- ここ最近話題の『ダンスデザインチューナー』が気になる!
- 人気商品それぞれの特徴や違いをチェックしておきたい
- 購入先はどこ?店舗や通販サイトがあれば知りたい
「自分に合ったスタイリング剤に出会えない…」さまざまなブランドから幅広いスタイリング剤が発売されている今日この頃、こんなお悩みを抱えている人も多いはず。
そこで今回は、そんな人におすすめな「ダンスデザインチューナー」について詳しくご紹介!個性豊かな全アイテムの特徴をはじめ、購入先などもまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
新ブランド『ダンスデザインチューナー』とは?
白を基調としたパッケージが特徴の『Dance design tuner(ダンスデザインチューナー)』は、株式会社アリミノより誕生した新スタイリングシリーズです。
気になる製品には、ワックスやヘアミルクをはじめとした個性溢れる全6種類のスタイリング剤を展開。全てが大きく異なった特徴を持っているので、スタイリング剤選びにお悩みの方でも、きっと自分に’’ちょうど良い’’アイテムを見つけることができますよ。
そんなダンスデザインチューナーは、まだ2021年1月に発売されたばかりのシリーズにも関わらず、ここ最近SNSを中心に話題沸騰中!
話題|全てのラインナップをチェック!
ではこちらから、話題のラインナップをチェックしていきましょう!さまざまなダンスからインスピレーションを受けた商品名にも注目です。
自由な髪の動きや束感をカチッと固めてくれるハードワックスです。ロックダンスを連想させるようなキメのある仕上がりが特徴で、狙い通りのヘアスタイルを長時間キープできます。ワックス特有のベタつきがないのも嬉しいポイント。
ハウスダンスのように自然体でラフな髪質へと導いてくれるハウスエアリー。潰れやすい根元やトップをふんわりと立ち上げ、絶妙な束感を作ることができます。マットかつナチュラルな髪の質感を保ちたい人におすすめの種類です。
ダイナミックなスタイルもしっかりフリーズできるワックスジェルの使い心地は、まるでブレイクダンスのよう。ジェルならではのツヤ感とワックス特有のホールド力を兼ね備えたバランスの良い1本です。
手のひらにのせるとスルスル流れていくようなテクスチャーへと変化するトリートメントオイルジェル。その自由な使い心地は、まさに型にはまらないモダンダンスを連想させます。適度な濡れ感を表現できるので、アイロン前の保護として役立てるのも◎
バレエダンサーのようなしなやかな動きを演出してくれるヘアミルク。程よいみずみずしさで髪質を整えられるので、スタイリングと同時に髪にたっぷりの潤いを補給することができます。うねりや広がり対策にも効果的ですよ。
スムーズでさらっと指通りの良いヘアスタイルを叶えたいなら、こちらのフラプライマーにお任せ!滑らかなモーションがフラダンスを思わせるヘアオイルは、ベタつくことなくしっとりと豊かな保湿力を発揮します。
購入先|通販や店舗はある?
ダンスデザインチューナーは、基本的にサロン専売品です。そのため、公式HPはあるもののそこからの購入はできません。
全国的に取り扱いサロンを展開しているようなので、気になる方はお近くの美容院で確認してみると良いでしょう。サロンで購入することで、自身の髪質に最適なアイテムを提案してもらえますよ♩
ヘアスタイルの’’ちょうど良い’’を見つけよう
幅広いスタイリング剤が発売されているここ最近。「どれを選べば良いかわからない…」なんて人も、ダンスデザインチューナーなら自分に’’ちょうど良い’’スタイリング剤がきっと見つかりますよ。ぜひ本記事を参考に、気になったアイテムを試してみてくださいね♩