おしゃれな束感と程よいツヤを演出できるウェットヘアは、今やトレンドのヘアスタイルを作るのには欠かせないスタイリング方法のひとつ。
今回は、そんな旬のウェットヘアについて詳しくご紹介していきます!失敗しないコツや似合うスタイルをはじめ、おすすめの人気スタイリング剤も厳選しました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
基本|ウェットヘアとは?
程よい束感やほつれを演出できるのはもちろん、ツヤが出てヘルシーな印象に仕上がるのが最大の特徴です♩
また、しっとりとした濡れ髪はどこか色っぽさや女性らしさも感じられるのが魅力。その上スタイリングも簡単なので、どんなレングスや髪質でも簡単におしゃれな雰囲気をまとえますよ。
Q&A|ウェットヘアに関する不安を解消しよう!
人気のウェットヘアですが、その仕上がりやスタイリングの難しさを不安に思う人も多いはず。こちらでは、そんな不安や疑問を簡単に解消していきましょう!
はじめから全体にスタイリング剤をつけるのが不安な人は、まず毛先〜中央にかけて揉み込むと良いでしょう。または量を少なめに調節してセミウェットにとどめておくのも◎
ウェットヘアを失敗せずに仕上げるコツは、ズバリ根元にはスタイリング剤をつけないこと。根本にバームやオイルをべったりつけてしまうと、途端に生え際が目立って清潔感が失われてしまいます。
パーマや程よいウェーブヘアなど、ニュアンスが引き立つようなヘアスタイルとウェットヘアは非常に好相性!また、ほつれや束感を生かしたまとめ髪もお似合いです♡
最新|ウェットヘアを取り入れた最新スタイル
濡れることでニュアンスが引き立つ細かなパーマは、ウェットヘアと相性抜群です。毛束に自然な動きと豊かなツヤを与えることができます。
ウェットなスタイリングのまとめ髪で、上品かつ清楚な印象に。トレンドの紐アレンジとの組み合わせも素敵です!
緩やかなパーマや巻き髪にしっとりとスタイリング剤を馴染ませれば、落ち着きのある大人のウェーブヘアの完成。フワッとしたボリュームを抑えたい時にも
大人な黒髪ハンサムショート×ウェットヘアの組み合わせは、どこかモードな雰囲気。ぱつっと大胆なラインが洗練された女性に見せてくれます。
引き締まった黒髪の深みを最大限に引き出してくれるウェットヘア。アレンジをしなくても十分に存在感のあるヘアスタイルを作れます。
ウェットヘア用のおすすめスタイリング剤
性別を選ばない爽やかな香りとその扱いやすさでいま大きな話題を呼んでいるリンクのヘアバーム。飾りたくなるようなアンティーク調のデザインも人気の秘密です。

オースキンのマルチバームは、ヘアセットだけでなくハンドやリップなどにも使える優れもの。ひとつ持っておけば、ちょっとした出先や旅行先でも活躍してくれる万能アイテムです。

爽やかなゆずの香りが心に安らぎをくれるトラックのバーム。使用する量によって簡単に質感を調整できるのが嬉しいポイントです。
ウェットヘアでトレンドをGET!
ヘアスタイルを一気におしゃれな印象へと引き上げてくれるウェットヘアは、トレンド感やヘルシーさもUPする魅惑のスタイリングです。ぜひ上手な取り入れ方やコツを知り、気軽に挑戦してみてくださいね。
きっといつもの髪型の新しい魅力に気づけますよ♡