- 今のうちにしっかりシミ対策をしておきたい!
- ここ最近のスキンケア、怠けがちでヤバイかも…
- 基本的なスキンケア習慣をおさらいしたい
年齢とともに気になってくる肌のシミやシワ。「私はまだ大丈夫」と思ってケアを怠っていると、数年後の変化に驚いてしまうかも…!
そこで今回は、シミやシワなどを予防するためのスキンケアを改めておさらい。今日から始めたい美肌習慣をはじめ、おすすめのスキンケアアイテムもご紹介します。
今日からシミ予防を始める理由って?
紫外線やバリア機能の低下など、シミができるのにはさまざまな原因が考えられます。そしてこれらは、肌に出始める前の対策がとても大切!
というのも既に肌にできてしまったシミは、自宅でのケアだけでは消すことができないのが事実。「薄くなった!」などの声をたまに聞くこともありますが、それも日々の積み重ねによる結果です。
今日からできるシミ予防で、いつまでも明るくきれいな肌をキープしましょう。毎日の基本的なケアが明日の美肌につながりますよ。
本気のシミ予防①|スキンケアは基本を抑える
そもそもシミの原因となるのは、紫外線によって生成される「メラニン」という黒い色素成分です。一般的に肌機能が正常に保たれていると、メラニンは自然と肌の表面から排出するとされています。
そしてこの顔の角質や皮脂をさっぱりと洗い流すために大切なのが、日々の洗顔です。自分の肌質にあった洗顔料を使用し、たっぷりの泡で毛穴をスッキリと洗い上げましょう。

スキンケアにおいては、保湿が最も大切。しっかりと水分が保たれた肌はバリア機能も向上してくれるので、肌質関係なく毎日しっかりケアが必須です。
特にお風呂上がりの濡れた状態の肌は、空気に触れると水分が蒸発して急激に乾燥しやすくなってしまいます。できるだけ素早く化粧水を塗るよう心がけましょう。
本気のシミ予防①|スキンケアは基本を抑える
UVケアは、いつの季節でも時間帯でもぬかりなく!特にこれからの季節は1年を通して最も紫外線が多いので、注意が必要です。外出時だけでなく、洗濯物を干したり自宅で過ごしたりするだけでもこまめに塗り直すよう心がけましょう。
肌に負担をかけないためにも、シーンごとに日焼け止めや下地を変えられると良いですね。
紫外線の厳しい夏を迎えたら、サングラスや日傘をはじめとするUVカットアイテムをしっかり活用するのがおすすめ。車の運転時にもアームカバーをしたりタオルを首に巻いたり…少しの工夫を取り入れてみましょう。
本気のシミ予防③|シミに効果的な栄養素を摂る
健康的な肌作りには、バランスの良い食事が欠かせません。ダイエット中の人が避けがちなお肉や油(良質なもの)も、私たちの体づくりに必要な栄養のひとつ。全てバランスよく食べてはじめて、シミの元を予防するエネルギーを作り出すことができます。
3食の他に肌のために積極的に摂りたい栄養素は、ズバリ’’ビタミン’’です。生のフルーツや緑黄色野菜はもちろん、アーモンドなどのナッツ類やアボカドで’’ビタミンE’’も補えると◎

本気のシミ予防④|規則正しい生活習慣
食生活や睡眠時間を整えることで女性ホルモンが活性化したり肌のターンオーバー機能が正常になったりと、さまざまなメリットがあります。中でもターンオーバー機能がしっかり働くことで、シミの原因となる要素をしっかりと排出できます。十分な睡眠と適度な運動を習慣化して、まずは心身ともに健康を目指しましょう。
いつまでも美しい肌をキープして
きれいな肌をキープできていると、鏡を見るたびなんだか嬉しくなりますよね!さらにメイクも薄付きでなので、あなたらしい魅力を最大限に引き出すことができます。今回紹介したものはどれも気軽に始められるものばかり。ぜひ自分のライフスタイルに合わせて、今日から本気のシミ予防を始めましょう♡