今季は【マロンベージュ】で垢抜け!明るめ・暗めお手本カラーカタログ

オールシーズン世代を問わず人気のベージュカラー。近年はとても親しみのあるカラーとして、定番の髪色になってきましたよね。

今回は、そんな中でも今季大注目の「マロンベージュ」についてご紹介。ブリーチなしで叶う暗めカラーをはじめ、一度チャレンジしてみたい明るめカラーまで、幅広いマロンベージュをあつめました。

ぜひオーダーの参考にしてみてくださいね!

マロンベージュってどんなカラー?

@atsukoyamaguchi_さんのInstagramより

マロンベージュとは、文字通り栗色とベージュを合わせたシックな髪色のこと。栗色の落ち着いた印象とベージュの柔らかさの良いとこどりを叶えたカラーで、絶妙なこなれ感を演出することができる、いま注目のカラーです。

さて、実はそんなマロンベージュカラーは今季の大本命!
どんな魅力があるのかを、以下からより詳しくみていきましょう♩

マロンベージュの魅力は?

まろやかカラーで優しい印象になれる

マロンカラーの最大の魅力は、なんと言っても優しい印象になれるということ。秋冬らしいまろやかな色味は、印象や表情を和らげて落ち着いた雰囲気へと導いてくれます。

寒い季節のファッションにぴったり

秋冬のシックな雰囲気を彷彿とさせるような色味が特徴のマロンベージュ。派手すぎないこっくりとした栗色は、ニットやコートなど寒い季節に似合う素材やファッションと相性抜群です。

ブリーチなしでもこなれ感が出る

赤みを程よく抑えたマロンカラーは、ブリーチなしでも十分透明感が出るのが嬉しいポイント。どこかアッシュのような軽やかさが出るので、暗めでもとても素敵な仕上がりが叶うんです♡

【明るめ】マロンベージュカラーカタログ

ワンブリーチで叶う柔らかマロンベージュ

@maaa0624さんのInstagramより

1回ブリーチをすれば、柔らかで透け感のあるマロンベージュに仕上がります。とはいえ明るくなりすぎることはないので、派手見えを避けられるのがマロンカラーの特徴です。

「ブリーチ毛だけど派手な色にマンネリしてきた…」という方は、ぜひマロンベージュに染めてみてください♩シアーで抜け感のあるベージュカラーは、今っぽさも抜群ですよ。

オリーブを混ぜれば透明度UP

@maaa0624さんのInstagramより

髪質に透明度や軽さが欲しい場合は、オリーブを混ぜたマロンベージュがおすすめ。赤みをしっかりと抑えたベージュカラーはとても大人っぽく、どこか可憐な雰囲気が漂います。

また、ブリーチができない方でも、ベージュにオリーブを重ねると明るい色を出しやすいですよ。お好みで細いハイライトをたっぷり入れてもOKです。

ブリーチなし【オリーブカラー】でヘルシーな艶髪に!最新カラー特集

明るすぎないトーンでまろやかに

@theater_nanamiさんのInstagramより

明るすぎず暗すぎず…そんな絶妙な彩度は、マロンカラーの魅力をグッと引き出してくれます。明るさもありながらもったりとした奥行きを感じられるベージュカラーは、まるでマロンクリームのような甘い雰囲気が魅力。

ぜひくびれヘアや韓国風のアレンジと組み合わせて、大人可愛いスタイリングを楽しんでみてください

【暗め】マロンベージュカラーカタログ

オフィスシーンにも馴染むナチュラルなカラー

@wataru.hairさんのInstagramより

深みのある上品なマロンベージュは、「黒髪や普通のダークブラウンだと重たい印象になってしまう…」という方にもぴったり。

ダークブラウンよりもまろやかな柔らかさがプラスされるので、程よい抜け感のある仕上がりが叶います。学校やオフィスなどルールがある場面にもよく馴染んでくれますよ。

ツヤ感を生かしたシアーなマロンベージュ

@theater_nanamiさんのInstagramより

ブリーチなしの暗めマロンベージュはツヤ感たっぷり。キューティクルを傷めることなくダメージレスな仕上がりになるので、見た目の質感もとても滑らかです。緩やかなウェーブヘアや重ためのスタイルと合わせることで、暗めカラーのツヤ感がより活きてきます。

ベージュ濃いめなら入れてイエベさん向きに

@haruna_hongashiさんのInstagramより

黄色を濃いめに入れたマロンベージュカラーは、イエベさんと相性抜群。パッとした明るさがスキントーンにマッチすることで、全体の印象を華やかに見せることができます。
イエベ春さんの場合は薄め前髪で可愛らしく、イエベ秋さんの場合はかき上げ前髪やレイヤーカットで大人っぽさを演出してあげるのが◎

ほんのりピンクでさりげなく華やかに

@atsukoyamaguchi_さんのInstagramより

マロンベージュの柔らかさにピンクの可愛らしさをプラスして、さりげなく華やかな髪色に。暖色系はベージュとも馴染みが良いので、とてもナチュラルな仕上がりが叶いますよ。
温かみのあるカラーは、秋冬のファッションをより可愛らしく見せてくれるのが嬉しいですよね♩

暗めでも透明感たっぷり

@atsukoyamaguchi_さんのInstagramより

上品でツヤのあるマロンベージュは暗めでも透明感たっぷり。特にひし形シルエットやレイヤーカットと組み合わせることで、毛束の軽やかさがグッと引き立ちます。


また、こっくりと深めのマロンベージュが顔まわりにかかることで、肌がきれいに見える効果も。さらに黒くみえる部分もあれば全体に立体感も生まれ、一気にお洒落なスタイルに見せることができます。

今季はマロンベージュでこなれ感UP!

柔らかさも上品さも兼ね備えたマロンベージュは、いま大注目の大人可愛い髪色。

季節感もたっぷりなので、冬らしい髪色に染めたい方にもぴったりですよ。ぜひ本記事を参考に、自分に似合うマロンベージュを探してみてくださいね♡