ボブもロングも似合う【ワンホンヘア】で中華美人に♩人気スタイル集

大流行する韓国のコスメやヘアスタイルと合わせて、ぜひチェックしておきたい中国のトレンド。今回はそんな中でも話題の『ワンホンヘア』についてご紹介します。

そもそもどんな髪型?どんなレングスでも挑戦できるの?そんな素朴な疑問を、トレンドスタイルをみながら解決していきましょう!ぜひオーダーの参考にしてみてくださいね。

そもそも『ワンホンヘア』ってどんな髪型?

MEMO

まず『ワンホン』とは、中国語で『ワン(綱);インターネット』+『ホン(紅):人気』=『中華美人インフルエンサー』という意味を持つ言葉。

つまりワンホンヘアとは、そんな中国の魅力的なインフルエンサーのイメージから付けられたスタイルの名前なんです。

さて、そんなワンホンヘアは顔まわりにきれいなくびれを作るのが最大の特徴。外向きのきれいな毛の流れは、グッと大人っぽい印象を高めてくれます。ゆったりと余裕溢れる雰囲気で、まさに中華美人のような空気感を纏えますよ♩

レングス別『ワンホンヘア』人気スタイル集

ワンホンヘアは、幅広いレングスで取り入れられるのが嬉しいポイント。まずはこちらから、人気スタイルをレングス別にチェックしていきましょう!

ミディアムボブ|可愛らしさとも両立できる

ミディアムボブでワンホンヘアを作ることで、大人っぽさと可愛らしさを両立することができます。さらに毛先を緩やかな外巻きにすることで、よりくびれカールの流れが強調されて◎。ボブらしいエアリーな質感で、柔らかな雰囲気に仕上げたい人にぴったりです。

ミディアム|オフィスシーンにも馴染むナチュラル感

ミディアムレングスのワンホンヘアは、シーンを選ばないナチュラルさが魅力。扱いやすいシースルーバングと合わせれば、休日スタイルからオフィスシーンまで、さまざまなスタイルを楽しむことができます。顔まわりの長さもちょうど良く、アレンジをする際にも絶妙なこなれ感を演出してくれますよ。

ロング|ツヤ感たっぷりの上品スタイル

華やかで上品なロングのワンホンヘアは、大人の余裕を感じられる魅惑のヘアスタイル。ツヤ感を生かせるよう、カラーはダメージレスな暗髪と組み合わせるのがおすすめです。ふんわりシルエットを作れるかきあげ前髪やセンターパートとの相性もGOOD♡

最新『ワンホンヘア』人気スタイル集

大きめカールなら小顔見えが叶う

ワンホンヘアは小顔見せを叶えてくれるのも魅力のひとつ。顔まわりの毛束を大きめにくびれさせることで、顎をシャープに見せることができますよ。フワッと広がりを持たせたスタイルはとても女性らしく、透明感も抜群です♩

黒髪も軽やかに仕上がる◎

短めレングスのワンホンヘアは毛先に動きが出やすいため、黒髪でも重くなりすぎる心配はありません。むしろツヤ感のある黒髪は中国や韓国のスタイルといちばん似合うカラー。より本番の雰囲気を楽しみたい方は、ブルージュやネイビー系など、地毛より暗めの色に染めてみるのもおすすめです。

外ハネアレンジをアクセントに

外ハネを意識して髪を巻いていくことで、とてもおしゃれなシルエットのワンホンヘアに。上品でデザイン性も高いためゴージャスな服にも合わせやすく、特別な日のアレンジとしてもぴったりです。優雅な印象に仕上げるには、トップにふんわりボリュームをつけるのがポイント◎

まとめ髪のこなれ感もUP

シンプルなひとつ縛りやお団子ヘアも、ワンホンヘアなら今っぽいリラクシーなスタイルに。顔まわりの毛束がちょうど後れ毛のようにほつれて、とてもおしゃれな仕上がりが叶います。セルフアレンジが苦手な人は、ぜひ顔まわりカットだけでも取り入れてみてくださいね♩

ワンホンヘアで美人見えを叶えよう

いつものヘアスタイルをグッと大人な印象に引き上げてくれるワンホンヘア。幅広いレングスで挑戦することができる上に、小顔効果も抜群です。「レングスを変えずにアクセントを取り入れたい」「くびれヘアにマンネリしてきた…」なんて人は、ぜひワンホンヘアをオーダーしてみましょう♡きっと上品な仕上がりが叶いますよ。