2022年【ロング×パーマ】最新スタイルで軽やかに垢抜けよう!

フワッと軽やかな質感でロングヘアに柔らかさを与えてくれるパーマ。かけるパーマによって、とにかく幅広いスタイルを楽しめるのが魅力です。

さて今回は、そんなロングヘア×パーマの人気スタイルを特集。併せてパーマをかけるメリットについても詳しくご紹介していきます。ぜひオーダーの参考にしてみてくださいね。

ロング×パーマのメリットって?

@unami_rakurakuさんのInstagramより

まずはじめに、ロングにパーマをかけるメリットを簡単に解説していきます!

ヘアスタイルに軽やかさが生まれる

髪のボリュームが多い人は特に、ロングヘアだとどこかのっぺり感が出てしまいますよね。

パーマは、そんなロングの重みをしっかり軽減してくれるのが最大の魅力です。中でも黒髪の方は、パーマをかけることで一気に軽やかな印象に見せることができます◎

扱いやすくセットがしやすくなる

パーマをかけることで髪に空気が入りエアリーな状態に。すると、オイルを馴染ませるだけで十分にこなれ感溢れる仕上がりが叶います。

また、髪がとても扱いやすくなるのも嬉しいポイント。パーマをかければ、毎日のヘアセットがとても楽になりますよ。

かけるパーマによって楽しさ無限大

一口にパーマと言ってもその種類はとても幅広く、それぞれに魅力があります。そのため、かけるパーマによってさまざまな雰囲気を楽しむことができるのはもちろん、アレンジの幅も無限大!

ぜひ美容師さんに相談しながら自分に似合うパーマを探してみてくださいね。

ロング×パーマ最新おすすめスタイル

では次に、ロング×パーマの最新おすすめスタイルをチェックしていきましょう!

ロング×おしゃれな細かめパーマ

@_m_na_m_さんのInstagramより

細かなパーマは、まさにパーマでしか出せないお洒落なくしゃっと感が魅力です。根元付近から大胆にかけることで、抜け感溢れるカジュアルな雰囲気を楽しめますよ。

アクセントが欲しい場合は、顔まわりにレイヤーを入れるのもおすすめ。くるっとカールした毛束が遊び心のあるワンポイントになってくれます。

ロング×ニュアンスパーマ

@_m_na_m_さんのInstagramより

ダメージを最小限に抑えられる、ゆったりとした緩めパーマ。髪に自然な動きをつける程度にとどめることができるので、学生さんなど柔らかな印象に仕上げたい人に最適なパーマです。

memo

毎日コテを使うのに抵抗がある人はもちろん、セットを楽にしたい人にも◎

ロング×無造作パーマ

@unami_rakurakuさんのInstagramより

今っぽいリラクシーな表情を演出してくれる無造作パーマ。

飾らないスタイルにマッチする自然なニュアンスが特徴です。ダメージの少ないデジタルパーマで取り入れることで、ヘルシーな髪質を損なうことなくダメージレスな印象に仕上がります。

ロング×ウルフパーマ

@ma.mi.co0804さんのInstagramより

レイヤーをたっぷり入れたロングヘアにパーマをかければ、モードな雰囲気漂うウルフパーマヘアに。前髪までパーマをかけることで、しっかり統一感も生まれます。

そのままで十分可愛いデザインなので、日々のセットはムースなどのスタイリング剤をつけるだけでOK。程よいウェット感がレイヤーのデザインを引き立ててくれますよ。

ロング×大きめカールパーマ

@unami_rakurakuさんのInstagramより

アンニュイなお洒落さを演出したい人におすすめな大きめカールのパーマ。シルエットに動きが出るように、毛先はもちろんトップや前髪にもたっぷり大胆にかけてもらうのがポイントです。

そんな大きめカールは、髪質の影響でボリュームが出しづらい人にもぴったり。ボリュームが出過ぎてしまう人は、パーマの前にしっかり髪を梳いてもらって下さいね。

ロング×くるっとパーマ

@nae_nagahamaさんのInstagramより

短めレングスだと幼い印象になりがちなクルクルパーマも、ロングであれば落ち着いた印象のまま楽しむことができます。くるっとカールした毛束に隙間が生まれるので、黒髪の方でもしっかり抜け感が出ますよ。

ウェットなスタイリングとも相性抜群です。

ロングヘアはパーマで軽やかに垢抜け!

パーマをかけることで、ロングヘアの可能性はどんどん広がります。ただ可愛く仕上がるだけでなく、扱いやすさがUPしたりちょっとしたイメチェンになるのも嬉しいポイントですよね。

ぜひ本記事を参考に、自分に似合うパーマを探してみてください♩