大人っぽ【チークバング】で雰囲気を格上げ♡レングス別/顔型別スタイル集

絶妙なほつれや緩やかな毛の流れで、ヘアスタイルにこなれ感を与えてくれるチークバング。「どんなスタイル・シーンにも似合う!」と、数年前からとても人気の前髪です。

さて、今回はそんなチークバングの最新スタイル集をたっぷりとご紹介。2022年らしい自然体なスタイルを中心に、取り入れやすいナチュラルなチークバングを集めました。ぜひ参考にしてみてくださいね!

抜け感抜群の『チークバング』とは?

MEMO

チークバングとは、’’頬=チーク’’の長さまである前髪のこと。

サイドに流した毛束がとても色っぽく、ヘアスタイルのシルエットをきれいに見せてくれるのが特徴です。

また、フェイスラインをさりげなくカバーしてくれるのも人気の秘密。レングスにかかわらずどんな髪型でも小顔に見せてくれる効果があります♩

レングス別『チークバング』スタイル集

ショート|大人っぽさとハンサムな印象を両立

黒髪ショートにチークバングを合わせれば、大人っぽさとハンサムな印象をバランスよく両立することができます。スタイリング剤を軽く馴染ませればより黒髪のツヤ感もUPしてヘルシーなショートヘアに。

ボブ|シルエットを生かしてナチュラルモードに

丸みのあるシルエットに寄り添ったチークバングは、シンプルなミニボブに抜群のこなれ感を与えてくれます。作り込む必要がないお洒落なスタイルで、ナチュラルなのにしっかり今っぽい自然体な仕上がりを叶えてくれるんです♡

ミディアム|タイトスタイルで色っぽく

抜け感溢れるチークバングは、タイトなスタイリングとも好相性。サイドにたっぷり束感を作ってあげることで、肩の力を抜いた自然な仕上がりにまとめることができます。少しツヤ感をプラスすれば、お呼ばれの日やシックな装いにもぴったり。

セミロング|外ハネが素敵なアクセントにも◎

毛先を内巻きにした柔らかなセミロングは、チークバングを外巻きにしてあげることで素敵なアクセントに。シルエットにも動きが出るので、お洒落な印象がグッと高まりますよ。

ロング|ほつれる毛束がアンニュイな表情を演出

ほつれるような毛束がアンニュイな表情を演出してくれるチークバング。重たくなりがちなロングヘアも、前髪次第でとても軽やかに見せることができるんです。ぜひアッシュ系やベージュなどの柔らかなカラーと合わせて楽しんでみてください。

顔型別『チークバング』スタイル集

丸顔さん|根本を立ち上げて縦ラインを意識

頬までの長さのチークバングは、丸顔さんの緩やかなフェイスラインをしっかりとカバーしてくれます♩さらに根本をフワッと立ち上げれば縦ラインが強調されるので一石二鳥。顔の丸みが軽減されて幼い印象を回避できますよ。


面長さん|エアリーな質感と立体感を大切に!

面長さんがチークバングを取り入れる際は、直毛を避けるのが正解。コテやアイロンで毛束にボリュームを与えて立体感(丸み)を出すことで、顔の余白をしっかり埋めることができます。すると小顔効果が抜群なのはもちろん、のっぺりとした印象も抑えられて◎

最新『チークバング』スタイル集

韓国ヘアとも相性抜群!

チークバングは韓国のくびれヘアにもお似合いです。ゆったりと大きめにカールを作ってあげれば、韓国の女優さんのようなゴージャスかつ上品な雰囲気をまとえますよ。

パーマと一緒に取り入れてもGOOD

パーマ、レイヤーカット、切りっぱなし…などなど、チークバングはとにかく幅広いアレンジに合わせやすい前髪です。それぞれのスタイルをより魅力的に見せてくれるので、ぜひこだわりのアレンジと一緒に取り入れてみてくださいね。

ウエディングスタイルにもぴったり

ウェディングヘアは、チークバングの火付け役とも言える定番のスタイル。ドレスにも和服にも合わせやすい万能さで、いまも幅広い年代の女性に支持されています♡

チークバングでこなれた表情をGET

どんなヘアスタイルとも相性抜群なチークバング。「もう少し大人な印象になりたい」「今の前髪にマンネリしてきたかも」なんて感じた時の軽めのイメチェンにも最適です。気軽に取り入れるだけで、簡単にこなれた表情をGETできますよ♡