- 購入前に、オラプレックスの口コミを確認しておきたい!
- 使用したらどんな感じの仕上がりになるかチェックしたい
- そもそも自分の髪質に合うかわからない
ここ最近注目を集めているオラプレックスのヘアケアアイテムですが、中には上記のように購入を迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、オラプレックスの人気商品の口コミを徹底調査!併せて、オラプレックスのアイテムを使用した際のカラーの仕上がりやツヤ感もご紹介します。購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
基本|オラプレックスってどんなブランド?
オラプレックスとは、現在世界で最も注目されているアメリカ生まれのヘアケアブランドのこと。’’パーマ、カラー、ドライヤー、摩擦などで傷んだ髪のダメージを内側から修復する’’という独自に開発された技術を持ち、美容師をはじめ幅広い世代や業界に愛されています。

商品別|口コミ紹介
現在オラプレックスは、No.1〜No.7までの商品をリリースしています。今回は、その中でも人気商品の3種類をピックアップしました。
※No.1と2はサロン専用商品のため、一般購入できるのは、実質No.3〜No.7までの商品ということになります。
- 少量で泡立ち、さらっとする洗い上がりが気に入っています。(30代女性)
- 切れ毛・艶共にだいぶ改善されてきた!(20代女性)
- 使用して1週間ですが、髪にコシが出てきたような感じがします!(50代女性)
- これを使用してから頭皮環境が良くなった気がします。(30代女性)
- ボトルが小さいですが、一回の使用量は少量なので意外と持ちます。(40代女性)
髪質の他に、頭皮についての良い口コミが多く見受けられました。オラプレックスのシャンプーはアミノ酸系の洗浄成分をベースにしているので、多くの人にとって肌に優しいと感じられるのが魅力のひとつなんですね。
ただやはり、中には「自分の肌には合わなかったかな」と思う人もいるようです。こればかりはどのシャンプーにも言えることなので、特に敏感肌の方は成分などをよくチェックしてからの購入をおすすめします。
- 使い始めて3週間くらい経ち、髪質はあきらかに良くなりました!(30代女性)
- ツヤとまとまりが出て、広がりにくくなりました。(20代女性)
- ペタっとなりにくいので、髪が細くても使いやすい!(20代女性)
- 市販のものなどだと痒みが出るのですが、これは大丈夫でした。(40代女性)
- 中身が出しづらい点だけ、少しネックです…(40代女性)
毛先までツヤのあるまとまりを与えてくれるコンディショナーは、「美容師さんにすすめられて使い始めた!」という口コミが多数。実際に多くの美容師さんのインスタでも、「カラーリングを繰り返す人には、オラプレックスのコンディショナーがおすすめ」との声も!
プロに愛されているアイテムはとても信頼がおけますよね♪
- タオルドライ後に馴染ませると、髪の広がりがなくなる!(20代女性)
- 強い香りのものが苦手なので、このくらいナチュラルだと嬉しい(20代女性)
- 1度の使用量が少ないので、コスパも良いと思います!(40代女性)
カラーやパーマを繰り返してダメージヘアが進行してしまった方のホームケアとして人気のヘアオイル。美容師さんの中ではスタイリング剤としての使用も主流なんだとか。
オラプレックスで作る!基本のヘアスタイル3選
1.ハイトーンでもしっかりツヤ感
ハイトーンに染める時でもオラプレックスをプラスして施術することで、しっかりツヤ感のある仕上がりに。この技術はまさに、オラプレックスならではなんです!これまでダメージが怖くてパーマやカラーに挑戦できなかった方でも、ぜひこれを機に幅広いヘアスタイルにトライしてみてくださいね。
2.細かなカールやパーマも長持ち
オラプレックスで髪質改善が叶うことで、いつもならすぐに落ちてしまうパーマやカールも長持ち!特にデリケートなパーマ後の髪の毛には、自宅でのヘアケアが欠かせません。
オイルやコンディショナーでしっかり栄養を補給してあげることで、いつでもニュアンスがかわいい癖毛風パーマに。
3.ナチュラル可愛い後れ毛を楽しめる
さらっとしたヘアオイルでスタイリングすれば、ベタつかずナチュラルにほぐれる後れ毛も思いのまま。「ヘアバームの扱いが難しい」「スタイリング剤初心者なんだけど…」という方は、まずクセのないオラプレックスのオイルをおすすめします。