大人にも似合う【オン眉ボブ】で周りと差がつく♩顔型別&最新スタイル集

キュートな印象から、「自分には似合わないかも…」と敬遠されがちなオン眉ボブ。しかし実際は、大人になったからこそ似合う魅力的なヘアスタイルのひとつなんです!

今回は、そんなオン眉ボブの最新ヘアスタイル集をたっぷりとご紹介。取り入れやすい抜け感溢れるスタイルをはじめ、顔型にぴったりなオン眉ボブをまとめました。ぜひオーダーの参考にしてみてくださいね。

オン眉ボブって幼く見えそう…

オン眉ボブと聞くと、「なんだか幼く見えそう」「大人には似合わないんじゃない?」と感じる人が多いのではないでしょうか。

しかし実は、オン眉ボブは大人だからこそ似合う垢抜けヘアなんです!

MEMO

大人の表情とオン眉ボブの遊び心がマッチすると、バランスの取れた唯一無二の魅力に。特にここ最近は30代〜40代以上の女性を中心に人気を集めています。

長さや質感を変えることで幅広いオン眉ボブを楽しめるので、きっとあなたにも似合うスタイルが見つかるはず!次の項目から、早速チェックしていきましょう♩

オン眉ボブ《丸顔・面長》顔型別スタイル

丸顔|シースルー前髪で縦ラインを意識

丸顔さんの場合、オン眉を薄めに作ることで縦ラインを強調でき、幼さを抑えたバランスの良いスタイルに仕上がります。シースルーバングが定番ですが、その他にもパーマをかけてエアリーな質感を出すのもおすすめです。おでこをさりげなく覗かせたスタイルなら、表情もパッと華やかに見えますよ。


面長|ワイドバングやパーマで横幅を強調

面長さんは、縦ラインよりも横幅を意識したスタイルがお似合いです。前髪をワイドバングにするだけでも十分きれいなシルエットを作ることができます。また、毛先が重ためな切りっぱなしスタイルやサイドに広がる波巻きなどもお似合いです。

オン眉ボブ《2022年》最新スタイル集

黒髪|軽さを意識したスタイルでピュアに仕上がる

ピュアな印象に仕上がる黒髪のオン眉ボブ。コンパクトなミニボブなら黒髪でも重くなりすぎず、おしゃれな雰囲気を楽しむことができます。毛先に軽くレイヤーを入れてフェイスラインをカバーすれば、小顔効果も抜群です♩

切りっぱなし|ボブならではのシルエットが引き立つ

作り込みすぎない切りっぱなしスタイルなら、ボブ特有のシルエットを最大限に引き立てることができます。正面からみたときのオン眉とのバランスはもちろん、サイドからみたときのデザインも素敵なのがポイント。毛先を軽く内巻きにすることで、よりナチュラルな印象が叶いますよ。

ハイトーン|存在感抜群の垢抜けヘア

こなれ感や抜け感が欲しいなら、思い切ってハイトーンに挑戦してみるのもおすすめです。ハイトーンの中でも、ここ最近はクリーミーなベージュやピンクブラウンなどの落ち着いた色味が人気。雰囲気をガラッと変えられるので、大幅なイメチェンや気分転換にも良さそうですね!

パーマ|女性らしさがグッと高まる

くしゃっとした質感でフワッと広がるパーマボブは、女性らしさをグッと高めてくれる定番スタイル。オン眉との馴染みもよく、セットがかなり楽になるなど嬉しい面もたくさんあるんですよ!また、髪が細くボリュームが欲しい人にも最適です◎

アレンジ|メガネなどの小物類とも好相性

印象的な目元を作ることができるオン眉ボブは、メガネなどの小物とも相性抜群。見える顔の面積が広がる分大きめのアクセサリーがよく似合うので、ピアスや帽子なども存在感あるシルエットのものを選ぶのが正解です。顔の近くに持ってくることで、小顔効果も期待できますよ♩

オン眉ボブは大人にも似合う垢抜けヘア

キュートなイメージのオン眉ボブも、自分に似合うスタイルが見つかれば抜群の垢抜けスタイルに。表情もパッと明るく見せることができるので一石二鳥です。大人になった今だからこそ、ぜひオン眉ボブに挑戦してみてくださいね!