- 市販のシャンプーだったら、結局何がおすすめのか知りたい
- 自分に合っているシャンプーがイマイチよくわからない…
しなやかでヘルシーな髪をキープするのに欠かせないシャンプー。「やっぱりサロンで高いものを買った方が良いのかな」と感じている方もいらっしゃるかと思いますが、今は市販でも十分に高品質な商品がズラリ。ぜひ本記事を参考に、自分に合ったシャンプーをみつけてくださいね!
自分に合ったシャンプーの選び方って?
「そもそも自分の頭皮や髪に合ったシャンプーって、どう選ぶべき?」と、疑問を感じている方はこちらの項目からチェック!商品を購入する際は、主に以下の2つの点に注目してみましょう。
頭皮と顔の肌はつながっているため、自分の肌質は頭皮の状態でもあるんです。このことを踏まえて、それぞれの肌質に最適なシャンプーは次の通り。
- 乾燥肌:保湿力に優れたアミノ酸系シャンプーやベタイン系シャンプー
- オイリー肌:高い洗浄力の高級アルコール系シャンプーや石けん系シャンプー
- 敏感肌:刺激の少ない天然派のアミノ酸系シャンプーやベタイン系シャンプー
混合肌の方は、どちらの傾向が強いかを見極めたり頭皮の肌質は異なるのか確かめたりなど、改めて観察してみると良いでしょう。
ここ最近はノンシリコンシャンプーが注目されていますが、髪の状態によってはそれを一概に良いと言えるわけではありません。
というのも、’’シリコン’’には、私たちの髪をコーティングしてくれる役割があるんです。シリコンが含まれているシャンプーで髪を洗い上げることで髪がしっかりと保護され、熱などの外的ダメージを防いでくれます。
市販シャンプーの人気ランキングTOP5
敏感肌や乾燥肌のかたが陥りやすいかゆみ、フケ、乾燥などの頭皮トラブルにぜひ使いたいキュレルのシャンプー。特に肌が乾燥しがちなこの時期は、頭皮にもしっかりとケアが必要です。キュレルでは、頭皮を保湿するためのクリームも販売されているため、そちらも合わせてチェック!
パブリックオーガニックのスーパーポジティブシャンプーは、しっかりとした洗い上がりでありながら肌にも優しいのが特徴です。乾燥に負けない植物保水、精油100%など、髪のことを考えて作られたこだわりがギュッと詰まっています。
蜂蜜のようなとろっとしたテクスチャーで、髪の芯までつるんと潤いが行き届く&Honeyのモイストリペアシャンプー。髪のボリュームを抑えてしっとりとした仕上がりが欲しい方はぜひこちらをチョイスしてみてくださいね。価格も1400円(税抜き/2020年12月現在)と、比較的お財布に優しくて◎
ダメージヘアを集中ケアしたい時は、ファイブハーブスのリペアリングシャンプーがおすすめ。余分な皮脂をしっかり落とせる洗浄力の高さが特徴のため、オイリー肌の人にぴったりのシャンプーです。ハーブの華やかな香りがバスタイムを豊かにしてくれますよ。
石油系界面活性剤フリー、合成着色料フリー、アルコールフリーなどをはじめとする9つのフリーを実現しているレベナオーガニック。敏感肌の方でも安心して使える安全設計が嬉しいですよね。保湿成分には、「レモン果汁」「ヤエヤマアオキ果汁」を使用しています♪
シャンプーで毎日丁寧なヘアケアを
今回は、ヘアケアの基礎となるおすすめ市販シャンプーについて解説しました。ぜひ自分に合ったシャンプーで、ヘルシーな髪をゲットして下さいね♡