- WHOOMEE(フーミー)のマスカラが気になる!
- カラーラインナップや口コミをチェックしておきたい
- どこで購入できる?通販サイトやテンポがあれば知りたい
トレンドになっているさまざまなカラーコスメの中でも、幅広い世代の中で高い人気を誇る「WHOOMEE(フーミー)」のマスカラ。
今回は、そんなフーミーのカラーマスカラ全色を詳しくご紹介していきます。最新のカラーラインナップはもちろん、それぞれの口コミも調査!店舗や通販情報など、販売方法もまとめました。ぜひ購入前の参考にしてくださいね!
基本|WHOOMEE(フーミー)の魅力って?
「WHOOMEE(フーミー)」とは、大人気メイクアップアーティストのイガリシノブさんがディレクターを務めるコスメブランドです。女性らしい華やかさがありながら今っぽい抜け感を作れるコスメの数々は、今や多くの女性を虜にしています。
ブランドの公式インスタグラムでは、日々フーミーのコスメを使った旬なメイク方法をとてもわかりやすく発信中。ぜひそちらも覗いてみてくださいね♩
話題|ファン急増!フーミーマスカラとは?
フーミーのコスメは、どれもワクワク感と画期的な一面を兼ね備えているのが最大の魅力。中でも『フーミー ロング&カールマスカラ』は、使いやすさ抜群の絶妙なカラーを幅広く取り揃えており、ひと塗りで印象的な目元を演出することができます。
- しっかり発色するのに、派手になりすぎない絶妙な仕上がり(30代女性)
- ブラシがとても細いから、初心者でも色味を調節しやすい!(10代女性)
- フーミーのカラーマスカラは、圧倒的に抜け感が出る(20代女性)
- 繊細な細さを保てるから、まつ毛が長く見える(20代女性)
- 全部パッと明るめカラーなのが良い(30代女性)
カラー|自分だけの好きな色を見つけよう♡
ではこちらの項目から、各カラーの特徴や色味を詳しくチェックしていきましょう!
甘さと苦さが混ざり合うチョコレートのような優しいスイートブラウンです。シーンを選ばず使える色なので、1本持っておくととても心強いアイテム♡
オレンジコスメ好きの中で話題を呼んだキャロットオレンジは、人参のように明るく鮮やかな発色が特徴。目元がパッと華やかに彩られ、おしゃれ度が一気にUPします。
ブラウンにほんのりピンクが香るテラコッタピンクは、程よい甘さを感じる色味です。ふんわりと優しいニュアンスを表現できるので、デートやお出かけにもぴったり◎
甘酸っぱいイチゴのような可愛らしさを纏えるストロベリーレッド。レッド特有の強さをしっかり抑えた設計なので、基本的にはどんなメイクにもお似合いですよ♩
モーヴパープルは、鋭さと可愛らしさを両立した小悪魔的なカラー。大人で上品な抜け感の中に、少女のようなあどけなさも感じることができます。限定色なので、GETはお早めに!
瞳の色をきれいに見せてくれるスレートグレイ。黒だと重くなりがちなアイメイクも、グレーなら透明感抜群な仕上がりが叶います。こちらもパープルと同じく限定色です。
購入先|店舗や通販はある?
フーミーマスカラは楽天やAmazon、ロフトネットでの購入も可能ですが、基本的には全ての商品が揃うオンラインショップを利用するのがおすすめです。
こちらから、フーミーに加えイガリシノブさんがプロデュースするコスメを詳しくチェックできますよ。
また、店舗も全国的に展開されているので、手にとってみたい方はお近くのプラザや駅ビルなどに立ち寄ってみると良いでしょう。取扱店はこちらからチェック!
フーミーマスカラであなただけの目元に
今やマスカラはブラウンだけでなく、ファッションや季節に合わせてさまざまなカラーに塗り替えるのがトレンド。フーミーのマスカラなら、きっとあなたにぴったりな色味が見つかるはず!気になる色は、ぜひ試してみてくださいね♡