自然体やありのままの姿がフィーチャーされる傾向にある今の時代。ヘアスタイルに関しても、以下のように感じている方も少なくないのでは?
- 飾らない自分らしいヘアスタイルを見つけたい
- ナチュラルで大人かわいいヘアにイメージチェンジしたい
今回は、このように感じている方にぴったりの「黒髪ショート」を特集。シンプルでありながらどんなスタイルにもフィットする、魅惑のヘアスタイルを掘り下げていきます!
黒髪ショートの魅力って?
アレンジ、メイク、ファッション次第でどんな雰囲気にもフィットしてくれる黒髪ショート。素材を生かしたスタイリングが得意なので、言い換えれば、私らしい魅力を最大限に引き出してくれるヘアスタイルともいえます。
「これからはもっといろんな服にチャレンジしたい!」「ナチュラルさをベースにしつつ、おしゃれを最大限に楽しみたい!」こんなワクワクした気持ちを持った女性にはぴったりの髪型ですね。
《黒髪ショート》お手本ヘアカタログ
ツヤ感を出したセミウェットな質感と相性抜群な、ナチュラル王道ショートです。前髪はシースルーバングで軽め仕上げがトレンド。流れに逆らわずに耳にかけて大振りピアスで飾れば、一気に垢抜けスタイルに。初ショートの方はまずここからトライ!
柔らかなマッシュスタイルは、先ほどの耳掛けショートと合わせて比較的チャレンジしやすいおすすめのスタイル。前髪はサイドの髪と馴染ませるように、ウザバング程度まで伸ばしてみましょう。毎朝のセットが苦手な方はナチュラルパーマをかけても◎
サイドも襟足も短く切りそろえたベリーショート。「女性らしさが全くなくなってしまうんじゃ…」と抵抗を感じる方もいるかと思いますが、実はとてもキュートであどけない可愛らしさを演出できるヘアスタイルなんですよ!何よりいつも以上に表情を明るく見せられるのが魅力のひとつです♡
「大人っぽいスタイルが好き!」「メンズライクが好み」という方には、中性的な魅力漂うハンサムショートがおすすめ。フワッとかき上げたセンターパートは少し束感を持たせてウェットに仕上げましょう。襟足は刈り上げる程度まで短く切りそろえることで、全体のバランスがきれいにとれますよ。
ふんわりボリューミーなフワフワパーマショート。前髪をおろしたりかき上げたりすることで、さまざまな印象を楽しめますよ。柔らかくスタイリングしやすいヘアスタイルなので、乾かしてオイルを馴染ませるだけで簡単にセットが完了。朝が忙しい女性にもとてもおすすめです。
シアバームとオイルでタイトにまとめたこちらのスタイル。お呼ばれヘアにもぴったりな簡単スタイルなので、ぜひ1度トライしてみてくださいね。
顔の印象がパッと際立つため、メイクは赤リップや強め眉毛でメリハリを持たせてあげるのがベター。アクセはシルバーやゴールドでゴージャスにまとめて。
マッシュショートやハンサムショートの襟足を思い切って刈り上げてみることで、少しエッジの効いたショートヘアに。ただ、丸いフォルムがより強調されるので、案外女性らしさも残るんですよ。パーマをかけてくしゃっとボリューミーに仕上げても◎
ラフにまとめたショートは、飾らない魅力とナチュラルさを纏える今らしいスタイル。前髪やサイドは毛先を軽めにカットしてもらい、セットではセミウェットで自然な動きを演出してあげるとベスト!メイクもできるだけシンプルに抑えて、自分らしさを最大限に引き出してみましょう。
ぜひ今年は、黒髪ショートで私らしさを最大限に引き出しましょう♡