【話題】オペラのリップティントにファン急増!貴方に似合う人気色は?

この記事はこんな人に読んでほしい
  • オペラのリップティントが気になる!実際どうなの?
  • イエベとブルベ、それぞれに似合う人気色を知りたい
  • 商品価格や成分、口コミもをチェックしたい

その品質の高さと豊かなカラーバリエーションから、今や最強のプチプラリップとも言われているオペラのリップティント。

今回は、そんな「オペラ リップティントN」を特集します。印象別の人気色やカラー展開をはじめ、口コミも詳しく解説。ぜひ購入前にチェックしてくださいね!

基本|OPERA「オペラ」のリップティントとは?

「オペラ リップティント N」は、基本が全8色、価格は1,650円(税込)の人気プチプラリップです。その使いやすさや絶妙な発色から、’’ひとり1本は必須!’’と話題になるほど多くの女性に愛されています。

現在は定番の8色に加え、復刻版のシャイニングベージュ(102)と限定色のグラムベージュ(108)、ヌードベージュ(109)も発売中。※これは2021年6月現在の情報です。

特徴|3つの人気の秘密を解説

そんなリップティントの人気の秘密は以下の通り。

01.さっとひと塗りで自然な発色

オペラのリップティントは、唇に色を’’のせる’’のではなく、唇そのものが色づいたような自然な発色が最大の魅力。どんなカラーでもナチュラルな仕上がりが叶うので、シーンを選ばず活躍してくれるアイテムなんです。


02.ティントだからつけたての色が続く

その名の通りティント処方を採用しているため、唇の水分に反応してジュワッと発色。マスクの下でも色落ちせず、つけたての色が続きます。


03.みずみずしい潤いをたっぷりチャージ

リップケアオイルをベースにした伸びの良いテクスチャーで、唇にたっぷりの潤いを与えてくれます。ベタつきもなくしっとり仕上がって、使い心地も抜群です。

印象別|イエベさん向きの人気色をチェック!

大人|こなれ感あふれる華やかさ「01 レッド」

豊富なカラーの中でも、やっぱり王道の赤リップは人気色のひとつ。しかしオペラのリップティントはただ赤みが強いだけでなく、コーラル系の華やかさを差した絶妙な色味が特徴です。程よいこなれ感を演出しながら、レディな印象を纏えますよ。

可愛い|’’花嫁リップ’’として話題「05 コーラルピンク」

05番のコーラルピンクは、発売当初から’’花嫁リップ’’として話題になった1本です。表情がパッと明るくなるような可愛らしいピンクで、誰にでも愛される口元をつくれます♡

ナチュラル|上品なフレッシュさ「03 アプリコット」

ピンクとオレンジを掛け合わせたアプリコットなら、上品さとフレッシュさの両立が叶います。柔らかさを感じさせるミルキーな仕上がりで、親しみやすさも抜群!

印象別|ブルベさん向きの人気色をチェック!

清楚|ひと塗りで愛されリップ「02 ピンク」

清楚な雰囲気が気分なら、青みをきかせた透明感溢れるピンクで決まり。春夏らしい華やかなピンクメイクでまとめたい時は、この媚びない02番が主役になってくれるはず♪

大人|深みのある女性を演出「08 バーガンディ」

秋冬にぴったりなバーガンディ。ほんのり赤みを忍ばせた奥深い色味は、唇から意思のある自立した女性へと導いてくれるよう。大人に見せたい時にはぜひ選びたい1本です。

ナチュラル|程よい血色感が魅力「06 ピンクレッド」

鮮やかなピンク?落ち着いたレッド?…出会う人やその日の気分でさまざまな色に見えるピンクレッドは、まさに魅惑のカラー。表情にさりげない血色感を与えてくれます。

限定色にもアンテナを張っておこう!

オペラのリップティントといえば、これまでテラコッタやグリッターなど、いくつかの限定色が販売されてきました。しかしどれも人気が高く、中には一度見逃してしまえばなかなか手に入らないものも…。

しかし「限定色が思わぬ好相性だった!」なんてことも少なくありません。見逃したくない方は、頻繁にサイトを覗いたりSNSをチェックしたり、日々アンテナを張っておいてくださいね!オペラのリップなら、きっと手放したくないと思える1本が見つかりますよ♡