【2022年】オシャ見えするセミロングヘアアレンジ6選|デイリー・フェス向けアレンジも!

いろいろなヘアアレンジがあるけれど、結局ワンパターンになっていることはありませんか?

2022年らしい旬な雰囲気のある簡単なヘアアレンジから、ここぞ!という日に仕込みたい手の込んだスタイルまでセミロングのレングスに向けたヘアアレンジを紹介します。

【ヘアアレンジセミロング】デイリー編

忙しい日は、一つ結びするだけでは、少し味気ない…。

簡単だけど、オシャレに見えるアレンジが知りたい。

忙しい毎日でも続けやすいセミロングさんのデイリー向けのヘアアレンジを紹介します。

クリップをサクッと添えてまとめ髪をフィニッシュ

バレッタ見えするクリップをつかったアレンジで、お団子ヘアに変化を。

こちらは、低めの位置でゆるくお団子にして、最後にクリップを使って完成。クリップを使うことでゴムが見えにくくなり、ラクにオシャレ見えできます。

かんざしをプラスしてまとめ髪アレンジを更新

ヘアアクセで見かけるときになる、かんざし。どんな風に装着したらいいのか気になりますよね。

かんざしは、根元にひっかけるように装着するのがポイント。いつものまとめ髪もかんざし一つでオシャレに!

【ヘアアレンジセミロング】お呼ばれ編

お呼ばれシーンでも使えるセミロングヘアのヘアアレンジを紹介します。

凝ったヘアアレンジをシンプルなカジュアルコーデに合わせるのも素敵。

一度できるようになったら、シーンを問わず、いろいろなファッションで楽しめるヘアアレンジです。

お呼ばれでマネしたい!くるりんぱで作るアップヘア

5分でできる、くるりんぱをつかった簡単アレンジです。

編みおろしヘアはロングでなくてもできます!くるりんぱと三つ編みでお呼ばれにも通用するヘアアレンジに。

一つに結び、くるりんぱする。
くるりんぱした所とその上をルーズにほぐす。
残った毛先を三つ編みにして、結ぶ。
結んだ部分をほぐして完全!

両サイドをツイストして紐アレンジ

こちらは、両サイドにツイストを入れ、一つ結びしたのを紐で結んだアレンジです。

ラフでシックなヘアアレンジで、ワンランク上のお呼ばれヘアに。ピン留めをしても上品見えするヘアアクセサリー選びはマネしたいですね! 

【ヘアアレンジセミロング】フェス・おめかし編

ちょっぴりおめかししたい特別な日のヘアアレンジを紹介します。

洋服を変えなくても新鮮な気分に♡

アクティブなシーンからデートで使いたくなるハーフアップアレンジまで紹介します。

こなれ見えする!進化系三つ編みヘア

高めの位置で一つ結びにして、三つ編みの網み目を最後まで結ばず、ポニーテールっぽさを残した新しいヘア。

ユニークなヘアスタイルが視線を集めそう♡
また、ヘアゴムでとめた部分をリボンで隠せるメリットもあるんです。

シンプル可愛い!大人のツインテールアレンジ

大人っぽくて女の子らしさもあるツインテールアレンジを紹介。

三つ編みは途中でやめて、くるりんぱをするのがポイントです。

髪の毛を半分にして三つ編みを作る。しっかり目に作るのがポイント!
髪の長さの半分まで三つ編みしたらゴムでとめる。
ゴムを下にずらし、穴をあけてくるりんぱ
毛束を引き出す。
3と4をもう一度繰り返し、反対側も同様にして完成!

抜け感たっぷりなセミロングヘアアレンジを楽しんで!

キュートにも大人っぽくも、自在に作れるセミロングヘアのためのヘアアレンジを紹介しました。

とっておきのヘアでお出かけを楽しんでみてください♡

【ミディアム編】忙しい朝にもってこい!簡単ヘアアレンジカタログ