロワーからの質問に回答したりとヘアに関する惜しみない知識の提供をしてくれる
サロン名 | coupé 熊本 |
---|---|
先月順位 | 10位 |
フォロー増加数 | 4,837人 |
総フォロワー数 | 22,000人 |
人気投稿
美髪アドバイザーと名乗るほど、美髪を大切にしている美容師さん。 10月の投稿1位は、ヘアアイロンのプレゼント企画でした。 美髪は生まれつきだし、年齢や傷みは回復できない、おまけにお金もかかる…。 そんなイメージを払拭し、日頃から簡単にお安くトライできるテクニックを教えてくれてます。 ヘアに関する投稿はしっかり文字入れされていて、一目で内容が読み取れるのが嬉しいですね。一方でプライベートな情報発信も多くあり、インスタグラマーとしての美容情報も期待されています。人気動画
市販のヘアトリートメントランキングを特集した、Tiktokの投稿のリメイクが再生回数を伸ばしました。美容師さんは美容室のアイテムをオススメすることが多いですが、市販でも使用していいのだと安心できますね。 インスタグラム自体の投稿頻度は高くありませんが、YoutubeやTiktokなど様々なSNSを通じて情報を発信されています。Tiktokのフォロワーは10万人を突破しているようです。 アーカイブにはジャンル別にフォロワーの知りたい内容がまとめられていますので、過去の投稿を見逃す心配がありません。 熊本で活躍している美容師さんで、TVなどメディアの出演経験などからも知名度の高さがうかがえます。
まとめ |
こちらのスタイリストさんはYoutubeやTiktokの投稿が多く、美容室に行くだけでは学べない美髪へ導いてくれる情報が盛りだくさんです。 新しい動画の作成など美容情報を常に発信し続けている方なので、今後も学びの多いSNSとして期待したいですね。 |
第8位:丸目 珠菜
人気のポイント
- ヘアスタイルやメイクを始め、iPhoneの機能や写真の撮り方など様々なジャンルを投稿している
- インスタグラム以外に、TiktokやYoutubeのアカウントで情報発信をしている
- 現在はアシスタント美容師として活躍している
サロン名 | ALBUM GINZA |
---|---|
先月順位 | 31位 |
フォロー増加数 | 4,624人 |
総フォロワー数 | 10,000人 |
人気投稿
ショートヘアのサイドアレンジを紹介した投稿が1位でした。 フォロワーからの声を大切にしていて、コメント欄での丁寧なレスポンスも人気の理由です。 ご本人がボブヘアなので、ショートやボブを中心にしたアレンジ投稿が多め。トレンドを取り入れつつ簡単にできるのが魅力です。 ヘアアイテムの使い方がシンプルなのにいいアクセントになっていたり、ゴムだけでも一気に華やかになるヘアアレンジはさすがですね。人気動画
こちらはアイメイクの方法を説明した動画です。 投稿には分かりやすく文字入れがされていて、見る前に一目で内容がわかります。アイメイクの特集投稿の際には、目元に注目が集まるような加工が施されていたり、そのまとめ方にも統一感のあるインスタグラムです。 他にも写真の撮り方について学びたい方や、インスタグラムのフォロワーを増やしたい方への情報が満載です。 ストーリーズのハイライトでは、食事やファッションといったプライベートな投稿も楽しめます。
まとめ |
工夫された写真加工や投稿ジャンルで、フォロワー数を伸ばしているアシスタント美容師さん。 今後は美容師さんとしての活躍にも、ますます期待です。 |
第9位:山崎 健吾
人気のポイント
- カラー特化のオンラインサロンを運営していて、全国で年間60回以上のカラー講習を行っている
- 文字の入った投稿で統一感があり、内容が一目でわかる
- アーカイブは細かく分類されていて、美容師の仕事以外のプライベートな質問にも丁寧に回答している
- フォロワーが伸びるための方法を解析し、それを自らのインスタグラムに還元している
サロン名 | GO TODAY SHAiRE SALON 青山店 |
---|---|
先月順位 | 18位 |
フォロー増加数 | 3,556人 |
総フォロワー数 | 50,000人 |
人気投稿①
美容師のためのインスタグラムとして支持を得ています。 サロンワークや、お客さんとの関係づくりなど様々な悩みを抱える美容師さんの、強い味方となっているようです。コメント欄には同業の方からの質問が多くあります。 あまりコメントへの返信は無いようですが、オンラインサロンの運営や、全国的なカラー講習の実施など美容師さん向けの情報発信を積極的に行っている美容師さんです。 タグには「美容専門学校」といったものもあり、学生の学びの場にもなっているようですね。人気投稿②
各情報は、伝えたいポイントが非常にシンプルに、かつ理解しやすくまとめられていますね。 投稿の内容が一目でわかる文字の入れ方で、インスタグラム全体に統一感があります。 インスタグラムのフォロワー数を増やすためにはどうすればいいのか、ご自身でまとめた記事もあり「伝えること」をとことん追求しているようです。 お客さんをターゲットとしたインスタグラムは多くありますが、美容師さんへ向けたものも、フォロワーの数からかなり需要があることがわかります。 Youtubeチャンネルも解説していて、動画でより学びを深めるられる場として人気です。
まとめ |
美容師としての悩み解決や勉強の場を、SNSや現場で提供している美容師さん。 美容師さんたちが技術やサロンワークの方法を培うことで、美容業界の底上げになりますよね。悩める美容師さんや、美容師さんを目指す方々を牽引していく存在として、今後も注目です。 |
第10位:後藤 晃成
人気のポイント
- ナチュラルな表情・ヘアスタイルを撮影した写真が人気
- ショートやボブが得意だが、長さ問わず担当している
- ヘアだけではなく、メイクも担当していて、コスメの紹介投稿もある
先月順位 | 17位 |
---|---|
フォロー増加数 | 3,314人 |
総フォロワー数 | 20,000人 |
人気投稿①
人気インスタグラマーさんがモデルとなった投稿が、10月の1位でした。 女性の自然な美しさを切り取った写真が魅力的で、インスタグラム全体が優しい雰囲気の投稿ばかりです。 コメント欄からは、独特の世界観が好きというフォロワーの声も聞かれます。女性の目線に立ったヘアメイクが得意なので、ぜひお任せしたいですよね。 またヘアスタイルだけではなく、メイクも好きな美容師さん。 韓国コスメの紹介も多く、またタグにも韓国語が見られ海外のフォロワーも意識しているようですね。人気投稿②
人気No1投稿に登場したインスタグラマーさんの、メイクについてまとめた投稿が人気No2でした。様々なアイテムを使用していることが丁寧なメイク解説からわかります。 頻度は高くないですが前髪の作り方や、ショートヘアのスタイリング方法について投稿したものも。ヘアスタイルの方向性に悩んでいる方には、強い味方になってくれそうですね。 ストーリーズのハイライトはシンプルな分類で、ショートヘアやカラーに関することがまとめられています。 写真や動画投稿は統一感がありながらも、様々な情報を扱っていてエンタメとして楽しめるインスタグラムです。
まとめ |
女性の好みに寄り添いながら、ヘアやメイクを研究している美容師さん。 今後も柔らかい雰囲気のあるショットで、トレンド感のあるスタイルを提案していって欲しいですね。 |
以上が10月のランキングでした。
寒くなってきてコロナ感染のリスクが高まってきているので、ヘアスタイルも早めの冬支度が大切ですね。
HAIRinfoでは日々の美容師総合ランキングも確認できますので、ぜひチェックを!