ここ数年でもはや新定番となったピンクヘア。キュートなのはもちろんのこと、幅広い種類があることで「飽きずに楽しめる!」と、多くの女性を虜にしています。
今回はそんなピンクヘアカラーについて改めて特集!今っぽいこなれ感溢れるカラーをはじめ、レングスやアレンジ別におすすめの人気スタイルを厳選しました。ぜひオーダーの参考にしてみてくださいね。
可愛いだけじゃないピンクカラーの魅力

ピンクは可愛いだけでなく、落ち着きがある可憐な印象からPOPなものまで、カラーの種類によってさまざまな雰囲気を楽しめる魅惑の髪色です。インナーカラーなどで少し取り入れるだけでも、とても気分が高まりますよね。
中にはナチュラルな色もあるため、「派手にせず明るさをプラスしたい」という人にもおすすめ。ぜひ自分なりの取り入れ方や好みを探して、ピンクカラーを存分に楽しんでみませんか?♡
あなた好みのピンクカラーは?
どんな髪色でも、ブリーチあり&なしではカラーに大きな差が生まれます。好みやダメージに合わせてブリーチが必要かどうか、事前にチェックしておきましょう。

透け感のあるカラーリングを目指すなら、ブリーチは必須!2回くらいのブリーチで、春らしいピンクアッシュやラベンダーピンクなど、幅広いカラーリングを楽しめます。
また、ブリーチをすることでどんな色にも抜群の透明感が生まれるのがポイント。
儚げなシアーピンクで透け感を活かすほか、ガツンと濃いめの色を入れて褪色を楽しむのもおすすめです。

光に当たるとまろやかに発色するブリーチなしのピンク。ゆるやかに変化するナチュラルな色合いは、シーンや年齢を問わず楽しめる万能カラーです。
さらにブリーチなしの場合はダメージも大幅に軽減できるので、ツヤのある仕上がりに。
色落ちのスピードも穏やかなため、長くきれいな色味を楽しみたい人にもGOODです。
ピンクカラー×人気ヘアスタイル5選

ベージュベースのホワイトピンクに顔まわりカットを合わせて繊細に。ぱっと見上品な色味のホワイトピンクには、あえてカジュアルなカットで取り入れてみましょう♩

くすみがかった落ち着きのあるペールピンクとストレートロングを合わせて、キュートさと大人っぽさをしっかりと両立。センターパートでモードさをプラスすれば、クールな印象も加速します。

きれいにラインを出した前下がりボブとくすみピンクの組み合わせは相性抜群。お互いのシャープな美しさを最大限に引き出すことができます。ピンクと言ってもしっかりくすんでいれば、甘くなりすぎず落ち着いた仕上がりが叶うんです。

グッと濃い色が可愛いサーモンピンクには、フワッとエアリーなスタイリングがよく似合います。存在感も抜群なので、「春らしく明るめのカラーを楽しみたい!」なんて人にもぴったりですよ。

さくらんぼのような赤みを混ぜたチェリーピンクは、幅広い肌タイプの人とマッチする色味のひとつ。ピンクが似合わないかも…なんて感じているイエベさんにもよく馴染んでくれます。ダブルラインカットと合わせて唯一無二の印象に。
今っぽいピンクカラーでこなれ感を演出しよう
幅広いカラーバリエーションで、自分に似合う色を見つけやすいピンクカラー。さらにブリーチなしでも楽しめるので、ライフスタイルを選ばず気軽に染めることができそうですよね。
インナーカラーやグラデーションなど、ぜひ幅広いデザインでお試しください♩