今年、オーダーする人がグッと増えたショートヘア。
「少し伸びた」「生えグセをカバーしたい」「お呼ばれのヘアアレンジが知りたい」という声も多そう!
そこで、悩みやシーンに合わせたショートヘアのアレンジを7つご紹介します。
【ヘアアレンジショート】デイリー編
ショートヘアが少し伸びてきた、少し湿気でうねる…など、ラクでスッキリするショートヘアは、意外にも「スタイリング・アレンジが難しい」という声も。
ちょっとしたアクシデントにも負けないショートヘアさんに向けたデイリーアレンジを紹介します。
少し伸びてきたショートヘアには、サイドのボリュームをバレッタで調整。
クラシカルな雰囲気になれるので、ヘアスタイルをアクセントにした着こなしもオススメ。
【ヘアアレンジショート】前髪アレンジ編
前髪が伸びてしまったときの応急処置もお任せ。
フレッシュな雰囲気へと導く大人かわいいアレンジを紹介します。
前髪をアレンジするのは長さを問わず万能!元気なイメージが作れて、前髪の生えグセもカバーできます。
【ヘアアレンジショート】お呼ばれ編
そのままアレンジしなくても完成度の高いショートヘアですが、お呼ばれのときは、少しだけ違ったヘアアレンジを楽しんでみたいもの。
オシャレ見えして、作り込みすぎないショートヘアのお呼ばれ向けアレンジを紹介します。
インナーカラーが際立つアレンジで、ちょっぴりスタイリッシュなお呼ばれヘア。トーンを落ち着かせたヘアでやってみると上品見えもします。
アメピンで髪の毛のボリュームを作るとショートヘアでも雰囲気がガラリと変わって◎。
【ヘアアレンジショート】フェス・おめかし編
フェスなどアクティブなイベントでは、ちょっぴりユニークなヘアアレンジに挑戦して、普段とは違う印象をつくってみたい。
ミニマムな長さをいかしたアレンジで、周りのお友達からあっと言わせて見せるのも面白い♡
スタイリング剤をしっかりつけて、タイトに仕上げたツインお団子なら、甘すぎない。
大人の可愛げを上手に表現したスタイリングに拍手!
ターバンアレンジで印象的なヘアスタイルに。シンプルなファッションがぐっとオシャレに見えます。
前髪あり、なしどちらも素敵にできるので、特別なイベントがあるときに挑戦してみるのもオススメ!
大人かわいいショートアレンジをマスターしよう!
ショートヘアでできるアレンジを幅広く紹介しました。
伸ばしかけや、寝ぐせのついたときにも役立ちます!是非、習得してみてくださいね。