新年度を迎えました。桜が咲いて雪解けのムードが漂う世の中ですが、新しい環境に向けてイメージチェンジをした方も多いのではないでしょうか。この春も流行のヘアカラーが続々登場していますので、美容師さんのスタイルをぜひ真似してみましょう♪
今回は「【2021年3月】インスタグラム フォロワー増加ランキング」の詳細をお届けします。入学式に向けたヘアスタイルも注目されていたようです。さっそくご紹介していきます!

うちやま ひかる|AFLOAT RUVUA 新宿
- 自身が登場したヘアアレンジの投稿が人気
- 過去に人気のあった投稿は、再投稿しているので見逃しが少ない
- ストーリーズのハイライトからは、日々のファッションやおすすめの韓国ドラマ、担当したヘアスタイルの紹介など情報が満載
フォロワー増加数 | 1.3万人 |
総合フォロワー数 | 2.8万人 |
韓国風のヘアスタイルを得意としている美容師さん。
ご自身が韓国とのハーフだそうで、より本場のトレンドを取り入れたアレンジが人気です。
顔周りを韓国風に巻く方法を紹介した投稿が1位でした。
ヘアアレンジは動画と写真で丁寧に解説されていて、文字入れもイラストも工夫されているのでわかりやすいです。
ご本人が登場して実演している投稿もあります
人気のある投稿は繰り返し掲載されていますので、見逃しがなくて済みますね。
韓国のヘアスタイルにあこがれる女性から圧倒的な支持を得て、先月のランク外から堂々の1位を獲得されました。
韓国とのハーフという出身を活かして、リアルな韓国ヘアが人気の美容師さん。
日本国内では韓国ブームが続いていますので、引き続きフォロワーが増えそうな予感です。
二宮 真弥|CHERIE hair design
- ヘアスタイルのみならず、美容に精通しているママ美容師さん
- 柔らかさのあるヘアアレンジが得意
- ストーリーズのハイライトでは美容情報やヘアスタイル情報がまとめられている
フォロワー増加数 | 1.1万人 |
総合フォロワー数 | 10.9万人 |
2月の投稿で1位だったヘアアレンジを、さらに丁寧に解説した投稿が3月の1位でした。
卒業式や入学式のシーズンで、2月よりもさらにフォロワー数を伸ばしています。
こちらのヘアアレンジは3つの動画に渡ってわかりやすくまとめられていますので、思わず真似したくなりますね。
お子さんのいる女性から圧倒的な支持を集め、コメントにも多くのフォロワーからの応援メッセージが見られます。
ストーリーズのハイライトには、まつ毛エクステの講習会に参加した報告もありました。
ヘアカットだけでなく、まつ毛のメンテナンスも依頼できるようです。
美容情報を研究し、発信し続けている美容師さん。
ヘアアレンジは動画で丁寧に解説されていますので、ぜひ参考にしながらチャレンジしてみてくださいね。
田塚 裕志|GARDEN omotesando
- 定番人気のミディアムヘアが中心
- 動画投稿が多く、シンプルに統一されていて見やすい
- 人気のあった投稿は再投稿されているため、見逃しが少ない
フォロワー増加数 | 6247人 |
総合フォロワー数 | 11.8万人 |
毎月フォロワーの増加数で上位にランクインしている美容師さん。
小顔カットのビフォーアフターを掲載した投稿が1位でした。
毎日更新されているので自分が気に入る髪型を見つけやすいですね。
写真のみの投稿はシンプルな構成ですが、文字入れでヘアスタイルを解説している投稿もあります。
動画でもヘアスタイルの紹介も多く、動くヘアカタログとしても楽しめるインスタグラムです。
海外からのコメントが大変多く、安定した写真技術と大人気のヘアスタイルで、どんどんフォロワーが定着しているようです。
定番の人気フォルムを再現し続けながらも、季節に合わせた流行を敏感に取り入れているスタイリストさん。
伸ばし方のコツなどをまとめた投稿もありますので注目していきましょう。
4位以降はこちら
4位:四戸侑太|Ways TOKYO
フォロワー増加数 | 8,280人 |
---|---|
総合フォロワー数 | 4.2万人 |
人気のポイント |
・3回に1回、3種類のヘアアレンジを比較した構成の投稿でインスタグラム全体に統一感がある ・1日1~3回の投稿で情報をこまめに発信している ・ヘアカラーの紹介では、どのようなカラー配合なのか文字入れされていてわかりやすい ・モデルを後ろから撮影した写真が多いので、ヘアスタイル全体を確認しやすくヘアカタログとして楽しめる |
2月に人気だった動画投稿の再投稿が、3月の1位でした。過去の投稿で人気のあったものは再度投稿し直してくれているので、見逃しも少ないのが嬉しいですね。昨年12月にオープンしたサロンの店長を務める美容師さん。透明感のあるベージュカラーが得意だそうで、インスタグラム全体が優しい色合いの写真ばかりです。各投稿ではどんな配合でカラーリングしているのか、細かく紹介されています。こちらを参考にすれば、自分の行っている美容室でもお願いしやすいかもしれませんね。
5位:ヘアセット&着物レンタル着付け専門店 GEKKABIJIN
フォロワー増加数 | 7,663人 |
---|---|
総合フォロワー数 | 9.4万人 |
人気のポイント |
・着付けやヘアメイク、レンタルまで可能なサロン ・ブライダルヘアから成人式まで、幅広いイベントシーンで参考になるヘアスタイルが紹介されている ・日本最大ヘアセットオンラインサロンを主催している ・メイクオンラインサロンも会員を募集中 |
着付けやレンタル、ヘアメイクまで幅広く取り扱っているサロン。今年は昨年度の入学者向けに入学式を行うという学校も増えました。卒業式の準備に加えて、入学式の準備をしたい方々からの需要も増えたようです。人気No1の投稿は、ショートヘアを袴に似合うスタイルにアレンジしたものでした。ショートヘアには見えないアレンジがさすがですね。人と被らない、芸術とも言えるヘアスタイルを真似したいという声が殺到!自分でやるのはかなり難しそうですが、友達や親族の方にやってもらうにはとても参考になる動画です。
6位:谷口翠彩|K-two 銀座/QUEEN’S GARDEN by K-two
フォロワー増加数 | 7,042人 |
---|---|
総合フォロワー数 | 3.2万人 |
人気のポイント |
・ヘアだけでなくメイクに関する投稿も多い ・メイクに関する投稿は、使用アイテムの紹介がしっかりされている ・同じ被写体を、違うカットで何度か投稿しているため見逃しが少ない ・有名モデルも担当していて、女性からの圧倒的な支持を集めている |
お客様が持っているメイクアイテムを使用してメイクアップした投稿が1位でした。トレンドを取り入れたヘアスタイルが得意な美容師さん。白髪染めなど、似合わせカラーもお任せできるとのことです。ハイライトは様々なジャンルに分類されていて、ヘアスタイルに悩むフォロワーの質問にも丁寧に回答してくれていますね。担当したヘアスタイルがメディアでも取り上げられていて、女性からの圧倒的な支持を得ています。美容師さん自身のプライベートな投稿や、コスメの紹介なども注目されているインスタグラムです。
7位:齋藤正太|〔syn〕
フォロワー増加数 | 6,900人 |
---|---|
総合フォロワー数 | 20.6万人 |
人気のポイント |
・メンズのトレンドヘアを作っている ・Youtubeアカウントでは、ヘアスタイルに関する知識や技術の動画を提供している ・スタイリストさん本人がモデルとして写っている投稿も多く、自ら流行を発信している ・ストーリーズの投稿で近況の報告がまとめられていたり、ハイライトで情報別にまとめられていてわかりやすい |
長めのウルフカットの投稿が1位でした。投稿のタグは有名なアイドルグループの名前や、韓国語のタグ、英語のタグなどグローバルです。最近では日本でも韓国アイドルを意識したグループが登場していたり、ヘアスタイルを真似る人も増えてきていますので、トレンドに敏感な男性や女性ファンからの注目度も高い投稿ばかりです。海外からのコメントの多さをみても、日本のメンズ人気No1の美容師さんとして根強い人気を誇っていることがわかります。登場するモデルさんの人気も、フォロワーの増加に繋がっているようです。
8位:山崎美穂|Beauty Connection Ginza Hair Salon
フォロワー増加数 | 6,799人 |
---|---|
総合フォロワー数 | 4.7万人 |
人気のポイント |
・ミルフィーユバングなど、トレンドとなるヘアスタイルを発信している ・美容師の仕事だけでなく、インフルエンサーとしても注目を集めている ・1日3回の投稿で更新率が高い ・年齢関係なくヘアアレンジを楽しむための技やコメントが満載のインスタグラム |
ご自身が登場してヘアアレンジ方法を紹介する投稿が人気です。韓国で流行りの巻き髪を作る方法など、素早くトレンドを察知して発信し、着実にフォロワー数を増やしています。こちらは2月にも投稿されており、人気のある投稿は繰り返し掲載されているので見逃しがありません。明るい色の服やヘアカラー、時にはブラックの洋服など、カラーコントラストで華やかな印象のインスタグラムに仕上がっていますね。
9位:間嶋崇裕|Beauty Connection Ginza Hair Salon
フォロワー増加数 | 6,070人 |
---|---|
総合フォロワー数 | 6.2万人 |
人気のポイント |
・骨格に合わせたヘアカットで小顔を作る ・投稿のひとつひとつに分かりやすいタイトルがついている ・1日の投稿数やストーリーズの更新が多く、常に新しい情報を入手できる ・フォロワーからの質問に対して丁寧に回答していたりと、ヘアに関する惜しみない知識の提供をしてくれる |
巻き髪の基本スタイルをまとめた投稿が人気No1でした。丁寧な解説テロップが入っているので、ヘアアレンジが苦手な方でも参考にしやすいですね。トップ画像の文字表記を変えて、同じ内容のものを投稿し直していることもあるので、1度見逃しても過去の投稿を探す必要もありません。フォロワーからの反響やトレンドを加味しながら、同じ投稿を繰り返し載せることで内容の定着をはかっているようです。韓国風メイクといったタグや、hinceという韓国ブランドコスメのタグがついていることもあり、海外のフォロワーからの支持も絶大です。
1
0位:森春菜|Puerto.yokohama
フォロワー増加数 | 5,968人 |
---|---|
総合フォロワー数 | 1.1万人 |
人気のポイント |
・シンプルな写真で服装やアイテム、ヘアカラーの色が映えるインスタグラム ・メイクアイテムやファッションアイテムに関する紹介が多く、コメント欄でも質問が殺到している ・ご本人が登場しているプライベートな投稿も人気がある |
ヘアアクセサリーを紹介した投稿が1位でした。独特のセンスが光るヘアスタイルやファッションが人気の美容師さん。リールでの投稿が再生回数を伸ばしていることもあり、3月はフォロワーがかなり伸びています。着用アイテムに関しての質問がコメント欄に寄せられていることも多く、インスタグラマーとしての雰囲気も感じますね。カラフルなヘアカラーや、女性支持の高いお洒落なヘアカットばかりです。自分らしさを引き出してくれるヘア作りが支持を得ています。
以上が3月のランキングでした。大きな順位の変動はありませんでしたが、先月ランク外だった方やしばらく上位から離れていた方が返り咲いた月でした。
HAIRinfoでは日々の美容師総合ランキングも確認できますので、ぜひチェックを!
参考 HAIRinfoランキングHAIRinfo