一生のうちに一度は挑戦してみたいハイトーンカラー。
いつものヘアスタイルに取り入れるだけで唯一無二の存在感をGETできる、魅惑の髪色です。
今回は、そんなハイトーンカラーの最新スタイルをたっぷりとご紹介!
併せてチェックしておきたいトレンドの人気色もまとめました。
ぜひオーダーの参考にしてみてください。
ハイトーンカラーとは?

ハイトーンカラーとは、明るいヘアカラー全般のことを言います。
明確な定義が決まっているわけではありませんが、一般的にブリーチをした髪色のことを指すことがほとんどです。
ブリーチをすることで染められるカラーの幅がグンと広がるので、暖色系〜寒色系まで、さまざまなスタイルを楽しむことができます。
基本的には、ブリーチなしでハイトーンにするのは厳しいと考えて良いでしょう。
最低でも1回、シルバー系なら2回、ホワイト系なら3回以上のブリーチが必要です。
ただ、過去に何度かブリーチ歴があり、それ以降繰り返し髪を染めている人であれば、新しくブリーチをしなくても色が入りやすい状態になっています。
ハイトーンカラーは、色落ちのスピードが比較的早い髪色です。
特にブリーチでしっかり色を抜いてしまった場合は、大体1週間ほどで褪色してしまいます。
色持ちをよくするには、カラーシャンプーを使う、ヘアケアをいつも以上に行う、アイロンの使用を控える、などの方法があります。
ハイトーンカラーの人気色をチェック
ハイトーンカラーはとにかくバリエーションが豊富!
「色がなかなか決まらない…」なんてお悩みの方は、チェック必須の人気色を参考にしてみましょう◎

暖色系の中でも圧倒的な人気を誇るピンク。
華やかな色味はもちろんクールだったり大人っぽかったりと、最新のピンクカラーは可愛いだけじゃない絶妙な色味がブームですよ。

どんな人にも似合いやすいオレンジ系も人気色のひとつ。
中でもくすみがかった大人っぽいオレンジはこなれ感抜群!
暖色系でもしっかり落ち着いた印象に仕上がります。

大人かわいいナチュラルさが魅力のベージュ系は、ちょっとしたイメチェンにも最適です。
色落ちも比較的穏やかで派手になりすぎる心配がなく、どんなシーンにもしっかり馴染んでくれます。

シルバー系は、まさにブリーチ毛だからこそできる髪色!
ツヤっとした光沢に寒色系の色味を重ねれば、儚げでアンニュイな雰囲気が漂います。
特にここ最近は、落ち着きと可愛らしさを兼ね備えたシルバーラベンダーがトレンドです。
ハイトーンカラーのおすすめスタイル集
では最後に、ハイトーンカラーを取り入れたおすすめスタイルをみていきましょう!

海のようなターコイズブルーを毛先に入れるだけで、暗めのロングヘアがグッと涼しげな印象に。
全頭ブリーチをしなくても、ヘアスタイル全体にしっかり抜け感が生まれます。

透明感たっぷりなハイトーンミルキーベージュ。
ウェーブヘアと合わせることで、女性らしい柔らかな雰囲気が存分に引き立ちます。
色落ち後のホワイトベージュも可愛い♩

グラデーションになったミントグリーンヘアにプツッとラインを合わせておしゃれ度UP。
セットの際はしっかりヘアオイルを馴染ませツヤを出し、ダメージレスに仕上げてあげましょう◎

前髪にもたっぷりインナーカラーを入れれば、ハイトーンオレンジベージュの魅力が引き立つ唯一無二のデザインに。
いつもの髪型に飽きてしまった人は、ぜひ入れる範囲や量にこだわってオーダーしてみてください。
ハイトーンカラーで気分を高めよう!
鏡を見るたび気分を高めてくれるハイトーンカラー。
取り入れてみることで、普段のファッションやメイクがもっと楽しくなりそうです。
不安な方はしっかり美容師さんに相談しながら、理想のカラーに挑戦してみてくださいね♡