可愛らしさとカジュアルさをバランスよく兼ね備えたマッシュボブ。
唯一無二の丸みシルエットが、いま幅広い世代に人気です!
今回は、そんなトレンドのマッシュボブを特集。
顔型や世代別におすすめのスタイルをはじめ、最新のマッシュボブをたっぷりとご紹介していきます。
ぜひオーダーの参考にしてみてくださいね。
世代別|おすすめマッシュボブスタイル

顔まわりにレイヤーをプラスすれば、よりマッシュボブの丸いシルエットが引き立ちます。
遊び心も演出できるので、まだまだ自由な髪型を楽しみたい20代の方にはぴったりですよ。
お好みで前髪をラウンドバングにするのもおすすめ♩

30代の方の中には、「忙しくてあまり自分のことに構えない」という人も多いはず。
そんな世代にはセットがしやすいストレートマッシュボブが最適です。
重めのマッシュヘアなら、寝癖を直してコームをとかすだけで十分素敵な仕上がりが叶います。

40〜50代の落ち着いた雰囲気には、前髪なしのヘルシーなマッシュボブがお似合いです。
かきあげ前髪やセンターパートなら程よいボリュームも出るので、トップにふんわり感が欲しい人にもGOOD!
顔型別|おすすめマッシュボブスタイル

フルバングにするとどうしても幼く見えてしまう丸顔さん。
「マッシュは似合わないかも…」と避けがちな人が多いかもしれませんが、シースルー仕上げで重たさを回避すれば大丈夫です!
オイルでしっかりめに束感を作り、顔の縦ラインを強調してあげましょう。

柔らかな丸みのあるマッシュボブと面長さんは相性抜群。
縦と横の長さがバランスよく調整されるので、自然と顔型のシャープさが和らぎます。
お好みでニュアンスパーマをかけてサイドにボリュームを出すのもおすすめです。

ベース型さんの場合、前髪の幅を狭めに設定したマッシュボブがお似合いです。
さらに顎下に柔らかなボリュームを持ってくれば視線を散らせるのはもちろん、優しげな雰囲気も高まります。
さりげなくフェイスラインのカバーもできちゃいますよ◎
最新|おすすめマッシュボブスタイル

柔和で親しみやすい印象に仕上がるゆるふわパーマとマッシュの組み合わせ。
毛先に動きを出せばこなれ感も抜群です。
よりパーマのニュアンスを生かしたい場合はハイライトを入れてみるのも良いですね!


マッシュボブの襟足を伸ばしてとても可愛らしいウルフスタイルに。
顔まわりにたっぷりレイヤーを入れれば、よりお洒落なデザインを作れます。
いつものマッシュボブにマンネリしてしまった方はもちろん、ボブに伸ばし中の方もぜひ試してみてください♩

唯一無二のデザインやシルエットが魅力のマッシュボブは、黒髪でもしっかり垢抜けられるのが嬉しいポイント。
オイルをつけてツヤっぽくスタイリングすれば、とてもヘルシーで大人なマッシュボブに仕上がります。

目の上ギリギリの前髪としっかり切り込んだ顔まわりのレイヤーで、マッシュ特有の丸いシルエットを生かしてみるのも素敵です。
重たすぎると野暮ったい印象になってしまうので、程よい軽さをキープしつつ柔らかな髪質を表現するのがベター。
今っぽいアンニュイヘアを楽しめますよ。

パッと垢抜けたい人にぜひ挑戦して欲しい、マッシュ×ハイトーンの組み合わせ。
ストレートなら洗練された雰囲気、パーマならこなれた雰囲気が高まります。パッと心機一転、垢抜けたい人にも◎
自分に似合うお洒落なマッシュボブを見つけよう
パーマをかけたりレイヤーやハイライトを入れたりと、幅広いアレンジで楽しむことができるマッシュボブ。
自分の顔型には似合わないかも…と思っている人にも、きっとぴったりなスタイルが見つかりますよ。
ぜひ美容師さんと相談しながら、お洒落なマッシュボブを見つけてみてくださいね!
