- 最近よく耳にするTrackってどんなブランド?
- サロン専売商品って聞いたけど、ネットでも購入できる?
- 人気商品を一通りチェックしておきたい!
天然由来成分にこだわった体に優しいプロダクトを展開する「Track(トラック)」は、昨年生まれたばかりのヘアケアブランドです。
今回は、そんないま話題のトラックについて特集!ブランドの概要をはじめ、人気の秘密や商品も徹底調査しました。購入を考えている方はもちろん、新しいヘアケアアイテムをお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね。
話題|Track(トラック)とは、どんなブランド?
昨年の9月、大阪に会社を構えるジョエルロティは、同社の新ブランドとして「トラック」を立ち上げました。
天然由来成分にとことんこだわったオーガニックケアアイテムを幅広く取り揃えており、今はサロンを中心にその人気が話題となっています。
【心地よい毎日をデザインする】という願いのもと作られた製品には、どんな魅力があるのでしょうか?次の項目で詳しくみていきましょう!
人気の秘密&魅力を調査!
トラックの公式サイトにて、同社の製品には以下のような「3つのデザイン」を可能にする魅力があると紹介されています。
①香りによる「気持ち」のデザイン
Track公式サイト
②おしゃれなパッケージによる「空間」のデザイン
③環境問題への意識を高めることによる新たな「習慣」のデザイン
「気持ち」、「空間」、「習慣」の3つの要素は、どれも私たちが心地よく生きるために欠かせないもの。しっかりと整えて日々暮らしを営むことで、しなやかさな心と体を育てることにも繋がります。
ここ最近の不安定な世の中の動きやぼんやりとした不安に負けないためにも、いま「Track」が注目されているのはとても自然なことなのかもしれませんね。
人気商品をチェック
現在トラックでは、異なる3種類の香りから選べる「オイル」、「クリーム」、「ジェル」、「バーム」、「ルームフレグランス」を展開中。今回は今注目されているアイテムを3つピックアップしました。
トラックから発売されているクリームは、肌、髪、爪などマルチに活用できるのが嬉しいポイント。スッキリとしたプレーンなテクスチャーで、ちょっとした乾燥を抑えたい時はもちろん髪にツヤを出したいときにも最適です。香りはオイルと同様にNo.1〜No.3までの3種類を販売中。
オイルよりも重ための束感を楽しみたい方におすすめなバームタイプ。使用する量によって幅広い髪の表情を楽しめるので、ひとつもっていると重宝するアイテムです。ゆずの爽やかな香りが春にぴったり。
オイル使用後のボトルに差し替えることで、環境にも配慮したルームフレグランスに早変わり!全6種類のリラクシーな香りは、あなただけの心地よい空間をデザインしてくれること間違いなし。
購入先|どこで販売している?
Trackのアイテムは基本的にサロン専売品なので、お近くのサロンにて取り扱いの有無があるかを聞くのが一番正確で安全な購入方法だと言えるでしょう。公式サイトでは取り扱い代理店を掲示しているものの、取り扱いサロンの掲載はありません。
(※これは2021年3月現在の情報です。変更は随時最新情報をご確認ください。)
話題の「Track(トラック)」を今すぐチェック!
トラックの魅力や人気の秘密は、いまの時代に沿った3つのデザインにあります。しっかりと自分なりに受け止めて、生活に取り入れてみたいですね。しなやかな体と心は、きっと日々を乗り越える活力になってくれます*