最新の《韓国ヘアスタイル》をチェック!2021年のトレンド予測まとめ

この記事はこんな人に読んでほしい
  • 2021年も韓国風ヘアスタイルを楽しみたい!
  • 最新の韓国ヘア事情を知りたい
  • これからどんなヘアがトレンドになるのかチェックしたい

昨年に引き続き、2021年もまだまだトレンドが続く韓国ヘアスタイル。早い流行の移り変わりに伴って、今年は何が変化しているのでしょうか…?

今回は、そんな最新の韓国のヘア事情を徹底調査!併せて現在のトレンドヘアスタイル集やカットのポイントなども解説していきます。オルチャン好きはもちろん、新しい雰囲気に挑戦したい人はぜひ参考にしてみてくださいね!

基本|最新の韓国ヘア事情って…?

まずは韓国で注目されている最新のヘア事情をチェックしていきましょう!今回は、今までとは違う3つのポイントをピックアップしました。

今までとはここが違う!3つのポイント

ポイント
  • 顔まわりの毛束にこだわりを詰め込む
  • カーテンバングスやシースルー前髪が定番の韓国ヘアスタイルですが、今年は顔まわりにもこだわったデザインカットがトレンドになりそうです。具体的には、日本で言う「姫カット」に注目が集まっているんだとか♡

  • ボブは絶妙な長さをストレートで
  • 韓国といえばタッセルカットのボブが定番ですが、次来るのは少しお姉さんのような印象のミディアムボブ。「乞食ゾーン」という名前で親しまれ、肩につくくらいの長さのストレートスタイルが話題になっています。

  • ピンクやパープルカラーが再熱!
  • ピンクカラーといえば2020年春夏で大流行した色ですが、2021年にはまた明るめのベビーピンクが再熱しそうな予感!
    さらに「ブラウンよりも透明感が出る!」と言われているパープル系にも注目。色素の薄いガーリーな印象に仕上がるので、韓国女子の柔らかな雰囲気にはぴったりなんだそう♪

関連記事
カーテンバングについては、こちらで詳しく解説しています。
ぜひ見てみてくださいね!

今年のトレンドヘアカタログ集

ミディアムボブで飾らない可愛さ

ボリュームを抑えたミディアムボブは、ストレートでシンプルにまとめるのが今年の最新トレンド。毛先は切りっぱなしで少しの重みを与え、前髪はラフにサイドに流したりウザバングをそのままワンレン風に仕上げるのも◎

髪の質感はウェットよりもセミドライをイメージするときれいにまとまります。まさにタッセルボブのようにつるんとしたイメージを覆す、新しい可愛さですよね!

チョッピーバングで遊び心をプラス

前髪を短く直線に切りそろえたチョッピーバングは、いま韓国で活躍する女優やモデルさんに大人気。子供のような顔立ちが引き立つ前髪なので、ガラッとイメチェンしたい人にはぴったりのスタイルですよ。

ミディアムウルフなら姫カットも楽しめる

実はじわじわウルフカットにも注目が集まっている韓国。トレンドの姫カットとの組み合わせなら、自然に双方の良い部分を取りれたヘアスタイルの完成です♡

抵抗のある方は、まずナチュラルウルフから次第にメンテナンスで切りそろえていくのがおすすめ。

重ためボブは外ハネがマスト

日本で言うパッツン前髪の「イルチャバング」は、あえて黒髪でとことん重さを演出するのがトレンド。ワイドバング気味に前髪を作ったら、切りっぱなしボブやロングと組み合わせればあなたもあっという間にオルチャンに。

オイルで毛先に束感を作ったり耳を出してトップにボリュームを出したりなど、軽さを出したい日のアレンジも幅広いのが魅力のひとつです♪

パープルでどこまでも柔らかに

色味はどこまでも柔らかさを追求したカラーリングに注目!パープルで赤みや黒い色素を消して、可憐な印象を加速させるのがポイントです。

基本どんなヘアスタイルにも似合いますが、フワッとしたニュアンスを楽しむならぜひ柔らかなヨシンモリ(女神のような大きめカール)と組み合わせてみてください。

1度は挑戦したい!ツインテールアレンジ♡

日本語でツインテールの意味を持つ「양갈래(ヤンガルレ)」という韓国ヘアも、密かなブームなんです!K-POPアイドルのようなお茶目な可愛らしさ溢れるアレンジで、イベントやパーティーなどの特別な日にはぜひ挑戦してみたいですよね。少女の気持ちに戻ったようなイメージで、気分も上がりそうです♡

2021年も韓国ヘアで気分を盛り上げよう

まだまだ続く韓国ブーム。季節ごとにさまざまなトレンドが入ってくるので、こまめにチェックして自分にあったヘアスタイルを探してみるのがおすすめです。ぜひ本記事を参考に、今年も韓国ヘアを楽しんでくださいね♡