年代を問わず人気のボブヘアスタイル。しかし前髪ありの場合、多くの人が以下のようなお悩みを抱えているようです。
- 子どもっぽい印象だから年齢相応にみられない
- どこか垢抜けなくて、重い雰囲気に仕上がってしまう
そこで今回は、印象別に前髪ありボブのお手本になるカット&スタイリングをお届け。かわいい、大人、カジュアルヘアを作る上で上手に垢抜けるコツも徹底解説していきます。
ナチュラルかわいい系前髪ありボブ
まずはかわいい系前髪ありボブから。今回は、ひとりひとりの魅力が生きるナチュラルな可愛さを重視してピックアップしました。
暗く纏まりがちな寒い冬の季節にぴったりの暖色系カラーボブ。前髪は軽めに抑えれば、ボブの柔らかな印象とマッチしてより大人かわいい印象に仕上がります。白を基調としたファッションやアクセで顔まわりをパッと明るく。
パッツン前髪のあどけない可愛さと内巻きの丸ボブが絶妙にマッチするこちらのスタイル。質感はキメすぎないセミドライがトレンドです。
ハイトーンだからこそメイクはブラウンに統一するなど、少しの引き算が顔全体にまとまりを持たせるコツ。色味を最小限におさえることで、ハイトーンボブの可憐な魅力がグッと引き立ちます♡
「ストレートボブからイメチェンしたい!」と感じたら、ぜひ1度は挑戦したい王道ゆるふわボブ。ランダムにコテで巻いた髪はふんわりとボリュームが出て、とてもキュートな印象を纏えます。前髪もゆるふわ感に馴染むようエアリーに。コテで巻くのが苦手な方は、ナチュラルパーマをあてるのもおすすめですよ。
大人系前髪ありボブ
大人系ボブと聞くと前髪なしをイメージしますが、前髪ありボブでも十分に落ち着いた印象が叶うんです。こちらの項目でチェックしていきましょう!
パッツン&オン眉前髪でも、強めのパーマボブなら可愛さと大人っぽさを両立したバランスの良い仕上がりに。パーマボブはクシュっとスタイリング剤を揉み込むだけなので、毎朝のセットもとても簡単です。ボリュームが出ない人や個性派なひとにも◎
余計なアレンジやスタイリングを加えないシンプルなボブは、余裕ある大人の女性の象徴!前髪は軽めにカットして少し束感を持たせると自然と馴染んでくれますよ。メイクもブラウン系でナチュラルにまとめて、ナチュラルなこなれ感を忘れずに。
タイトアレンジしたストレートボブは、どこかモードな雰囲気漂うおしゃれヘア。好きなカラーをハイライトとして入れることで、よりエッジの効いたスタイルに仕上がります。特に黒×ゴールドは、間違いなくおしゃれに仕上がる組み合わせ。前髪もぱつっと切りそろえて隙のない美しさを演出しましょう。
カジュアル系前髪ありボブ
きれい系をはじめカジュアルにも対応してくれるボブヘアは、まさに万能ですよね。さらに前髪をアレンジすることで、その日時々の服装にもマッチするナチュラルなラフさに。
どんなスタイルにもフィットするミニボブは、重め前髪&オン眉を合わせることで、カジュアルさとキュートさが共存が叶います。カラーは抑えめに、ネイビーやオリーブ程度で止めておくことで、丸ボブの重さや艶やかさを生かすことができます。
ここ数年の定番であるウルフカットには、セットでワイドバングを合わせておくのがベター。デザイン性の高いカットでこだわりがきらりと光るヘアスタイルをつくれるので、他の人と差をつけたい人や新しい髪型に挑戦したい人におすすめです♡