幻想的でお洒落なボトルデザインに、ナイトケアを重視した唯一無二のコンセプトが魅力のYOLU。みなさんはもうチェックしましたか?
今回は、そんないま注目のヘアケアブランド『YOLU』から発売されたばかりの髪の導入美容液『YOLU カームナイトリペアブースターヘアミスト』について詳しくご紹介していきます。
製品の概要や特徴をはじめ、気になる使い方や口コミについても詳しくまとめました。
そもそも『YOLU』ってどんなブランド?

YOLUは、就寝中の乾燥や摩擦ダメージから髪を守るナイトキャップの発想から生まれたヘアケアブランドです。どうしても疎かになりがちな就寝中のケアを毎日の習慣にすることで、寝ながら髪のダメージを補修し労ることができます。
シャンプーやトリートメントをはじめとする濃密集中補修成分を配合したアイテムは、カラーやパーマで傷んだ髪質の改善にも効果的。さらに天然精油を配合したアロマフレグランスで、髪も心も安らぐ夜を提案します。
導入美容液『ヘアミスト 』が新登場

さて、そんなYOLUから、髪の導入美容液『YOLU カームナイトリペアブースターヘアミスト』が2023年2月15日(水)に新登場しました!
商品名 | YOLU カームナイトリペアブースターヘアミスト |
容量 | 200mL |
価格 | 1,540円(税込) |
ヘアミストの特徴
YOLUのヘアミストはなんと、ここ最近定番になりつつある導入美容液のヘアケア版。お肌の土台を整え化粧水などの浸透率を向上させる効果がある導入美容液の役割を、そのままヘアケアにも採用したとても画期的なアイテムなんです。
シャンプーの後にヘアミストのステップを追加することで、毛髪の土台が整いトリートメントが浸透しやすくなります。毛髪内部まで潤いで満たすことができるため、就寝中に高い補修効果を期待できますよ
ヘアミストこだわりの成分
- ナイトナノセラミド:ナノレベルでキューティクルの内側まで浸透
- ナノプロテイン:髪にツヤを与える
- 天然精油:リラックスタイムに適したアロマティックフレグランス(ジャスミン&チュベローズの香り)
ヘアミストの使い方
YOLUのヘアミストは、お風呂の中と外で使える2WAY仕様です。
それぞれの使い方をこちらから確認しておきましょう。
お風呂での使い方
- いつも通りシャンプーをしたら水をしっかりと切る
- 濡れた髪全体にヘアミストを適量スプレーして馴染ませる
- ヘアミストは洗い流さずに、いつも通りトリートメントをつける
- ぬるま湯でトリートメントを洗い流してケア完了!
お風呂での使い方はとても簡単。ヘアミストは洗い流す必要がないため、ほとんどいつも通りのステップと変わりません。シャンプー後にミストを使うだけで、次に使うトリートメントの浸透をサポートできますよ。
お風呂上がりでの使い方
- 濡れた髪をしっかりとタオルドライする
- ドライヤーの前に毛先〜中間を中心にヘアミストをスプレーする
- 全体に揉み込んだらいつも通り髪を乾かしてケア完了!
お風呂上がりにヘアミスト を使うことで、髪を乾かした後もしっとりとまとまりの良い仕上がりが叶います。
毛髪の水分量をコントロールするコンディショニング成分が配合されているため、湿気で広がりやすい髪の扱いやすさもUP◎
SNSの口コミをチェック!
では最後に、YOLUの口コミを厳選してご紹介!
SNSでは主に、さらさらとした仕上がりの他、翌朝まで続く髪のまとまりや扱いやすさに関する高評価が多く見受けられました。
▼さらさら髪が翌朝まで続く
寝て起きたら髪がサラサラになってるし
引用元
まとまりも良い。いつものパサパサ感がない✨
普段からYOLUのシャントリを愛用してるから
セットで使ったらめちゃくちゃ良かった👍🏻
▼しっとり感&まとまりUP!
シャンプー後このミストを使うのと
使わないとじゃ髪のしっとり感とか
まとまり感が全然違った❕💗今まで使ってきたミストの中で1番
引用元
好きかも🌙リピ決定☝🏻
▼ブリーチした髪にもGOOD
インバス/アウトバスどちらも使ってみましたが、おすすめはインバス。トリートメントが浸透してくれるのもあり、髪がまとまりやすくなりました。ブリーチして傷んでいる部分もまとまりが出てテンションが上がりました。
引用元
YOLU ヘアミストの購入先は?
以下のリンク先で購入することができます。
YOLUの新作ヘアミストでヘアケアをサポート
導入美容液の発想をそのままヘアケアにも取り入れたYOLUの新作ヘアミスト。
毎日のヘアケア習慣をアップデートしたい方にはもちろん、いまのヘアケアに物足りなさを感じている人にもおすすめのアイテムです。ボトルデザインも可愛いので、プレゼントにもぴったりですよ。