梅雨で憂鬱な気分になりがちな6月。ヘアスタイルも天候に左右されることが多いかもしれません。美容師さんのヘアアレンジテクニックを学びながら、普段のセットに活かしていきましょう。
今回は「【2021年5月】インスタグラム フォロワー増加ランキング」の詳細をお届けします。さっそくご紹介していきます!

國武 さゆり|drive for garden
- ショート・ボブを中心とした、個別性のある似合わせカットが得意
- ヘアだけでなくメイク投稿も多い
- ハッシュタグの種類は豊富ながらもベーシックなものでまとめられていて、投稿が検索に引っ掛かりやすい
フォロワー増加数 | 8.9万人 |
4月に人気だったボブカットのヘアアレンジを再投稿したものが、5月の1位でした。
文字入れされていないシンプルな投稿で、メイクやヘアスタイルの雰囲気、そしてモデルさんの美しさが際立ちます。
簡単なのに垢抜けている印象のスタイルばかりで、どれも真似したくなりますね。
モデルさんが使用しているアイテムに関する質問もあり、ヘアだけでなくメイクも注目されています。
瑞々しい髪や肌の艶を繊細に切り取った写真が素敵です。
ボブやショートはもちろん、その人に似合う髪型を提供してくれるスタイリストさん。
ショートヘアでもアレンジを楽しむための技が満載です。
メイク術も引き続き注目を集めていますので、おすすめアイテムやメイク投稿も目が離せません。
田塚 裕志|GARDEN omotesando
- 定番人気のミディアムヘアが中心
- 動画投稿が多く、シンプルに統一されていて見やすい
- 人気のあった投稿は再投稿されているため、見逃しが少ない
フォロワー増加数 | 7.8万人 |
毎月フォロワーの増加数で上位にランクインしている美容師さん。
人気のボブレイヤースタイルを紹介した投稿が1位でした。
毎日トレンドのヘアが更新されているので、自分が気に入る髪型を見つけやすいですね。
写真のみの投稿はシンプルな構成ですが、文字入れでヘアスタイルを解説している投稿もあります。
動画によるヘアスタイルの紹介も多く、動くヘアカタログとしても楽しめるインスタグラムです。
海外からのコメントが大変多く、安定した写真技術と大人気のヘアスタイルでフォロワーが定着しているようです。
定番の人気フォルムを再現し続けながらも、季節に合わせた流行を敏感に取り入れているスタイリストさん。
伸ばし方のコツなどをまとめた投稿もありますので注目していきましょう。
田中 夏美|AFLOAT RUVUA 新宿
- 投稿は文字入れされていて、内容が一目でわかる
- 人気のある投稿は繰り返し掲載されていて見逃しがない
- ヘアアクセサリーや化粧品など、美容情報も発信している
- プライベートな投稿も人気
フォロワー増加数 | 7.8万人 |
ご本人が登場して、巻き髪アレンジを紹介している投稿が1位でした。
動画の中でも順を追って紹介してくれていますし、投稿でも丁寧に記載されているので真似しやすいです。
顔の形だけでなく、髪質や悩み、ライフスタイルに合わせてヘアを提案してくれるとのこと。インスタグラマーとして、流行を意識する女性たちから圧倒的な支持を得ています。
美容師さん自身のプライベートな投稿や、コスメの紹介なども注目されているインスタグラムです。
ストーリーズのハイライトは様々なジャンルに分類されていて、ヘアスタイルに悩む女性たちの質問にも丁寧に回答してくれています。
女性たちが真似したくなるヘアアレンジや、悩める女性に寄り添ったヘアカットを提案してくれる美容師さん。
美容アイテムや日常の様子なども紹介されていて、女性支持の高いインスタグラムです。
4位:間嶋崇裕|Beauty Connection Ginza Hair Salon
フォロワー増加数 | 6,045人 |
---|---|
総合フォロワー数 | 7.4万人 |
人気のポイント | ・骨格に合わせたヘアカットで小顔を作る ・投稿のひとつひとつに分かりやすいタイトルがついている ・1日の投稿数やストーリーズの更新が多く、常に新しい情報を入手できる ・フォロワーからの質問に対して丁寧に回答していたりと、ヘアに関する惜しみない知識の提供をしてくれる |
4月に人気だった投稿の再投稿が5月の1位でした。同じ内容のものを投稿し直していることもあるので、見逃しがなく投稿を楽しめます。アレンジの手順は丁寧な解説テロップが入っているので、ヘアアレンジが苦手な方でも参考にしやすいですね。フォロワーからの反響やトレンドを加味しながら、同じ投稿を繰り返し載せることで内容の定着をはかっているようです。ホットペッパーのビューティーアワードでは、ベストスタイル部門で上位にランクインするなど実績を重ねています。美容情報を常に発信し続けている方なので、今後も学びの多いSNSとして期待したいですね。
5位:亀山直紀|Ash 二子玉川店
フォロワー増加数 | 5,825人 |
---|---|
総合フォロワー数 | 1.0万人 |
人気のポイント | ・花や食べ物など、印象に残るアイテムを使用した写真が多い ・明るい色の服やヘアカラーで、インスタグラム全体が華やか ・IGTVが定期的に投稿されていて、文字入りでヘアメイクを丁寧に紹介している |
フルーツを食べようとしている独特の構図が印象的な投稿が、5月の1位でした。全体的にヘアカラーや背景、服装とのコントラストが際立つ写真ばかりです。花や食べ物など、目を引くアイテムを使用した投稿はまさにアート。同じモデルさんを別の角度で切り取って何度か投稿しているので、一つのヘアメイクを何度も楽しめますね。コメント欄では毎回丁寧に回答していて、着実にフォロワー数を伸ばしています。ストーリーズのハイライトでは、予約の方法や口コミなどを参照できます。
6位:伊藤愛|MAISON
フォロワー増加数 | 5,118人 |
---|---|
総合フォロワー数 | 4.2万人 |
人気のポイント | ・文字入れされていないシンプルな写真で統一感がある ・コメント欄でのフォロワーとのやり取りが丁寧 ・メイクの紹介投稿では、使用しているアイテムを詳細に説明していてわかりやすい |
美容師さんご本人が登場した投稿が5月の1位でした。モデルさんのようなルックスで、プライベートな投稿も人気です。コメント欄では毎回丁寧にフォロワーとやり取りをしていて、インスタグラマーとしてファンも定着している様子が伺えます。ヘアスタイルは別ショットで何度か投稿されていることもあり、見逃しがありません。ストーリーズのハイライトではフォロワーからの質問コーナーや、日常を発信した内容がまとめられています。写真集のようなショットが満載で、ヘアカタログとしても楽しめるインスタグラムです。
7位:Miyakoshi|SALOWIN 渋谷
フォロワー増加数 | 5,048人 |
---|---|
総合フォロワー数 | 6.5万人 |
人気のポイント | ・鮮やかなヘアカラーが目を引く投稿が多い ・投稿のひとつひとつに分かりやすいタイトルがついている ・1日の投稿数やストーリーズの更新が多く、常に新しい情報を入手できる ・フォロワーからの質問に対して丁寧に回答していたりと、ヘアに関する惜しみない知識の提供をしてくれる |
ミルキーグレーのヘアカラーを紹介した投稿が1位でした。マンツーマンで施術してくれる、カットもカラーも得意な美容師さん。インスタグラムは全体的にヘアカラーに関する投稿が多くなっています。現在のお客さんのヘアカラー別に、再現できそうなカラーを紹介した投稿も人気です。ヘアと同じカラーのアイテムを並べて、4つに区切ったアレンジの写真が印象的。シンプルにヘアスタイルを紹介していたり、文字入れをして内容が一目でわかる投稿もあります。ご本人が登場している投稿や、プライベートなショットが満載のストーリーズにも注目です。
8位:四戸侑太|Ways TOKYO
フォロワー増加数 | 4,907人 |
---|---|
総合フォロワー数 | 5.0万人 |
人気のポイント | ・3回に1回、3種類のヘアアレンジを比較した構成の投稿でインスタグラム全体に統一感がある ・1日1~3回の投稿で情報をこまめに発信している ・ヘアカラーの紹介では、どのようなカラー配合なのか文字入れされていてわかりやすい ・モデルを後ろから撮影した写真が多いので、ヘアスタイル全体を確認しやすくヘアカタログとして楽しめる |
2月、3月に人気だった投稿の再投稿が5月の1位でした。過去の投稿で人気のあったものは再度投稿し直してくれているので、見逃しも少ないのが嬉しいですね。トップスタイリストとしての経験や、コンテストでの優勝経験を活かした確かな技術が魅力の美容師さん。インスタグラムは、3回に1回の割合でヘアスタイルの比較投稿が掲載されています。ナチュラルな状態、少しアレンジを施した状態、しっかりとアレンジを加えた状態の3種類のスタイルを比較したわかりやすい内容です。また1日1~3回の投稿を継続しているので、次々とヘアに関する情報が得られます。店長さんとして活躍されている店舗にも、ぜひ足を運んでみたいですね。
9位:ウキタ|GO TODAY SHAiRE SALON 原宿Lux店
フォロワー増加数 | 4,782人 |
---|---|
総合フォロワー数 | 3.7万人 |
人気のポイント | ・文字入れや加工がされた写真で、内容が一目でわかる ・幅広い年代にわたる女性のヘアスタイルを担当している ・シェアサロンにてヘアカットを行っていて、区分けされたスペースでの施術が受けられる ・ボブスタイルが得意で、ボブのヘアアレンジやカットが紹介されている |
ダッフィー巻きというボブヘアの巻き方を紹介した投稿が1位でした。ボブが得意な美容師さんで、他の投稿もボブスタイルが多いです。解説動画は実際にお客さんが実践しているので、真似しやすいのが嬉しいですね。自分に似合うボブスタイルを学べるインスタグラム。メイク道具やアプリの紹介など、美容情報に敏感な女性の支持を得ています。シェアサロンでヘアカットを担当されているとのことで、予約はインスタグラムのURLから行えるようです。ハイライトにはお客さんからの口コミがまとめられています。確かな実力で女性満足度の高さが伺えますね。
1
0
位:齋藤正太|syn
フォロワー増加数 | 4,481人 |
---|---|
総合フォロワー数 | 21.4万人 |
人気のポイント | ・メンズのトレンドヘアを作っている ・Youtubeアカウントでは、ヘアスタイルに関する知識や技術の動画を提供している ・スタイリストさん本人がモデルとして写っている投稿も多く、自ら流行を発信している ・ストーリーズの投稿で近況の報告がまとめられていたり、ハイライトで情報別にまとめられていてわかりやすい |
3月に人気だった投稿の再投稿が、5月の1位でした。少し長めのヘアスタイルなど、中世的な雰囲気のあるメンズカットが人気です。男女問わず多くのファンから反響がある美容師さん。海外からのコメントの多さをみても、日本のメンズ人気No1の美容師さんとして根強い人気を誇っていることがわかります。投稿のタグは有名なアイドルグループの名前や、韓国語のタグ、英語のタグなどグローバルです。最近はメンズの美容技術に特化した配信アカウントも開設し、同業者への技術指導も行っているとのこと。オンラインサロンなど、活躍の幅を広げているので今後も注目です。
過去に人気のあった投稿を、再投稿している美容師さんが多かった5月でした。フォロワーの方が見逃さないように、常に最新のトレンドを発信してくれています。
HAIRinfoでは日々の美容師総合ランキングも確認できますので、ぜひチェックを!
参考 HAIRinfoランキングHAIRinfo