河北裕介さんプロデュース【&be】特集!人気コスメをチェックしよう

大人気ヘアメイクアップアーティストの河北裕介さんがプロデュースしたことで話題になった『&be(アンドビー)』。
みなさんはもうチェックしましたか?

今回は、そんないま注目のブランドを特集!
SNSでもよく見かける人気コスメをはじめ、チェックしておきたい実力派アイテムをまとめました。

『&be(アンドビー)』ってどんなブランド?

&be(アンドビー)

&beとは、ヘアメイクアップアーティストの河北裕介さんが立ち上げたライフスタイルブランドです。

’’シンプルで美しいライフスタイルをサポートしたい’’という想いが込められた製品の数々は、世代や性別、分野を超え、幅広いユーザーに支持されています。

『&be(アンドビー)』人気アイテムをチェック

安心、簡単、ハイパフォーマンス、ハイクオリティーを目指して設計された&beのプロダクト。
早速こちらから、人気アイテムをチェックしていきましょう!

UVプライマー

引用:&be公式

ブランド最高レベルの紫外線カット機能を持つ大ヒットアイテムです。

化粧下地や日焼け止めとしての役割はもちろんのこと、保湿美容液のような滑らかなテクスチャーが肌をしっとりと柔らかい状態へ整えてくれます。

微細なパールが肌にツヤとみずみずしさを与えてくれるので、生き生きとした肌感を演出できますよ。

MEMO

また、アンドビーのコスメはスキンケア発想がベースとなっているのも嬉しいポイント。
UVプライマーもノンケミカル処方で肌に優しく、石鹸とお湯で簡単にオフすることができます。

ファンシーラー

引用:&be公式

クリームファンデーションとコンシーラーの機能を掛け合わせたハイブリッドなアイテムです。

しっとり肌にフィットする伸びの良いテクスチャーが、気になるポイントを的確にカバーしてくれます。

濃いめのオレンジはクマをナチュラルに隠したい時、薄いベージュは肌のシミやキズを自然に仕上げたい時にぴったり。

MEMO

部分的に2色を使い分けることで、くすみや色むらがなくなるのはもちろん顔全体に立体感も生まれます。

パレットアイシャドウ

引用:&be公式

捨て色なしの普段使いしやすい色味を揃えたパレットアイシャドウです。

肌にしっとりと溶け込むテクスチャーが、上品で色っぽい目元を演出してくれます。
単色使いはもちろん重ねたり混ぜたりすることで、より奥行きのある印象深い目元に仕上がりますよ。

MEMO

また、こちらもUVプライマーやファンシーラーと同様にノンシリコン処方で、さらに天然色素のみで調色されたアイテムです。
敏感肌さんはもちろん、薄くて敏感な目元の皮膚でも安心して使うことができます。

グロウハイライター

引用:&be公式

肌に抜群の透明感を与えてくれる、バームタイプのハイライトです。
植物由来の美容成分がたっぷりと配合されているので、つけた瞬間うるおいに満ちたみずみずしい肌質へ。

ファンシーラーと一緒に使うことで、顔により自然な立体感が生まれ小顔効果も抜群です。

微細なパールを含んだ滑らかな質感で毛穴落ちもしにくいため、1つ持っておくとメイク直しにも重宝しますよ。

パレットアイブロウ

引用:&be公式

今っぽいカラー眉に挑戦できるアイブロウパウダーパレットです。

眉の下地になるワックスに加え、ナチュラルなグラデーション眉を叶えるメインカラーとニュアンスカラーの3色が入っています。

派手になりすぎない絶妙なカラーリングなので、カラー眉メイク初心者さんでも気軽に手にとることができるはず。

付属のチップを使ってもOKですが、別売の眉ブラシなら繊細な描き分けも自由自在です◎

&beの販売情報まとめ

では最後に、&beの販売情報を確認しておきましょう。

取り扱い店舗

&beのアイテムは、ロフトやハンズをはじめとするバラエティショップやコスメショップなどで気軽に購入することができます。

お近くの店舗はこちらからチェックしてみてください。

ただ、一部取扱いのない店舗や商品もあるようなので、気になる方は事前に販売店へ問い合わせてみると良いかもしれません。

取り扱いサイト

お近くに店舗がない場合やお目当ての商品が見つからない場合は、公式HPを利用するのがおすすめです。

在庫状況も見やすくコスメ以外の人気の商品も簡単にチェックすることができますよ。
そのほか、楽天やアマゾンでも一部商品を取り扱っています。

&beで毎日のメイクをもっと楽しく

シンプルなのにハイクオリティーな仕上がりを叶えてくれるアンドビーのコスメ。
お気に入りのアイテムをいつものコスメに追加すれば、毎日のメイクがもっと楽しくなりそうです。

肌に優しいコスメが欲しい、忙しくてもお洒落を楽しみたい、ワンランク上の仕上がりを目指したいという方は、ぜひ一度アンドビーをチェックしてみてくださいね♩