- 切りっぱなしボブの最新おすすめスタイルを見たい!
- 似合う顔型やカラーリングがあれば知りたい!
ここ数年よく耳にする’’切りっぱなしボブ’’。もはや定番と化しているヘアスタイルのひとつですが、少しずつトレンドの傾向も変わりつつあるんですよ。
そこで今回は、最新の切りっぱなしボブの人気スタイルを特集!併せて、それぞれの顔型に似合うアレンジやおすすめのカラーリングなどもご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
基本|2021年の切りっぱなしボブって?
プツッと切りそろえられた毛先が潔く、ボブ可愛らしさを程よく中和してくれる’’切りっぱなし’’スタイル。さりげない外ハネが定番ですが、2021年はもう少しラフで自然な雰囲気を取り入れたスタイルが注目されています。
特に髪が傷まないナチュラルカラーを取り入れたもの、そのままでも十分可愛い無造作風ヘア、スタイリング剤を揉み込むだけのセミウェットスタイルなどなど….みなさんはどんな自分らしい切りっぱなしボブを楽しみますか?
レイヤー、前髪のレングス、パーマなどのアレンジを駆使することで、顔型に関係なく似合わせスタイルを作れる切りっぱなしボブ。具体的には以下のような工夫がおすすめです。
- 【丸顔さん】前髪なしアレンジやシースルーバングで縦ラインを強調
- 【面長さん】重め前髪あり+外ハネシルエットで横幅を強調
- 【ベース型さん】フワッとパーマやラフなボブでフェイスラインをカバー
トレンド|最新の切りっぱなしボブ特集
まずは安定の外ハネ×切りっぱなしボブから!ただ一口に外ハネと言っても、あくまで’’自然に’’取り入れるのが今年のトレンド。くるっと軽くワンカールさせたら、あとはスタイリング剤でウェットに整えて簡単に仕上げます。
プツッと重い毛先が魅力のさりげない切りっぱなしボブ。外ハネを耳にかけて軽やかに。
ナチュラルでシンプルなカラーリングと組み合わせることで、どんなシーンにもマッチする愛されヘアの完成です。黒髪だとより洗練されたスマートな印象を纏えますよ。
どの角度から見ても、耳にかけても、スタイリング剤を使わなくても可愛いショートボブ。まさに隙のないヘアスタイルですね!
定期的にメンテナンスすることで、圧倒的に手軽なおしゃれスタイルを維持することができちゃいます。ミルクベージュでカラーメイクとの相性も◎
シルキーで柔らかなベージュが春らしいこちらのカラーリング。大人な印象も兼ね備えた切りっぱなしボブなら、女性らしさを残しつつ可憐な垢抜けが叶います。
アレンジを一切加えないストレートなら潔さが加速。切りっぱなしボブとシアーなカラーリングの魅力を最大限に引き出すことができます。
大人の魅力溢れるアレンジに挑戦したいなら、前髪に変化を取り入れてみるのがおすすめ。前髪をフェイスラインに沿わせてワンレンにすることで、小顔効果も期待できる優秀ヘアに早変わり!カラーリングやジューシーなメイクで女性らしさも忘れずに。
切りっぱなしボブで洗練された魅力を
可愛らしさと大人っぽさがバランスよく共存している切りっぱなしボブ。普段のボブに飽きたら切りっぱなしで毛先にアクセントを加えることで、洗練された魅力が加わりますよ。ちょっとしたカットや毛先のメンテナンスなどで、ぜひ気軽に取り入れてみてくださいね。