この記事はこんな人に読んでほしい
- 前髪で印象かえたいな…
- イメチェンしたいけど失敗が怖い!
- 顔型に合った前髪なしスタイルを知りたい
「挑戦したい!」と思っても、なかなか踏み出せない《前髪なし》のヘアスタイル。前髪は顔の印象を決める大切な要素のひとつですから、失敗は絶対に避けたいものです。
そこで今回は、顔型別に前髪なしのヘアスタイルをご紹介。合わせて、髪の長さ別におすすめのトレンドもピックアップしました。本記事を参考に、ぜひあなたに似合うトレンドヘアを見つけてみてくださいね。
【前髪なし&あり】印象の違いとは?
まずはじめに、画像をみながら前髪なしとありの印象を比較してみましょう。
前髪あり
前髪ありのヘアスタイルは、比較的ふんわりとした可愛らしい印象に仕上がるのが特徴。しかし一口に前髪ありと言っても、その種類はさまざまですよね。斜めバングならモテヘアに、オン眉ならアクティブに、パッツンならモード系など、長さや重さによってその印象は大きく異なります。
前髪なし
一方前髪なしの場合は、前髪ありよりもクールできれいにな印象になります。センター分けやかき上げヘアなどの幅広いヘアスタイリングも叶うので、シーン別にさまざまなアレンジを楽しめるのも魅力のひとつです。
【顔型別】似合うヘアスタイル
では早速、顔型別に似合う前髪なしのヘアスタイルをみていきましょう。
面長さんは、パーマや巻き髪でサイドにボリュームを出してあげるのがおすすめ。横幅を意識したヘアスタイルなら、縦ラインを賢くカバーすることができますよ。
丸顔さんには、フェイスラインに伸びる前髪なしスタイルがぴったり。さりげなく丸みを抑えてくれるサイドの束感は、小顔効果も発揮してくれます。Aラインのシルエットで女性らしく。
ベース顔さんの場合は、あごのラインに合わせて優しいワンカールがあると◎ワンレンのボブをはじめ、ミディアムやロングでも顔周りに髪が残るヘアカットがおすすめです。
【ショート編】最新秋冬トレンドスタイル
では次に、長さ別に似合う2020年の秋冬トレンドスタイルをご紹介していきます。
タイトに抑えることで、一気に旬顔が叶うショートヘア。ハイトーンでも黒髪でも、モードでおしゃれな雰囲気を纏うことができますよ。セットもスタイリング剤をつけるだけなので、忙しい方にもぴったりです。
ストレートでも十分にトレンド感を演出できるハンサムショート。少し女性らしさを残したい方は、前下がりに気味にカットをお願いすると◎
1 2