パッと目を惹く!前髪インナーカラーに注目*トレンドスタイリング集

この記事はこんな人に読んでほしい
  • 前髪にインナーカラーを入れてみたい!
  • 最近はどんなインナーカラーが人気?
  • パッと目を惹く印象的な髪型に挑戦したい!

人気のヘアスタイルとして根強い人気を誇っているインナーカラー。しかしここ最近では、毛先や内側だけでなく、前髪にもカラーリングするのがかわいいと話題なんです。

今回はそんな前髪インナーカラーの魅力に迫ります!おすすめのレングスやカラーリングをはじめ、今年トレンドのスタイリング集もお届け。ぜひ本記事を参考に、自分に似合う色を見つけてみてくださいね♡

基本|前髪インナーカラーの魅力って?

前髪にインナーカラーを入れることで、パッと目を惹く個性的なヘアスタイルを作れます。さらに正面からみたときの顔の華やかさも格段にUP!おしゃれだけでなく、ヘアメイク全体に良い影響を与えてくれるんです♡

おすすめのレングスは?

インナーカラーを入れる際の前髪は、アレンジの幅が広がるぱっつんや重ためが定番。ボブやロングストレートなどのシンプルなヘアスタイルともマッチするベーシックなタイプが人気です。

関連記事
前髪インナーカラーと合わせてぜひチェックしておきたいフェイスフレーミング。顔まわりも一緒にカラーリングすることで、表情に明るさを与えてくれます♡

トレンドカラーは?

ここ最近の人気カラーといえば、オレンジやピンクなどの暖色系をはじめ、ラベンダーなどの赤みを消した透け感のある色味。

しかし前髪インナーカラーは、ベースとなる髪色との相性が大切です!トレンドを意識するよりも、地毛やベースとなる髪色に合わせた色をチョイスしてみましょう。

ただ黒髪やブラウンには基本的にどんな色でも似合うので大丈夫。ビビッドな色をにチャレンジしたいときは、グレーやベージュなどで透け感をプラスすればOKです♡

前髪インナーカラーを取り入れたスタイリング集

クラシカルなボブにエッジを効かせて

クラシカルなボブにはベージュを重ねて、立体感とトレンド感をプラス。マンネリしがちな定番ヘアも、前髪にインナーカラーをプラスするだけで簡単に垢抜けが叶います。

ダークブラウンや黒とベージュは、言わずもがなに相性抜群な組み合わせ♡

日常に馴染むさりげないブルー

日常に馴染むさりげないヘアスタイルの中に、こだわりのブルーやウルフカットを取り入れて。襟足にもワンポイントカラーを追加すれば、より統一感のある雰囲気に。

「派手すぎるのには少し抵抗がある…」という方は、ベースの髪色は変えずにブルーやネイビーなどの寒色系を取り入れてみるのがおすすめです。

オレンジとショートでマニッシュに

もみあげまで少し広範囲にカラーリングすることで、より記憶に残るおしゃれなヘアスタイルに。あどけない可愛らしさを感じるラフなショートは、ぜひトレンドのオレンジと組み合わせてみてください。

コスメもイエローなどのビタミンカラーを使って春らしく仕上げましょう♡

こだわりの詰まったナチュラル

ナチュラルな可憐さの中に、シアーなグリーンカラー、ツヤ感溢れるスタイリング、ブラウンメイクなどのこだわりをたっぷり詰め込んだこちらのヘアスタイル。

「ただのナチュラルじゃ物足りない!」「しっかり自分好みの透け感を演出したい」という方は、ぜひシアーな色味に挑戦してみてくださいね。シンプルなまとめ髪でも、十分に洗練された印象を与えてくれますよ。

モード感溢れるシルバーでダブルカラー

暗くなりがちなボブも、毛先を梳いてシルバーを重ねればとても軽やかに。バングスは黒ベースにシルバーを交互に入れることで、個性的なモードスタイルの完成!長さは少し短めに切りそろえることで、どこかお茶目で親しみやすい印象に仕上がります♡

あなただけのこだわりカラーを楽しもう
こだわりのカラーで前髪を彩れば、いつものヘアスタイルもグッと可愛くおしゃれな仕上がりに。鏡をみるたび心躍るバングスは、いつでもあなたに自信を与えてくれますよ。ぜひ本記事を参考に、好きなカラーを見つけることから始めてみてくださいね♡