- 韓国アイドルのようなカーテンバングに憧れる!
- 基本の巻き方やスタイリングに挑戦したい
- カーテンバングを取り入れたおすすめヘアスタイルを参考にしたい!
ここ最近の韓国の最新トレンドとして注目されている「カーテンバング」。程よいこなれ感とレディな印象溢れる前髪は、あなたの顔立ちをきっと大人に見せてくれるはず♡
今回は基本の巻き方やスタイリング方法をはじめ、カーテンバングを取り入れたおすすめのヘアスタイルをご紹介していきます。ぜひ気軽に挑戦してみてくださいね。
そもそもカーテンバングとは?
「カーテンバング」とは、その名前の通りカーテンを開けたように八の字にセンター分けした前髪のこと。長さは目の下くらいのウザバングがベストと言われています。
そしてそんなカーテンバングが、いまK-POPアイドルの中で大流行中!どんなヘアスタイルにもフィットするのはもちろん、カットすることなく気軽にトライできる前髪として、多くの女性が取り入れています。
基本|巻き方&スタイリング方法
まずは、基本の巻き方とスタイリング方法をみていきましょう!
*クセがつきにくい場合は、一旦アメピンで止めてもOK
オイルを根元からつけると、せっかくクセをつけた部分が台無しになってしまうので、必ず毛先からつけるよう注意してくださいね。
ヘアオイルに関してはこちらの記事を参考にしてみてくださいね!

トレンド|カーテンバングの人気ヘアスタイル集
シンプルなロングヘアにカーテンバングを合わせることで、ナチュラルな動きを与えることができます。黒髪の重みも軽減してくれるので、レイヤーを入れなくても十分に軽やかなスタイルが叶いますよ。ウザバングはもちろん、少し長め前髪でもとても可愛く大人っぽく仕上がります。
ピンクヘア×ロブのキュートな印象にカーテンバングを合わせれば、気分は一気にK-POPアイドル!顔まわりをエアリーに仕上げてパッと表情を明るく見せてくれます。
カラーリングは定番のピンクやバイオレットなどの暖色系をはじめ、シンプルなブロンドも不動の人気を誇っています♡
透き通るようなベージュカラーやオリーブカラーと軽めのカーテンバングは相性抜群。ラフにパーマ風カールを作ることで、より透明感が加速する大人っぽいこなれヘアに。メイクには春らしい華やかな色を取り入れて、艶っぽく仕上げるのがおすすめです。
カジュアルな印象のハンサムショートやベリーショートも、カーテンバングと組み合わせることで、程よくマニッシュさを中和してくれます。むしろ縦幅が強調されてよりレディな雰囲気を纏えますよ。ペタッとさせすぎないようふんわり感を保つのが可愛く仕上げるコツ。
簡単にささっとまとめた髪の毛も、前髪次第でムードな雰囲気を演出できます。前髪の流れに沿って後れ毛も加えれば、全体にオフェロ感漂う女性らしいヘアスタイルの完成!何度か髪を小分けにして、それぞれを大きくワンカールするイメージで外ハネにすると全体のバランスが整います。メイクはナチュラルにまとめて、あなたらしい魅力を引き出しましょう*
