
毎月人気となっている「インスタグラムフォロワー増加ランキング」。
今回は特別編として「2020年度」の年間ランキングを発表いたします。1年間で最もフォロワーを増やしたグランプリは一体誰なのか…?
気になるランキングと、年間人気投稿も一緒に紹介しちゃいますよ!
では早速見てみましょう。
第1位:中村有李
人気のポイント
- 韓国風のヘアメイク投稿が大人気
- 文字入れの仕方に統一感があり、インスタグラム上でのレイアウトが整っている
- フォロワーからのリクエストを募集し、投稿の内容に反映している
- モデルさんのようなルックスで特に女性ファンからの圧倒的支持を得ており、コメント欄には様々な質問が多数寄せられている
- アシスタント美容師に密着したYoutubeチャンネルにも出演
サロン名 | ALBUM |
---|---|
年間増加人数 | 93,655人 |
総合フォロワー数 | 100,018人 |
月間ランキング入賞数 | 3回 |
年間最高獲得イイね数 | 2.1万 |
人気投稿解説
先輩から教えてもらったという、コテを使用した前髪の巻き方動画が年間1位でした。
韓国モデルさんのような美しい顔立ちのアシスタント美容師さんです。
各投稿には女性からの支持コメントが殺到。
美容アイテムへの質問やメイクの詳細にもひとつひとつ丁寧に回答してくれるので、フォロワーが真似したいポイントを学べる場になっています。
現在はアシスタントさんとのことですが、すでにヘアカットを任せたいという方々からのコメントもあるようです。
ご自身の身に着けているアクセサリーや洋服のブランドも紹介されていて、ファッションにも注目が集まっています。
惜しみなく美容技術を提供してくれているインスタグラムですね。
まとめ |
美容アイテムやメイク方法の紹介など、インフルエンサーとしての顔も持つアシスタント美容師さん。 現段階でこれだけの技術力と注目度があり、今後の活躍が楽しみです。 ヘアカットもぜひ依頼したいですね。 |
第2位:田塚裕志
人気のポイント
- 定番人気のミディアムヘアが中心
- 動画投稿が多く、シンプルに統一されていて見やすい。
- 所属のサロンメンバーが中心となりオープンした支店がニューヨークにあり、海外のフォロワーも多い。
- 11月からは文字入れされた投稿や、まとめ投稿も増えてきた
サロン名 | GARDEN omotesando |
---|---|
年間増加人数 | 87,260人 |
総合フォロワー数 | 106,276人 |
月間ランキング入賞数 | 7回 |
年間最高獲得イイね数 | 1.3万 |
人気投稿解説
安定してフォロワーを獲得し続けている美容師さん。
年間人気No1は、人気のモデルさんが登場した投稿でした。
こちらの投稿は10月でもランキング1位を獲得しています。
写真として、また動画としてもヘアカタログのように楽しめる投稿が多くなっています。
2020年前半は文字入れのされていないシンプルな写真・動画投稿が多めでしたが、11月からは内容が一目でわかるような文字加工がされた投稿も増えてきました。
これまでのヘアスタイルをまとめた保存版の投稿も増えていて、より楽しめるインスタグラムになっています。
ミディアムヘアは年間を通して女性に人気の髪型ですが、同じミディアムでもアレンジによって違う印象を作ってくれるのが嬉しいですね。
美容室でお願いするときに、参考にしやすいショットばかりです。
海外からのコメントが大変多く、安定した写真技術と大人気のヘアスタイルで、どんどんフォロワーが定着しています。
まとめ |
月間ランキングに7回入賞している実力派の美容師さん。 定番の人気フォルムを再現し続けながらも、季節に合わせた流行を敏感に取り入れた技術が支持されています。 今後も一人一人に似合うミディアムヘアの提供を期待しつつ、ショートヘアの需要も高まってきているのでそちらも楽しみですね。 |
第3位:齋藤正太
人気のポイント
- 再現性の高いこだわりのパーマ
- Youtubeアカウントでは、ヘアスタイルに関する知識や技術の動画を提供している
- スタイリストさん本人がモデルとして写っている投稿も多く、自ら流行を発信している
- ストーリーズの投稿で近況の報告がまとめられていたり、ハイライトとして情報別にまとめられていてわかりやすい
サロン名 | 〔syn〕 |
---|---|
年間増加人数 | 78,137人 |
総合フォロワー数 | 187,634人 |
月間ランキング入賞数 | 10回 |
年間最高獲得イイね数 | 1.9万 |
人気投稿解説
美容師さんご本人が登場した投稿が1位でした。
中世的な見た目で、男女問わず多くのファンから反響がある美容師さん。
月間ランキングは毎月ランクインという驚異の人気ぶりです。
投稿のタグには有名なアイドルグループの名前や、韓国ヘアといったものも。
最近では日本でも再び韓流ブームが来ており、特に若い世代では韓国アイドルのヘアスタイルを真似る人も増えてきていますので、より注目を集めています。
海外からのコメントの多さをみても、日本のメンズ人気No1の美容師さんとして根強い人気を誇っていることがわかりますね。
様々な有名モデルさんも登場しているこちらのインスタグラムは、美容師さんご本人も含めてまるで写真集のような雰囲気です。
インスタグラムはお洒落なヘアスタイルの投稿が中心ですが、Youtubeではパーマの技術やスタイリング剤の使用方法などの動画が盛りだくさん。
人気のアイドルやモデルのヘアを徹底的に研究しつつ、その人を個性を活かすようなアレンジを得意とされている美容師さんです。
まとめ |
メンズ向けの投稿が中心で、服装とヘアの相性を考慮したスタイルを提案してくれます。 ヘアスタイル以外にも、美容のプチ情報が投稿のコメントに載っていることもあり目が離せません。 最近のメンズヘアスタイルの動向がわかる投稿ばかりで、まさに流行を作っている美容師さんです。 |
第4位:満丸香澄
人気のポイント
- 投稿はナチュラルなカラーがベースになっていて統一感があり、文字入れされていて内容がわかりやすい
- モデルのようなルックスで、自身が使っている美容アイテムや持ち物の紹介投稿も注目されている
- 自分でできるヘアアレンジの投稿が人気
サロン名 | CHERIE hair design |
---|---|
年間増加人数 | 72,825人 |
総合フォロワー数 | 129,487人 |
月間ランキング入賞数 | 3回 |
年間最高獲得イイね数 | 1.4万 |
人気投稿解説
ヘアアレンジからファッション、美容アイテムまで幅広く投稿している美容師さん。
9月からランキング上位に浮上し、沢山のフォロワーを獲得しています。
2020年の人気No1投稿は、ルーズに作ったお団子を崩れにくくするヘアアレンジ動画でした。
全ての動画は美容師さんご本人が実演しているので、真似したい人にとっては自分でもできそう!と前向きにチャレンジできるポイントばかり。
コメント欄ではアレンジに関する質問にも丁寧に回答していて、とても参考になります。
ヘアアレンジの手順は文字入れされていてわかりやすく、アニメーションとしての可愛さが満載な投稿ばかり。
またおすすめのスタイリング剤や、その使用方法も丁寧に解説されています。
ストーリーズのハイライトには、ご自身のファッションや自主製作されているヘアアクセサリー、インナーカラーの特集など情報が満載です。
シンプルなのに一工夫されていて、多くのヘアアレンジに悩む女性たちの強い味方ですね。
まとめ |
美容師さんとしての情報発信はもちろん、女の子が参考にしたい美容・ファッション知識が満載の投稿ばかりです。 多くのフォロワーからの質問や意見も反映されているインスタグラムなのでとても学びになります。 様々なメディアのアンバサダーも務めていらっしゃるので、今後の活動にも注目していきましょう! |
第5位:SHIHO
人気のポイント
- 「女の子を100倍楽しむための豆知識」をテーマに、洋服やアプリの紹介まで幅広いジャンルの投稿をしている
- 投稿のデザインが明るくにぎやかで目を引く
- 投稿は文字入れがされていて、一目でどんな内容であるか判別できる
- ショートヘアのアレンジが得意
- 人気のあった投稿は2回投稿し、フォロワーの見逃しを少なくしてくれている
サロン名 | Je suis heureuse MIEL |
---|---|
年間増加人数 | 66,147人 |
総合フォロワー数 | 90,125人 |
月間ランキング入賞数 | 3回 |
年間最高獲得イイね数 | 1.4万 |
人気投稿解説
完全個室のプライベートサロンを経営している美容師さん。
住所など詳細は顧客限定で、新規の予約はかなり困難な大人気の美容師さんです。
2020年は女の子がヘアスタイルで1番悩みがちな、前髪のアレンジ特集が人気No1でした。
他の投稿でも前髪の特集を行っているので、どれも見逃せません。
タグ付けも、前髪関連以外のものまで幅広く記載があるので、タグから飛んできた方も多いかも。
ヘアアレンジは動画で順を追いながら丁寧に解説されていますし、キュートな文字入れがされていて分かりやすいです。
またこちらのインスタグラムはヘア関連だけでなく、ファッションの投稿やプライベートな内容も楽しめるのが魅力。
お付き合いしている彼との生活は漫画になっていたり、ご自身の美容師経験などの投稿も注目されているようです。
アーカイブでは予約の方法やQ&Aもまとめられています。
ヘア関連の投稿だけでなく、日常の中で役立つ情報を発信してくれています。
多岐にわたるジャンルで、参考に出来る部分もありつつ、楽しみながら閲覧できますね。
まとめ |
美容師さんとしての情報発信はもちろん、女の子が参考にしたい豆知識が満載の投稿ばかりです。 コメント欄での丁寧な回答や、インスタグラマーとしての私生活投稿沢山の支持を得ています。 ショートヘアを活かしたアレンジ方法も、参考にしていきたいですね。 |
サロン名 | CHERIE hair design |
---|---|
年間増加人数 | 48,387人 |
総合フォロワー数 | 90,727人 |
サロン名 | Beauty Connection Ginza Hair Salon |
---|---|
年間増加人数 | 47,611人 |
総合フォロワー数 | 52,058人 |
サロン名 | AFLOAT RUVUA 新宿 |
---|---|
年間増加人数 | 36,803人 |
総合フォロワー数 | 153,979人 |
サロン名 | Beauty Connection Ginza Hair Salon |
---|---|
年間増加人数 | 36,700人 |
総合フォロワー数 | 38,555人 |
サロン名 | GIEN NU茶屋町+ |
---|---|
年間増加人数 | 34,867人 |
総合フォロワー数 | 92,837人 |
2021年もすでに始まっていますが、今年は誰が人気となってくるのでしょうか?
最近ではアシスタントの地位でも有名となっている方もいらっしゃいます。
どんな人が話題となるのか、楽しみですね!!