- 今のヘアスタイルに飽きてきた…
- 最新の外ハネスタイルを知りたい!
- 外ハネに挑戦したいけど似合うかな…
巻き髪と言えば定番は内巻きをイメージする方も多いかと思いますが、ここ最近の注目は圧倒的に外ハネが人気。さらに、ボブとの組み合わせはより大人っぽく女性らしい雰囲気を纏うことができるんです。
そこで今回は、顔型別に似合うボブ×外ハネの組み合わせと2020年秋冬トレンドの人気スタイルをご紹介。ぜひいつものボブに新しいアレンジを取り入れて、今年の冬をおしゃれに過ごしませんか?
顔型別に似合う《ボブ×外ハネ》とは?
まずはじめに、顔型別に似合う《ボブ×外ハネ》のスタイルを見ていきましょう!自分に似合うスタイリングが見つかることで、より外ハネアレンジを楽しむことができますよ。
たまご型さんのぽってりとしたきれいな形のおでこを活かすには、シースルーバングと外ハネの組み合わせが◎。すっきりエアリーなカットは、顔に華やかさや透明感を演出してくれます。
面長さんは、横幅を意識したスタイリングがおすすめです。パーマやひし形ボブなどでふんわりとボリュームを出してあげることで、ナチュラルかわいいトレンドボブに。
子どもっぽくみられがちな丸顔さんには、作り込まない自然体なレディさを纏えるくびれボブがぴったり。小顔効果も期待できるカットなので、デコルテの見えるトップスと相性抜群です♡
ベース型さんは、フェイスラインに丸みが出るよう後毛の束感を大切に、くるっとワンカールする外ハネがおすすめ。ニュアンスが出るシースルーな前髪で、より抜け感のある大人な女性の印象に。
《ボブ×外ハネ》の人気スタイルをチェック
1. 切りっぱなしボブ×外ハネ
外ハネの中でも一番マッチするのが定番の切りっぱなしボブ。全体や毛先の束感を意識してウェットに仕上げるだけで、簡単おしゃれヘアの完成です♪
2. ふんわりウェーブボブ×外ハネ
ふんわりボリュームのあるウェーブボブは、幅広い世代に愛される万能ヘア。前髪を揃えたワンレンボブなら大人な印象に、前髪を短く流せばトレンドを抑えた柔らかな印象に。バングの長さによって好みのスタイルを自由自在に操ることができます。
3. クセ毛風ボブ×外ハネ
自然な魅力が満天のクセ毛風ボブ。ウェットな質感でしっかり束感を出してあげることでトレンド感とのバランスも◎。黒髪もぴったりですが、ハイトーンボブなら海外の少女のような透明感ある雰囲気を纏うことができますよ。
4. レイヤーボブ×外ハネ
顔まわりと表面にバランスよくレイヤーを入れることできれいなくびれを作り、小顔効果も叶うボブヘアです。柔らかな雰囲気が外ハネとの相性抜群。バランスの良い大人かわいいを叶えてくれます。
5. ミディアムボブ×外ハネ
ミディアムボブを外ハネにすると、男女共に愛される優しい印象のモテヘアに。エアリー感ある軽さを重視して、自然な仕上がりを目指しましょう。質感もヘアオイルなどでセミウェットに仕上げると◎
6.インナーカラーボブ×外ハネ
クールなイメージのあるワンレンボブ×外ハネも、インナーカラーとの組み合わせなら印象を大きく変えることができます。明るめの可愛らしい色なら柔らかな印象に、人気のアッシュ系や暗めカラーなら、より大人な雰囲気を加速させてくれます。
7. ニュアンスボブ×外ハネ
アンニュイさが漂うニュアンスボブは、クセ毛風のカールで作るのがポイント。ボリュームは抑えめに、毛先を中心に外ハネをつくっていきます。メイクもナチュラルにまとめて、全体に統一感を出しましょう。
8. タイトボブ×外ハネ
知的に見せてくれるタイトボブも、外ハネとの相性が抜群です。後毛は少なめでシンプルに仕上げることで、シーンを選ばずに活躍してくれる清楚ヘアに。
自分に似合うスタイルが見つかると、いつものおしゃれにより自信がつくはず。まずは気軽にスタイリストさんに相談することから始めてみるのもおすすめです♡